住宅ローンについて
住宅ローン借換えについて(再質)
現在旧住宅金融公庫にて2本借り入れている状況です。
1. 住宅金融公庫 H9 借入額 17,900千円 金利3.3% (現残金12,650千円) 返済年度H39
2. 住宅金融公庫 H9 借入額 8,000千円 金利3.6% (現残金 5,760千円) 返済年度H39
1と2合わせて月返済額 \122,000円(ボーナス払い無し)
金利が高いので借換えしたい思ってます。現在父親(65歳)名義で借入(団信含む)しており、30代若夫婦(同居)
援助より返済してます。月の返済額を減らしたいのですが、父親名義で他金融は借換え可能でしょうか。
借入することによりどれだけお得になり、また借入変更に伴う諸費用は幾らくらいかかるものでしょうか。
宜しくお願い致します。※返済期間は変更しません。
お礼
判りやすくご丁寧に有難うございます。 先祖代々の土地に建てた住宅の一部(1400万)をローンで支払いました。 売買の可能性が無いので処分 しても良いかな(^_^;)