• ベストアンサー

第二ヶ国語をとるべきか

新入生(大学)で、英米語なのですが、第二ヶ国語を 取るかとても迷っています。 今の時代、第二ヶ国語や、第三ヶ国語がしゃべれる人材 が必要になってきていますが、やはりまだ英語が「主流」という感じもします・・・。 就職でも、まず「TOEFL」の点数などが聞かれますし・・ 何とか英米学科の特進クラスに入れましたが、 とても授業が厳しく、かなりの予復習が必要だそうです。 そんな中で第二ヶ国語が出来るか心配です。 「とりあえずとっておこう」という興味でとっても、 定期テストがあるし・・・英語に専念したほうがいいかな なんて。 英語を極めようと思ったら、第二ヶ国語は取らないほう がいいでしょうか? 出来そうなら、2年からとってみようかなと思うのです。 どう思いますか?(>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私は大学時代3ヶ国語を取ってましたがひとつもものになりませんでした。第二外国語は趣味の世界として考えたほうが良いと思います。あなたが器用な人でなければ、英米学科の特進クラスなのですからこの際、英語漬けにされたほうが無難かと思います。

miho_007
質問者

お礼

なるほど。半端にどっちも勉強するというより、どちらか に絞ったほうがいいですよね。 しかも私不器用だし(笑)参考になりました、 有難うございましたぁ☆

その他の回答 (1)

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.2

ドイツ語とフランス語を,アルファベットが読めてとりあえず単語のスペリングを見ると発音ができて,辞書が引ける,くらいになっておくといろいろ役に立ちます. 英米人にとって独仏語は普通の教養なので,英語の文章の中にポロっとフランス語の単語が入っていたりします.

miho_007
質問者

お礼

そうですか・・スペインをとろうと思ってたんですけど、 どうしようかなぁ・・もう一度よく考えてみます。 とても参考になりました!有難うございました!

関連するQ&A