• ベストアンサー

夫との事で

先ほど「http://okwave.jp/kotaeru.php3?q_id=2070501」で質問してさまざまな意見を頂きました。 私が妻として優しさがない等・・・叱咤を頂きました。 私は夫に愛されている(家族としてではなく女性として)のでしょうか?もし愛されているのならば私も努力してもう1度頑張りたいと思っています。怒られるのも覚悟の上です。どなたか客観的にお答え頂けませんでしょうか・・・。 (1)子育て(10ヶ月の赤ちゃんです)は喜んでする(夜鳴きの対処は夫、休日は夫が子供をみてくれて私は好きな事をする時間をくれる) (2)仕事から帰宅後、子育てで疲れているだろうとマッサージをしてくれる (3)月々のおこづかいは夫は無し、その分私に好きなものを買ってくれる (4)年に5回ほどある記念日は必ずプレゼント、旅行に連れて行ってくれる (5)家事は料理以外は夫も手伝ってくれる(朝洗濯を干す、帰ってきてから掃除など) (6)仕事が終わればまっすぐ帰って来てくれる、休日は家族で過ごす 夫がこぼす不満 (1)私の金銭感覚 (2)色々な事を一生懸命やっているのに怒られる事 (3)愛情、浮気を疑われる事 (4)Hがうまく行かない事があった時、「私に魅力がないから?」と責められる事

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17334
noname#17334
回答No.8

ちょっと心をおちつけて、深呼吸しましょう。 鏡に向かって微笑んでみてください。 恋愛も、夫婦関係も私は相手の手を強く握りすぎる・・・といったのは山本文緒の 『恋愛中毒』の一節でしたっけね ドラマ『小早川伸木の恋』の中の奥さんみたいに、相手に「愛されてる証拠」を常に求めて いたい。女性として愛されていることを実感したい。そういう切なる願いは理解できますが 恋愛は恋愛だけが全てですが、結婚は、生活も経済も仕事も、他の人間関係もあって 極めて現実的なものです。 おそらく、御主人の愛情表現の方法と質問者さまが求めていているものが、ちょっとだけ ズレているだけです。 私も、若い頃気が強い女性に魅かれました。自分はナヨナヨした女性っぽい相手よりも 気が強くて自己主張する勝気な女が好きなんだと思い込んでいました。 御主人が、そのように優しい性格の背景には、おそらく親御さんとの関係があるのでは ないでしょうか。男兄弟で育って、家庭の中には母親しか女性はいなくて、女性を女神の ように崇める体質が培われた。 父親は厳格な人で、家にあまりいなくて、ご主人様は幼少の頃から母親に可愛がられて 育った。 母親は、本来子供が遠ざかるべき思春期にもよき相談相手として細かいことを聞いて 父は、自分が口下手ななのを理由に母親と息子がまるで母娘のようになかよく会話をする ことを別に不思議におもわず来た。 かくして、御主人はややマザコン気味ながらも、大変に女性に優しいフェミニストとして 大人になった。もともと、ご主人の母親、情は厚い人ながらも激情型で結構気が強く 口の重い夫を押さえ込むタイプだったのでしょう。 御主人にとって、母親のイメージのある勝気で気性の激しい女。これは自分のパートナー にふさわしいと信じてそういう相手ばかりを好きになってきたのかもしれません。 彼の愛情表現は、高校生時代に、茶の間で母と語り合った時代の手法そのまま。 つまり、家事を手伝ったり、やさしく肩を揉んであげたり >子育て(10ヶ月の赤ちゃんです)は喜んでする(夜鳴きの対処は夫、 これは、昔彼の父が子育てに協力してくれなかったという愚痴を母親からさんざん聞かされて きたから、ボクは大人になったらぜったいに子供のオムツを代えるやさしい父親になるんだと こころに決めていたのでしょう。 >(2)仕事から帰宅後、子育てで疲れているだろうとマッサージをしてくれる おかあさん。大丈夫。いいよそこに座ってなよ。俺が肩揉んでやるからさ。 ありがとう。本当にやさしい子だよね。お前は。母さん嬉しいよ。 >(3)月々のおこづかいは夫は無し、その分私に好きなものを買ってくれる おかあさん。来月母さんの誕生日だよね。何がほしい? いいのよ。私は何もいらないわ。 そういうなよ。俺一年間小遣い貯めているから結構持ってるんだから。 まぁ、うれしいは。でもそれは気持ちだけでいいから、あなたの好きなものを買うように とっておきなさい。 そうはいかないよ。そうだ。財布がいいかな。こんど一緒にいって買おう。 お母さんの愛し方をそのまま、あなたに対して実践しています。 >(4)年に5回ほどある記念日は必ずプレゼント、旅行に連れて行ってくれる そういう行為が愛情表現だと教えられてきたのです。 >(5)家事は料理以外は夫も手伝ってくれる(朝洗濯を干す、帰ってきてから掃除など) 親父は何も家事を手伝わなくて、それで母は不満ばかり言っていたんだ。オレはそんな 横暴な夫には絶対にならないからな。そういう気持ちで御主人は頑張っています。 >(6)仕事が終わればまっすぐ帰って来てくれる、休日は家族で過ごす 何か、命を掛けて「よい夫」を演じてますね。 >夫がこぼす不満 >(1)私の金銭感覚 だってそうだよ。俺の母さんはかなり倹しい人だった。勝気なくせに不安にかかれると 保険や貯金に精をだしたものだ。なのに、うちの奥さんは結構お金にルーズ。 そんなに稼ぎが増えていくとは思えないのに、どんどん使ってしまって大丈夫なのかと 不安になる。 俺がそれを口にすると 「私のやりくりが信頼できないなら、自分でやったら。」と怒鳴られる。 >(2)色々な事を一生懸命やっているのに怒られる事 オレは多分、どこか女っぽくて威厳がないから、家庭のリーダシップがとれないのだろうな。 優しいだけじゃダメなのかもな。ここまで彼女につくして彼女に気をつかって生きているのに 彼女は母さんがそうしてくれたみたいに一度も「ありがとう。やさしいわね。うれしいわ」 とか言ってほめてくれない。 それどころか、俺が3時間も悩んで選んで買ってきたアクセサリーを 「何これ。あなたこんなの私の趣味だと思っているの?いったい何年つかいあってきたのよ」 と怒りまくる。俺の努力などおかまいなしなんだ。 >(3)愛情、浮気を疑われる事 それでもって、ふたこと目には「ねぇ。あなた本気でアタシのこと愛しているの?」とか 「ほかに好きな人がいるんじゃないの」とか言われる。何故なんだ。 >(4)Hがうまく行かない事があった時、「私に魅力がないから?」と責められる事 オレは、最初勝気な彼女が俺の腕の下で快感に耐えかねて表情が歪む姿をみて えもいわれぬ満足感を得たものだ。世界中の俺の頭を押さえつけてきた勝気な女全部 が俺のひざもとにひざまずくような錯覚に襲われた。 だから勝気な女はいいんだ。そう思っていた。 でも今みたいに、ベッドの中でも何考えてんだかわかんなくなると、ついついいつものように 気をつかってしまっていつしかモノも萎えてしまう。するとすかさず 「私に魅力ないからでしょ」と彼女はいう。 あのね。そうじゃないのよ。私ってめちゃくちゃ臆病なの。怖いから先に強気にでて 傷つくのを避けたいのよ。わかる? あなたから、もう「お前じゃ立たない」なんていわれたら。わたし死にそうにつらいのよ。 そういわれるのが怖くて先回りして言っちゃうのわかって。 わたしって不器用で淋しくて、いつでもあなたに抱きしめていてほしいくらいの甘えっ子 なのよ。でも、3人姉妹の真ん中でいつだっておりこうないい子を演じてこなくちゃいけなかった お父さんが厳格な人だったから、あなたのような優しい人はいいと思うの。 でもね。ほんとうは私は、もっと男っぽくて無骨で何もいわないけど気持ちが通じるような そういう父親みたいな優しさが欲しいのね。 たぶん、小さい頃に一度も父に抱っこしてもらった記憶がないのよ。 そんなことかなぁと思います。

