• ベストアンサー

母親と35才独身の娘の関係

私は昔から何でも(友だち関係・仕事内容・恋愛など)親に話すほうです。 友だちの数も少ないこともあって、1日の愚痴も言うし、友だちと食事に行けば、どこの店で食べたとかまで話します。 ところで5年前から2度大きな失恋をした私です。 自分ではすっかり乗り越えたつもりでいるのですが・・・ ちょっと気になる男性が現れたことを軽く母に話したところ、深刻な顔になって、「深入りしないようにね」と言われました。 母の心配も分かるのですが、そんなこと言ってたらいつまでも先に進めないし、恋愛を楽しみたい! ・・・何だか余談でしたが、本題は!! 35才にもなって、母親に私は喋りすぎなんでしょうか? 母の一言一言にカチン!と腹が立つことが度々なのに、どうしても喋ってしまいます。 皆さんは誰と遊びに行くとか、どこに行ってたとか、いちいち話さないものですか?? 因みに私は、母と2人暮らしです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunamoja
  • ベストアンサー率23% (43/182)
回答No.1

親の心は、貴方がいくつになったかというのは関係なく親なのですよ。 ですから、貴方が後悔するよりは、自分が後悔しないようにと願っているのだと思います。 でも、本当に上手く話が進んでくれたら、それは嬉しいことだと思いますよ。一番望んでいることでしょう。 何でも話すというのは、それは良いことでもあると思いますが、心配されるのが苦痛に思うなら、とりあえず、はっきりした関係(失敗がないと自分で理解できるまで)は、黙っていたほうが良いかもしれませんね。 うすうす、貴方の行為で、彼がいるのかというのは理解できてもらえると思いますから。 そのほかの事は、今までどおりにお話してもかまわないと思いますよ。

masukarapanda
質問者

お礼

早速のお答えありがとうございます。 本当ですね。はっきりした関係まで黙っておくべきでした。女友だちとは違うのですから、心配されるのは予測できたはずなのに・・・。 「うすうす理解してもらう」そんな態度がとれたらいいな♪って思いました。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.5

母です。 子供達が幼い時に父親が亡くなりました。 一般家庭では父親に当てる時間が総て母と子供達が 共有するわけですから・・会話は多かったです。 今同居はしていませんが、電話で良く話をします。 結婚している末娘には、 ”彼を大事にしてね”とか旦那さんは立てなさいとか いいますが、、、 娘からは、”もしお父さんがいたとしたら絶対出来ないくせに”といわれます。(そうかも・・納得) 未婚の長女には、やはり、男性と健康に対してのアドバイスになってしまいます。 娘からは”心配ならば、たまには手料理をもって 訪ねてきて!” 時には誰か傍にいるの?なんて聞いてしまいますが ”教えない。気になるなら見にお出で!”といわれます。 (大丈夫だなと安心してしまいます) お母さんが色々おしゃるのは、masukarapandaさんに幸せになってほしいからなんです。 話しの中でお母さんが、安心される彼であるならば イケーッと応援すると思います。 母親は自分の結婚生活を振り返って、もし不幸な結果であった場合、その原因が夫にあったなら、似たような彼だったら、心配するかもしれません。 私の一番こたえる返事は、”もう!い~わない”です。 恋愛おおいに結構!! 但し同じ苦しみは繰り返さないで・・過去の失恋を学習せよです。 お母さんを一人にさせないように ”結婚はしないなんて、決して思わないで下さいね。 おかあさんの一言が言われなくても充分解かる年令になったからカチンと来るのでしょう。 親子ではなくて,同性として、いっぱいいっぱい話しをしてください。 そしてカチンと来た時の、優しい返事を考えて言ってください。 おかあさんは一人になる日の覚悟は出来ていらっしゃると 思います。

masukarapanda
質問者

お礼

ありがとうございます。 ウチは3年前に父親が他界しました。だから母親も私の話がうるさいと思っても逃げ場がなくって、いつも最後まで聞くはめになっちゃってます(笑 「過去の失恋を学習せよ」!!痛い。痛~い言葉です(汗 でも深く頷けます。が、もしこの言葉を母が言ってくれたら、またまたカチン!とくるんだろうな~。 母親に甘えすぎですね。私。 優しい返事ができるよう成長したいです♪ ありがとうございました。

  • pupukara
  • ベストアンサー率25% (17/68)
回答No.4

同い年ですが、、 私は全く話さないので、話せる関係と言うのがうらやましく思います。子供の頃から「親に相談」をしたことがありません。友達にいじめられた時も、学校の先生からありえないような体罰を受けた時も、一度も相談しませんでした。長期にわたって海外に行くと決めた時も、結婚を決めた時も、「こうするから」という報告しかしてません。 親としては寂しい限りかと思います。。。分かってるけど、今でも滅多に連絡しません。親がキライなんじゃなくて、連絡を取り合う・色々と話し合う、という習慣がないので、気づけば半年以上も音信不通だったりします…。 何でも話せるというのは、本当に羨ましいです。ですので心配させるようなことさえ言わなければ(既婚者に惹かれているの…とか ← 例えが悪くてスミマセン)、これからも沢山話したら良いと思いますよ。

masukarapanda
質問者

お礼

それなんですよね。私はその心配させる話(イヤイヤ。不倫といいう訳ではなく・笑)が多すぎなんだと、後悔&反省です。 羨ましいって言ってもらえて嬉しいです。 が、私は反対に少しでもpupukaraさんのように、結果だけを話すことも増やさなきゃと思いました。 ありがとうございました。

  • mw2006
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.3

私も色々なことを母と話しています。 最近は結婚して遠くに住んでいるのですが、電話したりメールしたりして日々の出来事を話しています。 ひとつだけ、話さないようにしていることがあります。それは彼の悪口。共感してもらいたいと思って話していても、母にしてみれば「なんて悪い男!」というように悪い印象を持つことなので、極力話さないようにしています。前の彼と別れたときに、別れた後で私が色々話していたことでいい印象を持っていなかったと聞き、これからはなるべく話さないようにしようと誓ったのです。秘密というわけではないのですが、円満に暮らす秘訣かな、と思っています。

masukarapanda
質問者

お礼

全くその通りですね。 彼と親しくなってまだ自分が好きだか分からないときから、色々と彼の話をしてしまってたから、少し首をかしげる所や心配になる所があって、母は腹の立つようなことを言った感じです。 共感したり笑い話のつもりでも・・・。これは今後肝に命じておきます!はい。 ありがとうございました。

回答No.2

 ご質問者様の状況は『悪くない』と思いますよ。 特に母娘は生涯よく話し合うものですよ。  親としては、親心そして経験から説教めいた事を言うもので、これも母親の愛情です。  毎日話し合っていれば立腹される事もあるでしょう、、でもある意味感情の起伏や刺激となりストレス発散につながります。  良い関係を保たれる事を願います。

masukarapanda
質問者

お礼

何だかホッとするお答え、ありがとうございます。 何だか母に話した事も後悔、母に言われた事も立腹・・・へこんでました。「悪くない」か。 気分が少し落ち着いちゃいました。 ありがとうございました!

関連するQ&A