- ベストアンサー
強迫神経症の一種でしょうか?
数年前から悪い癖?があります(自分でもわかっているのですがとまらない時があります。) その例です。とても心配なことがあるとします。例えば(ちょっと言いにくいのですが)、「この前の避妊ちゃんと出来てたかな?大丈夫かな?」と思ってるんですが、今、テレビで天海さんのドラマをやってて録画して後で見たいなぁと思った時、頭の中で「録画すると避妊失敗してるかも?」とまったく関係のない事が結びついて、心配で録画できなくなるんです(汗)変な癖なんですが。他の例だと、 自動販売機でコーヒーか紅茶、どちらを買うか迷った時に、本当はコーヒーが飲みたくても、「今コーヒーを買うと、○○(←なんか自分の心配事)が起こりそうなor悩み事が続きそうな気がする。…紅茶にしよう」とかたまになります。 自分でも嫌な癖だなと思うのですが、どうしたら治るのでしょうか?同じような癖のある方おられますか?カウンセリングとか受けるほうがいいのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ご質問の文章だけでははっきりしたことはいえませんが、これは強迫神経症ではなく、強迫もしくは強迫性障害のほうではないかと思います。 (それぞれ定義が違います) 客観的に考えるとまったく関係のないようなことでも、 本人は結びつけて考えてしまう、こんなことが起きるかもという考えが強く迫って(強迫)きてしまうことを、強迫といいます。 以前、世間を賑わした少年事件の加害者も、心の中に独自の「神様」を作り上げ、それに命令されるかのように異常行動を起こしていたのも、強迫の一種です。 このように書くととても深刻なように思えるかもしれませんが、これは特に子供には多く見られるもので、私自身も中学生くらいまではかなり強い強迫を持っていました。 (なわとびを100回跳んだら逆回転でまた100回跳ばないと気が済まなかったり、食事の前に祈りを捧げないととんでもない天罰が下るような気がしていました) これは病気かと言えば病気ですし、病気でないといえば病気ではありません。 自分がカウンセリングなどを受けたいと思われるならば受けてみてもいいとは思いますが、まずは深刻に考えるよりも、現実的な生活観を取り戻すことを考えて見ましょう。 自動販売機で飲み物を買うとき、コーヒーが飲みたいならば即断でコーヒーのボタンを押す。 何かよくないことが起こるかもという強迫は湧き上がってきますが、それに負けずに「正常な」行動を淡々と行うのです。 強迫というのは妄想なのです。 ただ、強迫を持っている人にそれが「妄想」であることを理解することは難しいです。 けれど妄想につきあっていると、妄想はどんどん増大していってしまうのです。 現実的な正常な行動を増やすことによって、現実感を取り戻せば、強迫が縮小していきます。 参考になさってください。
その他の回答 (4)
- kantan119
- ベストアンサー率22% (117/525)
私もそうです。癖ですよ、それは。 皆さんが仰るように体調や生活に支障が無ければ問題なしです。
- aoki_momoto
- ベストアンサー率38% (98/257)
かなり軽い答えになってしまいます。真剣になやんでいたら失礼かも知れませんが。。。 誰にも言ってませんが、私もそんなものに似た『癖』をいくつか持っていますよ。 例えば、一番ひどいのが、『どうせ失敗するんだ、って思い込むと成功する』というもの。 何かをするとき、例えば試合とか試験とか、なんでもそうです。歩いていて次の信号が赤になるか青になるか、とか何でもそうです。 「うまくいく姿」を想像するのがいわゆるポジティブ思考と言われて成功への可能性をさらに引き出すらしいのですが、私の場合、そうやって成功する姿を想像したときに上手くいった記憶がないのです。それで、高校頃からかなー・・・何をするにしても、「おそらく失敗するんじゃないのかなー」って考えながらする事に決めています。今でも、『きっと大丈夫!』っていう楽観思考では失敗してばかり、『失敗する」と考えると予想以上に成功したりするのです。 これは本当に不思議。もう本当に『上手くいく』と暗示をかける事がもう出来なくなっています。失敗する!って思い込むと上手く行くんです~ こんな感じで、自分だけの『クセ』を実行しながら生きてます。そんな自分が妙に”かわいい”んですが、世間から見ると、ビョーキなんでしょうか、、、?? こういう話する友達とか、これまでいなかったけど、なーんか今ちょっと幸せな感じ(^^) どうでしょう、、、そういう「○○が起こりそうな」時に、あえて起こりそうな方向を選んでみて、実際に起こるかどうか何回か実験してみては。。。 避妊はまずいですけどねー(笑) 軽い答えでゴメンナサイね。 私はこんな感じでそういうクセと上手く付き合ってます。 クセ自体は大した事じゃなく、そのクセを繰り返す自分自身に対して『とらわれ』ると不安になってきますよね。 気にせずありのままの自分と素直に付き合っていけば良いのだと思います。 とりあえずこんなもんで。。。
- 007_taro
- ベストアンサー率29% (540/1831)
不安が全てごっちゃになってしまうんですね。本来関係ないことと合体して出てきてしまうとか。 変なクセなので、止めたいですか?それとも実生活で支障はありますか? まず、支障があって少しでも止めたいと思う場合は、心療内科で相談されることも可能ではないでしょうか。抗不安薬などで、少しは混乱した不安が解消できるかもしれません。カウンセリングに通うことも一つかもしれません。 変なクセを治したいな、だったら、一度、その不安をノートに書き込み、実際はどうなのか、どうしたらその不安が消えるのか、頭で考えるより、視覚的にみること、文字を書くことで、大分変わってくると思いますよ。そして、その対策案が上手くいった場合は、赤○、あまり上手く行かなかったら、他の手立てを考える。相談できる人がいたら、その案について話して見るのも良いですね。 ちょっとづつでも、良くなっていくはずですよ。
- fallen_angel
- ベストアンサー率12% (287/2339)
一度専門医にご相談されるのが良いでしょう。 その後、また考えてみませんか? 一人で悩むのが辛くて、ここへ来たのでしょう?