ruka0513
質問者

お礼

おっしゃる通りの部分が多々ありました。何故そんな事までわかるのと言った感じで驚いています。 >>かくして、御主人はややマザコン気味ながらも、 その通りです。私はそういう部分が余り好きでないのですが。 >>ほんとうは私は、もっと男っぽくて無骨で何もいわないけど気持ちが>>通じるようなそういう父親みたいな優しさが欲しいのね。 >>たぶん、小さい頃に一度も父に抱っこしてもらった記憶がないのよ。 確かに私は夫に対して男というより父親の影を求めているかも知れません。私は父親という存在を知らないのでわかりませんが、普通の父親って娘に対して絶対的な愛情がありますもんね。 1度夫にもそのような話をした事がありますが、口ではわかったと言っているけれどなかなか難しいようです。

その他の回答 (25)

  • macaron99
  • ベストアンサー率25% (158/621)
回答No.5

なんとなく、ruka0513さんの気持ちがわかるような気がします。 ちょっと自分に重なるところがあるみたい。 いくら優しくしてくれても、疑ってしまうときってありますよね。 でも、ご主人のいいところを挙げてみてどう思いましたか? 私は、ご主人のいいところを読ませていただいてうらやましく思いました。 たぶん、ご主人と別れたらruka0513さんの方が引きずると思います。 次にいいかなぁ・・・って思う人が出てきても優しかったご主人と比べちゃうんですよ。 たぶん、ここまでやってくれる男の人って少ないです。 No.3の方もおっしゃってますが、感謝の気持ちが足りないんですよ。 私も同じようなことよく言われます。 後悔しない為にも、ご主人が折れてくれるうちに素直なかわいい奥さんになったほうがいいですよ。 素直になるのは、時にむずかしいけどがんばってくださいね。

