• ベストアンサー

3年になっての不安

中3の女子です。私の父は糖尿病を患っていて、そのため大学も国立にしか受験出来ない状態です。 なのでレベルの高い都立高校に入らなければいけないと親に言われたのですが私は1、2年の時全くと言っていいほど勉強をしていませんでした。成績は4、3が半分ずつで5が美術で1つだけです。 最近改めて「受験」という言葉を意識し何もやっていない自分に焦りを覚えています。とにかく何をやればいいのか分からず混乱状態なんです; とりあえず、質問の内容をまとめます。 1:やはりレベルの高い都立高校に入らなければ国立大学の合格は無理なのでしょうか?ちなみに私は美術が好きなのでそっち系の大学を目指しているつもりです。 2:1日の勉強は何をやればいいのでしょうか?予習、復習は分かるのですが受験勉強に関してはよくわかりません。テキストや過去問も今からやるのが普通なのですか? オススメの勉強方法(教科は何でも良いです)がありましたら宜しければ教えて下さい。長々と失礼しまいした。回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • news_0203
  • ベストアンサー率27% (98/352)
回答No.1

(*・ω・)ノ(*-ω-)ノこんばんわぁ♪ いろいろ大変そうですね…。 ぜひともできる限りのお力になります! 私は中学では一年の二学期から常に内申45を取り、県内のトップ校と呼ばれるところに進学をしました。 まずやはりトップ校を受けるには"内申"は切っても切り離せないものです。 また多くの学校では一学期・二学期の内申も考えた上で三学期の内申をつけるところも多く実質勝負は二学期までとなります。 まず内申ですが、 (1)数学でなどは授業を受ける前に教科書などに目を通しとく (2)英語は本文をノートに書き写し訳をした後に授業に臨む。 あとの教科は私は特に予習・復習していませんでした。 そしてテスト二週間前からテスト勉強を始めます。 少々早いような気がしますが後々の焦りがなくなるため最適な期間だと私は思っています。 勉強順はそれぞれ個人ほとにあると思いますが、私は技術教科などがある場合はまずはその副教科→社会→理科→英語→数学→国語→社会→理科…と同じ教科を2,3回繰り返します。すると問題集などを使っていると問題文にぱっと目を通すだけでキーワードとなる語句が分かり頭に解答が浮かび上がります。 ここまでこればもう大丈夫です。 最後に前日はまずは一番初めにやった副教科の初日分をはじめにやり、あとは初日の試験科目をやります。 このときにですが絶対に「夜更かし」をしてはいけません。必ず0時までには終わるようにします。そして朝早起きをします。大抵9時前ぐらいからテストが始まるので5時6時には起きたいものです。 (脳は科学的に起床後、脳が起動するまでに1時間掛かると言われているためです) あとはいつもどおりテストを受けます。 決して焦らずに『分かるところから』埋めていきます。そして終わっても友人たちと答え合わせはしてはいけません。次の日まで影響を与えてしまいます。 この調子でテスト期間を終えたらあとは返って来た答案を問題に合わせて間違ったところをとき直せばOKです。 あと最後にですが高校はあくまでも大学への通過点であり「高いレベルの高校が国立大学」につながるとは決していえません。 標準レベルでも高校の授業にしっかり集中すれば国立大学への合格は十分に可能です。 ぜひ頑張ってください! 応援しています!

fuwatto
質問者

お礼

回答有り難うございます。 やはり国立大学はレベルの高い高校でなくても入れるのですね!良かった!テスト勉強などはいつもよく分からず、そのまま徹夜ということが多かったのでとても参考になりました! 応援有り難うございます。頑張ります^^

その他の回答 (12)

回答No.3

#2さんのおっしゃるとおり、美術系は特別です。 大学受験の範疇から完全に外れています。 4年や5年、受験を続けている方も多いのが東京芸大ですね。 でも、ぼくには合格基準もわかりません。 これは、サイトで相談してどうなるものではなでしょう。 本当に必要な訓練をすすめるしかありません。 他教科の勉強なん意味ありません。 うちの高校だけど、普通の勉強から外れてかな?2人会い言ったかな?

fuwatto
質問者

お礼

本当に美術系は難しいのですね;やはり美術が好きだからって出来る物ではないと実感しました。とりあえず部活等ででたコンクールの募集に出してみて自分に才能があるか知りたいと思います。 回答有り難うございました。

回答No.2

受験については、先生の言うこと、友達がやっている勉強法を参考になさってはどうでしょうか?? 1:これは大学のレベルにもよると思います。そんなに高いレベルの大学でないのなら、そんなに高いレベルの高校に入学しなくてもいいと思いますよ。私の場合、レベルが低く進学率も低い公立の高校に入学し、無事、国立大学へ入学しました。 そして、美術系ですが、はっきり申し上げて難しいです。貴方は現在、作品を制作していて、どこかへ出展などなさっているのでしょうか?芸術系で進学を考える場合、実績という物が大変重要になります。何かのコンクールなどで入賞しなければなりません。実際、入試では作品を持っていって、教授に見てもらいます。また、教授にも作品の好みがありますので、教授の好みに左右されて合否が決定します。浪人覚悟や滑り止めを考える必要があると思います。 2、私の場合は、問題集をとにかく解きまくりました。高校受験の際も大学受験の際も、塾や家庭教師などは一切せず、自力でなんとかなりましたよ。高校受験は11月から頑張りました! 今から、頑張れば間に合うと思います。 参考書は、自分に合うモノがありますので、それを見つけてください。 つらいこともあるでしょうが、頑張ってくださいね。

fuwatto
質問者

お礼

やはり美術系は難しいのですね・・・。授業などで作った作品のほとんどは毎回市の展覧会に出ていますが、コンクールに応募したことはありません;1、2年の時美術部そのものが幽霊だったので;3年から顧問が変わったのでコンクール募集があったら参加してみようと思います。 塾など行かなくても自力でできるんですね!良かった!回答有り難うございました。早速頑張ってみます^^

関連するQ&A