• ベストアンサー

小学4年生くらいの子の食欲

小学4年生の子どもを持ちます。食事の量はどのくらいでしょうか?というかそもそも皆さんのお宅のお子様は大体レストランに行って大人と同じ量を食べきれますか?うちはたとえばレストランに行ってもお子様ランチさえ食べきりません。食が細いのか・・あまり食べません。ですのでラーメン屋さんに連れて行っても食べきらないので残してしまい結局私が食べるか、私もそのまま残すか、そういうかんじで連れて行けるお店が少ないです。大体どのくらいの年齢から普通の大人の量を食べるようになりますか?皆様のお子様はいかがですか?たとえば○○ドナルトなんかに連れて行ってもハンバーガー1つで十分といったかんじなんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bobbyhiro
  • ベストアンサー率9% (12/124)
回答No.6

私にも4年生の子どもがいますが、ラーメン屋で普通に1杯食べるようになったのは2年生頃でした。今は、(食べすぎなんですが)学校から帰ってからおやつに、もち2個・ご飯1杯・そのほかにお菓子・ジュースなどを食べ、夕食も普通に食べています。○○ドナルトなんかに行くと、ビッグ○ックとチーズバーガー・ポテトM・コーラというのがお決まりです。それで太っていないんだからうらやましいんですが、彼女は確かに良く食べるほうだと思います。 実は、私は小学校に勤務しています。(今日は、春休み中なので年休を取りました) はっきりいって、個人差がとても大きいですね。4年生を担任したことも何度かありますが、給食でも食べる子は(大食いの)私よりもずっとたくさん食べるし、食べない子は私なら一口で終わる程度しか食べません。でも、そんな子が中学生になって(小学校に遊びに来たときに)聞いてみると、しっかり食べています。今、食べないからと言って、そんなに心配しなくてもいいと思います。

その他の回答 (7)

回答No.8

子供の立場から。 私自身のケースですが、私は中学に入るまでほとんど食事らしい食事を摂っていませんでした。親もさぞかしもどかしかったと思います。でも人並みに成長し、中学に入るとガンガン食べ始めました。 私の場合は精神的なものが関係していましたが「もっと食べろ」と言われるのがとても苦痛でした。食べたいけど食べられなかったので…。子供時代の私は、なぜ自分が人と同じように食べられないのか悩み、情けない思いもしました。そういうケースもあるので、無理に「食べなさい」と言うのはやめてあげてくださいね。

  • may555
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.7

こんにちわ 8歳の息子&7歳の娘がいます。 どちらもお子様ランチ程度は食べきります。 ただ、大食な家系なのとメニューによりと言う点が・・・ お子さんは男?女?小柄な方ですか? 日常的に運動はしてますか?? それらによっても違うとは思います。 でも、小食な方と思いますね。 お菓子などを食べ過ぎていたりしませんか? 人間、その人のこぶし大が胃袋の大きさらしいので 3食キチンと食べるのなら、 その子の量でいいのではないでしょうか?! 食事のリズムをキチンと作ることも重要だと思います。 だらだらとお菓子食べていてお腹が空かない! なんていうことのないように。

  • lonlon5
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

こんにちは。9歳の娘の母親です。 確かに少食かな?と思いました。 ウチも小2くらいまで、とても食が細く 嬉しいはずの外食でもイヤイヤ食べてる感じで 「ちゃんと食べて!」と促しながらの食事で 私はストレスはたまるし、残飯処理で太るし(笑) 困っておりました。 深刻だったのは、 その時の彼女は風邪をこじらせやすく 抵抗力がない為、腸炎等で入院を3度も経験した事です・・ cipinang2さんのお子さんはどうですか? 3才下の姪っ子も現在食が細く、両親の悩みのタネなのですが 身体ががっしりして、運動も得意で 娘のように病弱ではありません。 今のお子さんの体力とか健康が一番気になります。 (問題なければ、栄養はちゃんととれてるのかもしれません) 私もおおいに反省してるのですが・・ 食事は楽しく、偏食やおやつには厳しく 身体を動かしお腹をすかしてから食事をとる等して (例えば一度ラーメンを食べきると、 子供は凄く自信を持ちます!) お子さんがストレスを感じない程度に 導いて下さい♪

