- ベストアンサー
離婚&住宅ローンについて
長文にて失礼します。削除された見たいなので、もう一度宜しくお願いします。 私24歳、夫31歳 共働き 子供無し 先日、ある一言がきっかけで離婚を決意しました。 実家に帰り電話で耐えられないと伝え泊まりました。なのに、何のアクションもなかったので次の日離婚届の記入欄を埋めてから、相手に見せました。それ以降別居状態。相手の親ともあって話もしましたが、一方通行のまま。 ですが、数日して2人で話してる時に決意してくれました。私の母の前でも、「離婚する、ローンも支払うと了承してくれました。」なのにいざ、お互いの知人に証人の記入をお願いに行ったら、相手は未記入のまま、挙句、「やっぱり好きなので離婚したくない、私の分のローンも払えない」「家のこともするからもう一度がんばっていこう」という始末。私としては、この約5年間一切何もしなかった男の人が出来るはずないし、実際私が出てる間、姑が来て家事をしてもらってる人が出来ないと思ってます。なので、それも無理だと言いました。(というかそれまでに何回もやりなおそうと言われるたびに無理だと相手には言ってますが。) 私からしてみれば、あの宣言はなんだったんだろう?って思います。 私としては、「協議離婚」という形に出来るだけもっていきたいと思っています。それと、家のローンのことですが、夫の収入だけでは購入できなかったので、私と3:7で契約してます。 離婚原因を作ったのは、相手なので売ってでも私の分は返して欲しいと思ってます。(宣言した時には、了解もらいました。慰謝料は無しという条件で。)こういう場合、やっぱり話し合いでしかないのでしょうか?最悪、弁護士に相談、裁判ごとになっても、私の勝ち目ってあるのでしょうか?やっぱり、私から「離婚して欲しい」と言った手前私もマイナスを持たないといけないでしょうか? 相談に乗っていただける方、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私も離婚の際にローンの件でもめました。 もめ方がちょっと違うので参考になるかどうか判りませんが… 私、家を購入後、半年で離婚いたしました。 離婚を切り出したのは私です。 大手の銀行から借りました。 私の場合は2:8だったのですが、 私はもうとにかく面倒臭い、とっとと別れたい一心で、 「口約束」で私の分の権利を放棄いたしました。 つまり、 ・慰謝料一切無し。 ・彼がそのまま家に住み続ける。 ・ローン返済後、売却などして利益が出ても一切受け取らない、 というもの。 それから1年後…心穏やかに暮らす私の元に、一通の封書が届きました。 なんと!彼は実は入居3ヶ月目からローンの返済をしていなかったのです。手紙は 「再三の催促にもかかわらず返済がないので延滞金を含めた額を一括返済しろ」 という内容だったのです。 家は即効で売却することになりました。 でももちろん購入時より激安。利益どころか数百万の赤字です。 本来はこの赤字分を2:8で負担するところでした。 しかし、パートで働く私からは取れないと踏んだのか、 あの「口約束」と「慰謝料ももらっていないし」という理由で、 間に入った担当機関の説得で、 私の2割分の債務は免除というか彼の側が10割負担することになったのです。 これを彼の親族がどこからか借金をして一括返済することになりました。 …しかし、問題はまだ解決していませんでした。 さらに1年後、また一通の封書が届きました。今度は税務署からでした。 「家を売却した時の譲渡所得の税金を払え」 というものでした。離婚しているから関係ないと電話をすると、 たとえ離婚していても、彼が払えないなら購入時に2割の権利を主張して捺印した私に 払う義務があるとを説明されました。 結局、赤字だったことを説明するとその旨を申告するだけで良いことが判り、 彼の連絡先を教えてそちらに申告するよう言ってもらいました。 こうして、ようやく完全解決しました。これが私の例です。 私は「口約束」が功を奏したり、周囲の思惑なども絡んで なんだかよく判らないまま結局は一銭も出さずに済みましたが、 ローンに関してだけでも後々のために、弁護士をたてるか、 きっちりと書面に残すかしたほうがよろしいかと思います。
その他の回答 (1)
離婚経験者です。 正直なところ、これだけ見てtare103さんのご主人に徹底的な有責配偶者としての責があるとは思えません。 性格の不一致とか、お互いに協力しあっての生活ができてない。 夫の教育ができてないだけに見えます。 もっと明確な浮気、暴力、借金ではないので有責配偶者とは決定できないと思います。 だから裁判してもあまり意味がないと思います。 うちも性格の不一致です。 どれだけ相手と協議しあって離婚するかですよね。 tare103さんの場合はご自分の主張は裁判でも通らないと思います。 まず慰謝料はなしというのは一見、引き分け離婚に見えますが離婚は負債も資産もすべて分与しての離婚です。 >離婚原因を作ったのは、相手なので売ってでも私の分は返して欲しいと思ってます。(宣言した時には、了解もらいました。 どうでしょうね… 私の分とか、そういうのは無理だと思いますよ。 例えばご主人が住み続けるならその3割部分を旦那様に委譲しないといけません。 ですがもともとご主人一人でローンを組めないのならそのローンを通した銀行などもそれを許さないと思います。 これは先ずはその融資をした銀行と相談してください。 うちもそうしました。 売るのか、住み続けるのか。 売るなら負債をどうやって返していくのか、法的には貴方にも3割の返済義務があります。これは離婚とは関係ありません。銀行は貴方に融資したのですからね。 だからこそご主人と何度でも話し合ってください。 それでも離婚が第一ならその負債を自分で払う気持ちで離婚するべきです。 ご主人は今、気持ちが揺れているでしょうね。 離婚すれば負債もうけなきゃいけない。貴方との結婚生活も大事と天秤にかけているころでしょう。少なくともあと半年とか期限をもうけて彼の変化を見極めては? 今回はご主人からどんな協力が得たいのか、何をしてほしくないのかを文書化し、それを破ったら離婚届けに判を押してという形でまとめて様子をみては? 実際問題、お金はどこからかアテがあるのでしょうか? 彼のご実家とか? 無いものは払えないというのは事実ですし、彼に離婚の有責配偶者としての責があるならそれは離婚の慰謝料という形にしないといけません。 住宅ローンとは別物の問題なのです。 弁護士などに相談してもいいですが、払えないものは無理と言われればそれまでです。 でも貴方から言い出したって別に不利になるとかそういったことはありません。 貴方が問題あるわけではないのでしょうからね。 それでもご主人からすれば問題は貴方だと言い出せば泥沼化しますよ。 だからこそ上手に別れるには相手の理解が必要です。 1つ1つ手順をつめていってください。 それしかないと思いますよ。
お礼
アドバイス有難うございます。 やっぱり根気よく話を1つずつ進めていくしかないみたいですね。 お金の問題の件で少し補足ですが、今の時点では、家を売却して、そのうちの私のローン分は繰上げ返済という形で先に支払って、残りは夫のローン分の支払いに当てて、マイナス部分は、今度夫が一人住む所(中古マンションを買う予定)と一緒にローンを組むのと実家の援助と両方の予定になってます。まだ決定ではないですが・・・。 相手に理解してもらえるようがんばっていきます。 有難うございました。