回答No.4

こんにちは。 前回の質問にも回答しました。 あの・・そこまでしてもらって、愛情を疑うのですか? 私にしてみれば、「あり得ない」の一言ですね。 うちのだんなも、家事には本当に協力してくれます。 共働きなので、本当に助かっています。 だから、私はだんなに何かしてもらった時は、 「ありがとう」と言葉で言う様にしています。 夫婦だから「してもらって当たり前」とか思っては いません。 質問者様は、だんなさんに何かしてもらった時、 「ありがとう」と言葉にしてますか? 今の夫婦関係を良い方向に向けたいのであれば、 ここで同じ様な質問ばかりしないで、 だんなさんととことん話し合う事ではないでしょうか? だんなさんの不満を聞いてるのであれば、 それをまず改善する事でしょう。 そして、だんなさんに対して、感謝の気持ち、言葉を 伝える事でしょうね。

ruka0513
質問者

お礼

>>私にしてみれば、「あり得ない」の一言ですね。 やはりそうですよね。友人などもみんなそう言います。 >>だんなさんととことん話し合う事ではないでしょうか 話は散々しているのですが、私がすぐ怒ってしまって 旦那も信じてもらえなくてイライラして、悪循環なんですよね。 まずは感謝の気持ちを持って接してみようと思います。 ありがとうございました。

  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.3

こんにちは あの・・・質問者さんもお子さんを保育園に預けながら働いているんでしょうか?という疑問が湧きました それでも (1)夜泣きの対処はだんなさん、休日は妻に自由な時間を与える為にだんなさんが子供を見てくれる この1点だけを見ても、十分に質問者さんに対して、尊敬と愛情を持たれていると思いますが... (2)~(6)のどれを見ても、愛情を感じられないなんて、だんなさんが仕事を持っている子育て夫婦から見たら、「これで不満を言うなんて信じられない!」って言葉が集中しそうですね 質問者さんはここまで尽くされて、何が不満なんでしょう だんなさんの愛情が質問者さんに無いのではなくて、質問者さんが「感謝」という気持ちを持たないことが問題なのではないでしょうか・・・

ruka0513
質問者

お礼

>>あの・・・質問者さんもお子さんを保育園に預けながら働いているんでしょうか?という疑問が湧きました 私は専業主婦です。 >>だんなさんの愛情が質問者さんに無いのではなくて、質問者さんが「感謝」という気持ちを持たないことが問題なのではないでしょうか・・・ 感謝の気持ち最近はなかったかも知れません。相手も見返りを求めるタイプではないので余計にそうなってしまいました。感謝するって事をもう1度きちんと実践してみます。ありがとうございました。

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.2

28歳女性です。 前の質問と今回の質問を照らし合わせてみましたがどちらかというとどっちもどっちのような気がします。 旦那さんは今の男の人の中では家事育児を率先してると思います。皆が求める理想の旦那さんだと思います。 後半の箇条書きので感じたこと。 (1)貴方は専業主婦で旦那さんの小遣いは殆ど無しの状態で、年数回のプレゼントや旦那さんに好きな物を買ってもらってるのですか? それなら金銭感覚に旦那さんが頭にきても致し方ないのではないでしょうか? (2)については何か抜けてるのだと思います。手順が抜けてたり、旦那さんが要求した事、希望をだしたことがいつまでも出来ないとかないですか? (3)ここまで思うということは疑われるような服装そぶりをしてませんか?何も無いのであれば言われないと思います。 (4)こればかりは本人が一番解るのだと思います。

ruka0513
質問者

お礼

>>旦那さんは今の男の人の中では家事育児を率先してると思います。皆が求める理想の旦那さんだと思います。 そうですよね。冷静に考えれば良い旦那だとわかるのですが、すぐカッとなってしまんですよね・・・。 ありがとうございました。

  • latour64
  • ベストアンサー率22% (314/1414)
回答No.1

文面からしか推察できませんが、むちゃくちゃ平和なご家庭 ではないでしょうか。 羨ましいくらいです。なんやかや小さな衝突はあるでしょう がこれからも仲良くやってください。ご主人様も質問者様も どちらも「愚痴」じゃないですか。 本当の危機とはレベルが違うように受け取れます。 セックスはまだまだお若いし、なんとでも改善できますよ。

ruka0513
質問者

お礼

確かに愚痴かも知れませんね。私が愚痴愚痴言わなければ喧嘩にならないことかもしれません。ありがとうございました。