• 締切済み

ウェブサイトリニューアルのポイントは?

会社のウェブサイトが前回のリニューアルから三年ほどたっており、リニューアルしようという話になっています。恥ずかしながら当社はシステム専任者がいなくて、素人の私にその重責が任されようとしています。 ほんとうに素人の質問で恐縮ですが、コストをできるだけ抑えて、「いいサイトになったなあ」と評価されるにはどうすればいいのでしょうか?技術の進歩が激しい世界だと思うので、後で「知らなかった」ということがないようにしたいのです。 漠然と思うのは、簡単な更新作業、セキュリティ対策、クールなクリエイティブ、ユーザーに優しい操作性などです。 すみません。漠然としていて。でもほんとうに何から手をつければいいのかわからないんです。このままだとシステム屋さんの言うがままに作ってしまって、「何やってたんだ!」ってことになりそうなのです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hap_miu
  • ベストアンサー率51% (19/37)
回答No.2

現在のサイトがどのような物なのか分からないので、 的確にはお答えしかねますが、 1でお答えが上がっているように、やはり「アクセシビリティ」や「ユーザビリティ」に注意するのが一番だと思います。   私はWebのディレクション等を仕事でやっていますが、 ご依頼なさる方が全てを知らないのは仕方の無いことです。 システム屋さんとはまた違って、システム屋さんが分からないことを把握しているのもまたディレクターです。   実際、「何もわからないけどとりあえずHPが欲しい」という様なお客様もいらっしゃいますので^^; webokさんが漠然と思っている事を形にするのがWebディレクターの仕事なので、何社か見積もりをとり、相談して、丁寧に対応してくれる制作会社を探すのが一番かと思います。 低コストでいいサイトを作るためのアドバイスとしては、何社か見積もりをとり、絞った上で、デザイン案とコンセプトを提出してもらってはいかがでしょうか? 大体どの制作会社も頼めば1万円~1万5千円程度でデザイン案を作ってくれると思うので。   「どうしてこのデザインなのか」 「どうしてこのレイアウトなのか」 「どうしてこの色をつかうのか」 「どうしてこの値段なのか」   これらをきっちり丁寧に説明してくれる制作会社様であれば安心してご依頼出来るのではないでしょうか。 最後に、「システム」に強い人は大抵デザインに疎かったりします。 「デザイン」をする人は、見た目重視なのでシステム的に運用しづらかったり、先に上げたユーザービリティを無視した物を作ったりします。 なので、その辺をコントロールでき、webokさんが相談できるディレクターがいる制作会社様を是非お探しになってみてください。

webok
質問者

お礼

異なった視点からのご回答、ありがとうございます。 ウェブ⇒最新のテクノロジーばかりに目が向いてました。 何人かお会いして、デザインとシステムのバランスのとれた方にお願いしてみようと思います。

  • jeee
  • ベストアンサー率52% (119/227)
回答No.1

「ウェブアクセシビリティ」が上げられると思います。 つぎを参考にしてください。 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/b_free/b_free1.html ウェブを作成するときの注意事項は、つぎがまとめられています。 http://jp.fujitsu.com/accessibility/ このようなことをそれぞれのページで設計するのは、労力をようしますので、これらを「コンテンツ管理システム」で行うことが考えられます。 コンテンツ管理システムは、つぎを参照してください。 http://www.site-master.jp/service/cms/tool.html あとは、RSSかな。 RSSについては、つぎを参照してください。 http://reader.goo.ne.jp/ なお、RSSリーダはその他多くがあります。

webok
質問者

お礼

最高の解説、ありがとうございます。 アクセシビリティのコンセプトは新鮮でした。 またCMSは英語対応などページが増えたら不可欠ですね。 RSSは付けるページを厳選して検討してみます。(さすがに全ページに付いたらうっとうしいでしょうから。ニュースリリースのページとかかな)

関連するQ&A