- 締切済み
株の長期投資のついて
竹中大臣が数年前「ETFは絶対儲かる。」と言ってました。実際日本株上がりました。 どの様な事や指標から、予想できたのでしょうか。 今の高値圏では素人が株を始めるのは損が目に見えてるので、将来の相場の大体の底の見極め方を知りたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- manatti0902
- ベストアンサー率44% (24/54)
必ずしも損をするとは限りません。というのも国家財政の逼迫により、インフレ懸念が非常に強いからです。ご存知のとおり、株はインフレに最もよく対応する資産です。 本気で長期投資するのであれば、別に今買っても悪くないと思います。 ただし、国家財政が事実上破綻してハイパーインフレになった場合、日本株は一時大暴落するものと思われます。 そのとき、あわてないでいられるなら、むしろ優良株を買いに走るくらいの冷静さがあるなら、ロシアの事例をもとに(復興と共に株価は15倍くらいになったと思いました=うろ覚え)落ちた以上に戻ると冷静に思えるなら、日本がハイパーインフレでボロボロになったとき、優良株は通貨以上に資産ヘッジしてあなたの生活を守ってくれるでしょう。 ただし、優良企業を見極める目が必要なので勉強しなければなりませんけど。 どちらにしても、底は後で「あそこが底だった」と分かる類のものですので、はじめから底で買おうと思うと失敗します。 勉強し続けるなら、大底で買えなくても割安だと自分が思える値段で買うことができますよ。カリスマバイヤーも株は短期でチョコチョコ動くより長期が一番儲かるといっています。でも、多くの人が高値をつかみ安値で狼狽するのはなぜか。。。? これも勉強してみてください。 知識は力です。勉強すると銘柄選択術もうまくなります。うまくなると値段が下がって含み損を抱えても「あら、絶好の買い場だわ!」と思えます。すぐに儲けようと思う人にミスターマーケットは冷たいですから本気で長期を目指してくださいね。
- kaoru-chan
- ベストアンサー率26% (140/532)
予想と予測: 大事なのは、(1)時間(2)値幅に言及することです。何時までに、幾ら上がると発言し、そして実際の数値が大幅に違わなければ、予測が当たったことになります。もちろんその裏付けには科学的データと分析があります。ただし、竹中氏が時期と値幅に言及した記憶が私にはありません。強気アナリスト、弱気アナリストの発言と何ら差異は見当たりませんでした。 半年ほど前、細●女史が株価が5倍になるとテレビで発言しました。十年後、数十年後堀江某が新しい会社を興し、株価が3000円ほどになれば、女史の予測は当たったことになります。何ら科学的裏づけはありませんが。 >今の高値圏では素人が株を始めるのは損が目に見えてるので........ 自己責任です。損が目に見ている「予測」ができるのであればお止めになった方が良いと考えます。
お礼
>損が目に見ている「予測」ができるのであればお止めになった方が良いと考えます。 はい了解しました。今回の好景気は見送って、次の不景気の底値圏でETFを買いたいです。
経済指標だけだったら、こんな事は分からないと思います。 むしろ心理的な面が重要なのでは? 例えば、日経平均8000円割れの時に勇気を持って株を買えた人の方が少なかったと思います。 誰もが「もうダメだ!」と思っている時が意外にも底だったり、株を安く買えるチャンスだったりするのです。 ライブドアショックの時もそうでした。 竹中大臣が数年前「ETFは絶対儲かる。」と言ってましたが、これはむしろ結果論だと思います。 だって、それが正確に予想出来るのならば野●日本●戦略ファンドの宣伝のタイミングだって考える筈です。 あんなタイミングで大々的な宣伝をして結局は投資家が大損している訳です。 だから株式投資信託が嫌いになった人もいた筈です。 人間が相場を動かしている以上は、明日の事なんて分かりません。 竹中大臣と言えども、その辺りは良く分かっていると思いますし、まして政府関係者ならば「先々の景気に対して悲観的な発言はしない」と思います。 むしろ、本当に株を買わなければならない局面を良く理解していたのは「さわかみ投信」の「さわかみ社長」だったと信じています。
お礼
次の不景気が来て、それがかなり続いて相場が横ばいになったら、小額ETF買ってみます。どうもありがとう。
- hime8823
- ベストアンサー率34% (48/141)
指標云々ではなく 経済担当の大臣が 「日本の経済はだめですよ」などと発言できるわけがありません。 決算発表などをみても、経営体質や、リストラなどによって企業体質の変化などそのへんも考慮はされたのかもしれません。 相場というより日本経済の底だったんでしょうね
お礼
次の日本経済の底を待ちながら勉強します。どうもありがとう。
- masuling21
- ベストアンサー率34% (2491/7233)
あれは、素人目に見ても底値圏でした。損だと思うなら、手を出さないことです。それが自己責任ということなのです。 私は儲かると思うから、やりますよ。
お礼
次の底値圏までコツコツ貯金して、小額ETF買って見ます。どうもありがとう。
お礼
詳しくありがとうございます。 今は手を出さないでおきます。私にはどこが相場の天井圏か考えるよりも、どこが相場の底値圏か考える方がやさしいし無難です。 残りの数十年の人生で買い場がくれば買って、買い場が分からなければそれで諦めます。