- 締切済み
首筋 耳 口内など右側中心の不快感は何の病気?
はじめて質問します。 ここ2~3年、首筋、背中、耳、口内、とくに右側中心で不快感があり、 病院でいろいろ診てもらいましたが原因がわかりません。 同じ症状が出ている方や症状に心当たりのある方がいたら是非ご教示ください。 (顔面神経通とかには当てはまりそうな要素はありません) ●質問者について ・50歳、女性、主婦、子供なし、身長156cm、体重50kg ・生活リズム;会社員の妻で、朝6時半頃起床、0時頃就寝。 家事以外はノートパソコンに向かう時間が長い(コミュニティ系ゲーム、ブログ等)。 ・食事;3食ほぼ自炊で食べてますが量は少な目、野菜と魚類中心ですが鶏肉や豚肉も食べます。 間食はあまりしません。甘いものは控えめにしています。 ・病歴;子供の頃にバセドウ病、中耳炎にかかった病歴あり(今はありません) ・運動;部屋で体操(軽いダンスのようなもの)をしたり、週に1回5キロジョギングしたり程度。 ●ここのところ悩まされている症状 ・右耳の耳鳴りがあったり無かったり、ザーザーという音で血液の流れてる音のように感じる。 →鍼灸後はだいぶんトーンが弱まった気がするが今も不定期に起きている ・首や後頭部の近辺がピリピリと血液の流れているようなシビれ感?のようなものを感じる。 →最近は弱まった気がする ・首を動かすといつもコリコリ音がして不安定な不快感がある。 ・首を斜め前に少し倒すと首の後ろ当たりが、ゴキッっと音がする時もある。 ・右の背中(肩甲骨あたり)がバチンと音がする(関節?骨?腱?が変?)。 ・口の中が嫌な感覚になることが多い、キーンという感じ、アルミ箔を噛んだのに似てる (これは最近になって出てきた、とくに右の下の歯のあたり) ・下くちびるも少し嫌な感覚があることが多い(→最近は弱まった) ・右上側頭部あたりの軽い頭痛が時折ある(特に調子が悪いとき) ・右の奥歯かその付近の痛みが不定期に出ている(歯の治療後の最近の話) <症状の補足> ・調子が悪いときは、上記の症状が連動して起きます。 ・整体に通っているときに、アゴの筋肉、首と肩がカチカチで硬いと言われた。 ・巻き肩なのかもと猫背にならぬよう気を付けています。 ●通院の履歴や症状の履歴 ・2015年2~12月頃 耳鳴りが不定期であり耳鼻科に通院。 ホルモンバランスかもと診断されたので婦人科でホルモン剤を処方。 あまり良くはならなかった。 ・2017年8月頃 耳鳴りが酷くなり耳鼻科に再度通院。 メニエール病ではないかと診断され薬を処方。 2か月くらい投薬していると症状は落ち着いてきた。 ・2017年12月頃 首から肩にかけての違和感や頭部の圧迫感などが出始めた(耳鳴りも不定期に継続)。 ・2018年2月頃 首から肩にかけての違和感や頭部の圧迫感などが酷くなった。 婦人科で診察を受けるもホルモンバランスが原因ではないと診断される。 整体ではストレートネックだが軽度と言われる。 ・2018年3月頃 首のMRI、レントゲンをやった。 頚椎の骨に若干変形が確認されたものの、神経に触ってはいないと言われた。 ・2018年4月~6月頃 鍼灸の治療に3か月くらい通った。 自律神経を整える目的でしたが、耳鳴りが弱くなったかなということと、 頭部の圧迫感と首の違和感などが幾分か軽減されたかなとは思う。 ただ、根本的な改善は見られなかったので止めた。そして口内の嫌な感覚が出始めた。 歯科医で相談すると歯を噛みしめてるのではないかと言われ、マウスピースを使ってみたが、 あまり効果はなかった。(自分としては噛みしめるくせに自覚はない) ・2018年11月頃 歯の詰め物から出る口内電流が原因ではないかという情報をネットで見つけ、 右の奥歯を治療(詰めてた物を金属から強化プラスチックに取り換える)。 口の中が嫌な感覚は気分的に軽減した感じもあるが、今度は軽い痛みのようなものを感じるようになった。 ・2019年1月(現在) 色々調べたりしているが根本的な原因が未だに不明。 症状が少しづつ変化している点も調べるのに的を絞りにくい。 今は、脳神経系に起因するのかもと考えている(後頭神経痛や脳過敏症など)。 以上です よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6877/20339)
姿勢について思い当たらない場合は 噛みしめ症候群 http://www.med-keiseikai.or.jp/take/department/syndrome.html こちらはどうでしょうか。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6877/20339)
パソコンに向かいながらテレビを見ている あるいは 窓から外を眺める など決まった一定方向にだけ首を曲げているということはありませんでしょうか。 寝る時は仰向けではなく 横向きで 右向きばかりとか といった姿勢の偏りはありませんか。
お礼
そうですね、偏った方向に首が向いてるのは思い当たりませんが。。無意識にそうしていることも原因かもしれませんので気を付けるようにしたいと思います。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
大学病院などでも診察を受けたのですね。 であれば、アメリカ・ドイツ・フランス・イギリス・ オランダetc.の外国にアナタ様を救ってくださるドクターが いるかも知れませんので、丁寧に、探して みせんか。 3度の食事ができていて、エクササイズも 出来ていて、睡眠もとれている…普通の 暮しができているのは、宜しいのでは ないでしょうか。 早期に、 素晴らしいドクターが見つかると いいですね。 「The joy of living is the joy of giving. (『Lover Come Back』)」 Good Luck! Ciao.
お礼
ありがとうございます。まだ普通に生活ができているだけでも神様に感謝しかありません。まだ病院も探してみるつもりでいます。
お礼
以前に指摘をされたことがありマウスピースをつけていた時期がありましたが良い方向にならなかったので今は付けていませんが、噛み合わせは普段も意識してはいるところです。こんなことで影響があるものだなと改めて思ってしまいます。これからも意識して生活していきたいと思います、情報ありがとうございました。