• 締切済み

介護相談 内弁慶すぎる84歳の母

今月13日で84歳になる実家の母のことでご相談します。母は昨年の1月から1人暮らしをしております。父は寝たきりで、特別養老施設と病院を出たり入ったりで、そのときは電話があり、私は、車で荷物の持ち運びや見舞いに母を乗せ又、毎週末には、買い物へ行く生活が5年位続きました。母は、ご近所の人達の相談にもよくのってあげ、それを自慢げに私に話すのに、私の相談にはほとんどのってくれることがありません。昔から、親の威厳を強くもった人で、親に対しての批判や口答えなどすると激しく逆上されたり、逆にいつ死んでもいいけどお父さんを見送るまでは死ねない。おとさんのためだけに生きていると、私を無視したことや愚痴ばかり言うので私も短気なためかきれてしまい、ここ3週間、実家へは行かず電話もしていません。心では老いたる母が買い物等どうしてるか心配していますが・・・。

みんなの回答

  • kaigo2005
  • ベストアンサー率17% (9/52)
回答No.2

私もプライドばかり高い母を持っております。 病気の症状のためか、一般的におかしなことをして、 子供である私が指摘をすると「あんたには言われたくない。あんただってこんなことしたじゃないか!」と幼少期のころの話を持ち出して、逆に怒鳴り散らす始末です。 私も最初は「何を言っても無駄」と思い、無視をしていましたが、そのうちコツのようなものを覚え、♯1の方もご返答いただいている通り、うまくおだてて対処するようにしました。 お互いストレスをためないよう、いい距離感を保つことも重要なのだなと思います。 将来的には老人ホームという選択肢も一つなのかなとも思っています。 以上、参考になれば幸いです。

qutto
質問者

お礼

早速、ご回答いただきありがとうございます。母は私よりも30歳も年が上であることを常に先に念頭においた言動をすべきだったと心のリセットができてきたようです。海外にいる姉は、後で後悔しないようにしなさいよ!と一言きりでですまされましたが、これからも私一人での母との付き合いは心の重荷ですが、母をもっと喜ばす事をやろうと思います。

回答No.1

こんばんは。私の父も同じような感じで、分かります。父はとても短気で少しでも注意みたいにすると「親に向かってその口の聞き方はー!」と怒鳴り散らし、自分の方が聞くに堪えない言葉遣いをしたりします。 でも、そんな父も寂しいのと威厳が持っているのだと思って、面倒だなと思うことはあっても、逆に持ち上げる(言い方は悪いけど、おだてる)ようにしています。 私は、母が介護度2の認知症です。母の事をめぐっては、大変父と言い合いもしたし、本当お互い怒鳴りあいの日々もありました。 でも、今は、なんとか仲良くやっています。 お母様も実は大変寂しくされているかもしれません。是非、お電話してあげてください。quttoさんも、とっても心配で、お母様の事を考えてばかりの日々じゃないんですか? 私も、毎日父と電話して、愚痴やくだらないこと(年なので、毎回同じような話)を聞くのを日課にしています。

qutto
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。私共の場合、毎日電話すると、きっと、うるさがられると思われますが・・・。本音で話そうとする親子は、怒鳴りあいの口喧嘩も避けられないと思いますが、もうお互いに年をとると、心身共にかなり消耗されますね。今後は30歳もある年の差を思い、愚痴も我慢して聞く心の余裕と労りの必要さを感じる次第です。

関連するQ&A