• 締切済み

グミを食べると歯に沁みて痛いのはなぜ?(病気では無く)

ちいさな頃から歯に沁みます。歯医者さんに行っても治りません。 グミ以外は特に大丈夫です。おかしは好きなのでいろいろ食べますが、 グミだけはかみしめると歯の中心に酸味が沁みるような… 小さな頃から、なので、何かしらの歯の病気であればとっくに進行 していると思うんです。 なので、グミの成分や口内の最近の種類(アルミが違和感のあるような、きちんとした理由)など、何かしらの理由があっての事と考えています。 わたし以外にも、複数いらっしゃるようですのでものすごい希有な物でも 無いと思うのですが…どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#21219
noname#21219
回答No.1

歯そのものにも深部に神経が通っていますが、通常は エナメル質で覆われているため、温度や甘さ、などの 刺激は届かないようになっているようです。 それが、歯磨きのしすぎや酸味食品の過剰摂取、歯周病 などによりエナメル質が一部溶けたり、元々 エナメル質の薄い歯の根元の部分がむき出し になると、歯に加わる温度、電気、甘みなどの 刺激が歯の神経に容易に伝わるようになり、虫歯ではなくとも 歯にしみるということが生じるようです。 グミを食べると、その弾力性により歯茎が一時的に 押し下げられ、歯の根元(神経部)が露出し、その部分にグミの酸味や、物理的刺激などが加わり、 歯にしみるという可能性があります。 あるいは、電気による刺激の可能性もあるでしょう。 アルミホイルを噛むとしみるのは、アルミ ホイルをかんだ瞬間、口内に電気回路ができ、電流が流れるからということのようです。虫歯の 治療痕の金属の種類が異なると、二つの歯が電池になり、アルミホイルをかんだ瞬間、電池に導線を繋いだ ようになるのです。グミを噛んだときも、グミそのものが導線の役割を果たし、アルミほどではないにせよ 電気を通すのかもしれないし、グミの酸味自体が口内にイオンを増やして、上と下の歯がかみ合った瞬間に 歯と口内唾液だけで電気回路ができ微弱な電流が流れ、それが不快な刺激となるのかもしれません。

na-cci
質問者

お礼

カキコミありがとうございます☆ 沁みるのはかみ締めた部分なので、石臼の様な歯の中心です。 過剰摂取や歯周病、なるほどなるほど。ただ小学生からなので…うーん。 前歯でかむと平気な辺り、疑問なんですよね。 なかなか詳しい方のようですね、ありがとうございます。 引き続き募集しております☆

関連するQ&A