- ベストアンサー
子どもと一緒に寝るのは何歳位まで?
皆さんいつもお世話になっております。 タイトル通りの質問をさせていただきます。 私は妻ともうすぐ9歳の息子と「川の字」になって寝ています。朝、目が覚めると寒いのか寝惚けているのかは解りませんけど息子が私の布団の中に潜り込んでいてそれはそれで親としては嬉しい反面このままで良いのか?とゆう疑問も少し感じている今日この頃です。 そこで質問ですが、一般的に子どもと寝るのは何歳までと考えていますか?子どもがいる親御さんや独身の方は自分の家ではこんな感じだった等といろんなご意見をお待ちしております。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
noname#231624
回答No.8
- nnmsg1327
- ベストアンサー率39% (206/525)
回答No.7
- gogokenta26
- ベストアンサー率33% (262/792)
回答No.6
noname#151896
回答No.5
- motomoto12
- ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.4
- blazin
- ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.3
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
お礼
実は小学校に入学したばかりの頃に部屋を離れて寝かせてみた期間があるのです。寝た時は良いのですが、大概朝方に部屋にまで来て私か妻の布団に入り込んで「一緒に寝るの!」と駄々を捏ねるのから同じ部屋に「川の字」で寝る事になったのです。 ま、高学年辺りには流石に親離れはしないとと思ってはいますが・・・ 参考意見をありがとうございます。