- ベストアンサー
住宅ローン完済後にすべきことを教えてください。
退職金で住宅ローンを9年ほど前倒しで完済する予定です。 ローンは住宅金融公庫と財形住宅から銀行を通して借りました。 完済することで抵当権等の削除?をしたり、それ以外のすべきことがよくわかっておりません。 どこに確認すべきか教えてください。 もしわかる方がおりましたら教えてください。 一般論で構いません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>退職金で住宅ローンを9年ほど前倒しで完済する予定です。 9年も前倒しだと、気分的に「楽」ですよね。 私の勤務先は退職金制度が無かったので、繰上げ返済+借り換えで多様で前倒し完済しました。 >完済することで抵当権等の削除?をしたり、それ以外のすべきことがよくわかっておりません。 一般的には、融資を受けた「不動産・住宅」についている「(根)抵当権」を抹消する事です。 同時に、住宅金融公庫と財形住宅(銀行)の金銭消費貸借契約書(住宅ローン契約書)を受け取る事です。 住宅ローン契約書には、「完済」として「この契約書は、無効」との「印」等が押している事を確認して下さい。 後は、住宅ローン完済を「やった!」と自分を褒める事です。^^; >どこに確認すべきか教えてください。 確認する事は、ありません。 完済を行うと、債権者(住宅金融公庫・財形担当の銀行)から「抵当権抹消書類一式・住宅ローン契約書の原本」が郵送などで自宅に届きます。 この書類が届いた時点で、質問者さまの住宅ローンは完全に無くなっています。 抵当権抹消手続きは、非常に簡単です。 最寄りの法務局に出向けば、局内に「無料相談所」がありますから不明点は相談して下さい。 昭和時代の上から目線の役人と異なり、非常に腰が低い役人が窓口にいますよ。^^; 申請書記載についても、最寄りの司法書士会会員が順番に常駐して無償で記載内容・添付書類のチェックを行ってくれます。 添付書類は、債権者から届いた書類です。 自分で抵当権抹消登記を行うと、約10分で完了。司法書士に払う約15000円も不要。 私自身、「こんなに簡単なの?」と驚いた程。 http://law.main.jp/teitoukenmasshou/mashou102.html ※抵当権抹消登記申請書のフォーム(Word)も、上記URLにあります。 時間は有る訳ですから、なかなか行く機会が無い法務局を探検しましよう!
その他の回答 (1)
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
普通は抵当権の抹消くらいかと。書類とかの期限の問題もあるので、早めにやっておくことをお勧めします。相続や金融機関合併等で、手続きがややこしくなる可能性もありますので。 書類は金融機関から送られてくるでしょうから、それと申請書を持って法務局に行けば良いです。相談窓口があるので自分でも出来ますが、無理だと思うなら数万円払ってやって貰いましょう。 申請書はネットでも雛型が転がってますので、適当に拾って自分の住所や名前等を入力すれば良いかと。一件数千円だったと思いますので、一戸建てなら土地と建物で二件分で済みます。ただし、借りた時の住所が前の住所になっていることが多く、その場合は住所変更手続きにまた手数料が掛かります(住所が変わったことを証明する住民票も必要)。 なお、金融機関から預かる代表者事項証明書は返却の必要があります。大抵は返信用の封筒も一緒に送られてきますので、手続きが終われば返還しましょう。 http://law.main.jp/teitoukenmasshou/ https://www.law-japan.com/q_a/q_a_f_massyou.htm
お礼
ありがとうございます。 銀行にも確認してみましたが、確かにそのようですね。 参照のサイトで勉強してみます。
お礼
ありがとうございます。 完済すると自動的に事は進むのですね。 手続き自分でやってみたくなりました。 そんなに簡単だと思いませんでした。