• 締切済み

子供の前で挨拶をしない親 なぜ?

息子を幼稚園に連れて行くと、いろいろな親に会います。 その中でも本当に驚くのは、 「おはようございます」が言えない親。 世間一般で言われてる若い親はきちんとできてる。 まあ、当たり前ですけど。 しかも目の前に子供がいるのになぜ? どういう考えなのでしょう?

みんなの回答

  • harabo
  • ベストアンサー率21% (33/151)
回答No.11

参考程度に...。当方既婚・子供2人家庭です。 他の方とは違った観点としまして....。 当方の経験談となりますが、状況としては、子供がいないときでしたが、相手方が挨拶をしたときに、こちらから挨拶がなかったとの事で不仲な関係になっている状況(団地内で)です。 こちらの言い分としては、挨拶が聞こえなかった、言い方をかえれば聞いていなかった事になりますが...。でした。 相手方の言い分としては、挨拶したのに....。あの家の人はふざけていると立腹しているようでしたが、当方としましては、他の事をやっていて、声が小さくて聞き取れなかったと言うのが言い分となってます。 当方の言い分は言ってませんが、相手方の言い分は聞きいれています。 それ以外でも、会社で挨拶しても、挨拶かえってこないとか気にしていた時期もありましたが、自分なりの結論としては、挨拶は”思いっきり大ききく”すれば返って事はほとんど皆無です。 持論としましては、返って来る事を期待するのではなく、返ってこなくて当然!!と割り切っています。 こんな意見で参考になれば...。と筆記させていただきました...。では、また。

  • 12moon12
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.10

回答にはなりませんが・・・ (長文でスミマセン) 私の周りにもたくさんいますよ。 でも少なくても同じマンションに住んでいる方(ご近所)とか保育園、幼稚園、学校など関わりのあるところであった方には少なくとも相手がしなくてもする様に心がけています。 これは自分自身の為と子供為に。 たいていの方は挨拶すれば返してくれますよね。 してくれない方もかなりいますけど・・・ 子供に私がいつも言っているのは (1)挨拶されて嫌な思いをする人はいないから、お互いに気持ちよく過ごせるように元気に挨拶しよう。 (その為には自分がお手本にならなければとも思っています。) (2)挨拶されてから挨拶するのは当然のこと。自分から挨拶できたらそれは素晴らしい事。 (これが出来た時は凄く褒めてあげます。) 小さい時からこの2つを言ってきたせいか普通に挨拶できる子になりましたよ。 (恥ずかしくて声が小さい時もありますが・・・) でも子供が挨拶をしても挨拶を返してくれない大人もかなりいるのは事実で「なんでしてくれないの?」と聞かれる事も多々あります。 私も「聞こえなかったのか、変な人なのかもね?」と答える事くらいしかできません(笑) 少なくても自分からはしなくても挨拶されたらきちんと挨拶を返すくらいの普通の常識を私たち大人が実践して子供のお手本になって欲しいなと思います。 もちろん私も実践して行こうと思っています。 挨拶をされて嫌な思いをする人はいないと信じたいですね。

回答No.9

このような女性がどんどん増えていますね。 挨拶、マナー、エチケット、恥じらい、そして親としての常識等など。親としての資格ばかりか、女性が「女」を捨て始め、人間をも捨てているとさえ思える状況です。 人間が多くの人々の中で存在している事を忘れ、自分さえ良ければ後はどうでも構わない。 人との会話は携帯があれば良い。 目の前を通り過ぎる人間は関係ない人。 自分の選んだ人だけが、自分と会話をする人。 このような周囲との関係を断って生活してゆく親に育てられる子供こそ最大の被害者であり、これは広い意味で「子供に対する虐待行為」でもあると思います。 このような人間に育ててしまったその人の親たちは、しつけ、育児、生活指導に失敗し、子供を大人に仕上げて行く責任を放棄してしまったと言えますが、自分の子供が親になった時こそ、もう一度社会人としての常識と良識を教えるべきだと考えます。 嘆かわしいかぎりです。

  • gabygaby
  • ベストアンサー率31% (20/63)
回答No.8

たぶん・・・なんですけど、 気づいてないんじゃないかなぁ、自分があいさつできてないこと。 今まで誰にも(親にも)注意されなかったんじゃないでしょうか。 そういう方に限って「しつけがんばんなきゃ!」とか思っていたりして。 案外、周りの誰かが「あいさつしましょうよ」って言ったら気付くかも。 私も親になって初めて、自分に「直すべき習慣」がたくさんあることに気付きました。

  • bullfrog
  • ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.7

考えがあったらそんなことをしないですよね。 子供を教育する前に親の教育が必要な時代なのでしょう。 親をきちんと教育するための制度がないのが残念。

  • kurupin
  • ベストアンサー率24% (125/511)
回答No.6

「衣食足りて礼節を知る」 と言いますので普段からロクなもの食べてないんでしょう。 でなければただの阿呆です。

参考URL:
http://contest2004.thinkquest.jp/tqj2004/70237/a/isyoku.html
  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.5

社会人として未熟なんだと思いますよ。 若しくは、社会人経験が無いとか。 言い換えれば『バカ』で済みますけどね^^;

  • rheuma
  • ベストアンサー率47% (95/198)
回答No.4

考えも何もないような気がしますね(苦笑) 多分、そういった話題になると、 「なんで挨拶なんかしなきゃいけないの?」 という返答が返ってくることも多いのでは?と思います。 子供たちがきちんと挨拶ができなくても、 彼らは全然気にならないのではないでしょうか(苦笑) そういう方の親御さんも、また、 挨拶をする習慣がなかったのではないかとも・・。 親や周囲の大人の行動・言動を、 子供というのは本当によく見ていますからね。 そして、そうやって育つ子供たちは、 将来、きちんと挨拶ができない大人になってしまうのかも・・。 もちろん、挨拶は強制されるものではありませんが、 何だか淋しいことですね。

  • latour64
  • ベストアンサー率22% (314/1414)
回答No.3

仕事柄、お父さんお母さんと呼ばれる 方によくお会いします。 #1様のお答えもひとつです。 その一方でもっと残念な状況になっていっています。 状況のいかんにかかわらず「挨拶」そのものをしない 大人が増えています。

  • omedeto
  • ベストアンサー率14% (136/937)
回答No.2

大人になりきれてないまま親になったから? 世間〔他人〕との繋がりを持とうと思わないから・・かな?

関連するQ&A