- ベストアンサー
リフォームローンについて
こんばんは。ぜひ教えていただきたいのですが…。 近々、リフォームを検討しており、 400万のローンを組みたいのですが、銀行のローンは、 団信が必須加入で、団信に入れない主人では、 加入必須のローンが組めません。 そこで色々と探してみたのですが、 (1)有担保のローン 金利3% 手数料約20万 (2)団信が通ったとして、(一応ダメ元で審査中)金利3.3% 手数料保証料などで40万 担保なし リフォームローンってのは、こんなに手数料や保証料が かかるものなのでしょうか(^_^;) 自宅購入の際の住宅ローンで担保を設定してありますが、 更に担保を設定するのは気が進みません… (担保をはずすときにまたお金がかかると聞いたことがありますが、そうなのでしょうか?) あと1つ、いわゆるノンバンクで、金利も安く連帯保証人だけで 無担保、団信なしというものが審査に通り、 保留していますが、ノンバンクの場合、手数料等、かなり かかるのでしょうか? ノンバンクのイメージがあまりよくないのですが、 何か利用する場合、注意点はありますか? 質問ばかりで恐縮ですが、どうぞ宜しくお願い致します!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
手数料にも色々あって銀行の事務手数料だけだと通常数万円まででしょう。 恐らく1)の場合は登記費用(抵当権設定費用)、2)の場合保証料が手数料の中に含まれていると思われますが、 それにしても高額ですね・・・ 抵当権抹消(担保を外す)手続きも司法書士が行いますから手数料は掛かります。 連帯保証人をたてる事によって担保・団信が不要となるのは理に適っています。 ノンバンクの場合、金主(資金提供者・資金調達元)は銀行や別のノンバンクなので、預金者やインターバンク市場から資金調達する銀行と比べて資金調達コストは高いのが普通です。それでも低利融資が可能、ということは手数料等で収益を上げている可能性はあります。
その他の回答 (1)
- gamigami
- ベストアンサー率48% (433/889)
例えばこんな商品などはいかがでしょう? http://www.mizuhobank.co.jp/loan/reform/index.html 銀行が融資をしますが、保証はノンバンクが行います。 よって、ノンバンクの貸付とよく似た商品になります。 ノンバンクは会社がしっかりしていたら、大丈夫かと思います。 銀行の抵当権付融資に比べ、手間が掛からない分手続きは楽ですし。 ただ、返済の自由度が低いことと金利が高い可能性くらいでしょうか。 団信に制約があるなら、 上手く使えるところと使われることをお勧めしておきます。
お礼
お二方とも、ご回答ありがとうございました。m(__)m お礼が遅くなり申し訳ありません。 無事、ノンバンクで借り入れすることを決めました。 ご意見を参考に、数社検討したところ、条件のよいところが見つかりました。 ありがとうございました!!