noname#44083
noname#44083
回答No.4

私も子供がいないのですが。 (食べず嫌いではないんですか?) 小学校の時の給食を思い出すと。 メニューはいろいろでしたが大抵、牛乳・スープ系・パン1個・果物系が出てました。 「残さず食べましょう」と言われ、必死に食べてた記憶がありますね。 (スープ系の物は、少なくよそってもらったり、パンも半分しか食べなかったり・・・) 少なくとも、この(給食)くらいは食べれる量なんではないかなぁと思います。 お子さんは、学校では給食ですか? そうであれば、参考にメニューを確認してみてはどうでしょうか。 ラーメンはまだ無理じゃないでしょうか。 大人の私(女)だって、全部食べたら苦しいくらいになるし、お店によっては食べきれない事はよくありますよ。 私は子供の頃ラーメン屋でラーメンを食べるときは、親の食べるラーメンを小さい器に食べれる量だけ取って貰い食べてました。 親はプラス「餃子」を頼んだりしてましたよ。 レストランの時も同じような方法で、自分で食べれる量を取り皿に取って取った物は必ず食べるというふうに、教えてあげてるのも手かもしれません。 もう一個。の例えばで。 ハンバーガーも一個で普通だと思うんですが。 大人でハンバーガーとポテトとジュースのセット食べれば、お腹いっぱいですよね? 健康診断等、身長体重はご存知ですよね。 そういう結果からも判断材料になると思うのですが。

  • yaji0503
  • ベストアンサー率31% (264/843)
回答No.3

独身ですが・・・お子さんの食べ物に対する意識は、どのくらいなのでしょうか? 食べ物を残さず食べる事、好き嫌いなしに食べる事。 学校での給食は、ちゃんと残さずに食べているか? 食べ物の大切さ、栄養の問題や貧困で食べれない人たちについてお話した事ありますか? まず、本人がどれだけ食べ物に対して意識をしているか知ったうえで・・・食生活を進められるのが良いかと。 そして外食でも親と一緒に1品食べて、親は足りない分を1品追加して食するようにしてみては? 食事の際、飲み物って何を飲んでいますか?炭酸だとお腹ふくらんでしまいすぐにお腹一杯になってしまいます。 しっかり残さず食べれるまでは、ハッピーセットで我慢する。 普段から親が子供の残りを食べるの事が常識ではなく、自分が最後まで責任を持って食べる事をまずは大事だと言う事。 時には、その日の食生活の流れで間食をしたりして夕飯を残したりした時に間食する量が多かった事を本人も親も反省し、次回から間食の量についても考えて与える。 具合が悪くて残すのは、仕方ないにしても・・・・

  • goromajo
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.2

それぞれ体に必要な量を摂っていると思います。無理にたくさん食べさせることよりも、神経質にならずに「食べることって楽しい♪」って思えればいいかな~って思います。回転寿司みたいにお腹に合う量を食べられるところがいいかもしれないですね。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.1

私は子どもはいませんが… 脳には自分の食べる量をコントロールする機能が備わっています。いわゆる『満腹中枢』などがそれに該当します。 それは年齢、性別、体格、燃費などによって個人差があります。つまり必要量はそれぞれ違い、体がそれをコントロールしているわけです。 お子さんが通常の生活を送っていれば、食べる量が少なくてもお子さんの適正量なんです。 平均量が必ずしも適正量とは限りません。子どもはなおさら個人差があります。 ただし、間食が多い場合は控える必要があります。あくまで間食はカロリーの不足分を補うためのものですから。 ただ、食の量が少ないと、栄養が偏りがちになってしまうので、cipinang2様が気を遣ってあげてください。 いいデータを見つけられなかったのですが、以下にリンクを貼っておきます。参考になれば幸いです

参考URL:
http://www.agui.jp/ka/kyushoku/kyushoku2.htm

関連するQ&A