- ベストアンサー
三男に頼る義両親(長文ですが)
初めて質問させていただきます。 私は30歳で2歳になる娘がいます、主人は三男35歳で営業職です。 義理の両親とは別居していますが、何かにつけて頼ってくる義理の両親に困惑しています。 まず現在義理両親が住んでいる住宅のローンを私の主人名義に変更して支払っています。結婚前住んでいたマンションです。 結婚時に受け入れてしまった私が悪いのでしょうが、ローンが有るから結婚しない。という事は出来なかったのです。 長男は既婚で別のところでマンション住まいをしてます。時折みんなで食事をしたりして、義姉は面倒見の良い働き者って感じです。 次男は海外で仕事をしているので滅多に会うことはありません。 義理両親は何故か全てを主人にゆだねます。私には言わないのですが、同居したいとも言っているようです。 ローンを肩代わりさせて自分たちの支払いが無くなったら、車とか、薄型テレビを買うから一緒に見に行ってくれとか連絡が来ます。(まだ購入はしていませんが) 私からしたら、そんなお金が有るのなら、返済するために主人に渡すべきではないかと思ってしまいます。 必要な物を買うのは仕方ないけど、特に必要でないものに大金をつぎ込まれると、正直ムッとします。主人は優しい人なので、「自分が頑張るから」の一点張りです・・・。 孫である娘をかわいがってくれるのは有り難いのですが、週に4~5回も元気にしてる?って電話がかかってくると、これもまた正直凹みます。 私も借金を承知で一緒になったので、子供が預けられるようになったら働いて彼を助けるつもりですが、一人で苦労している主人がかわいそうです。 もう少し、自分たちの事は自分達で考え、お金にしても無駄遣いせず、ローンに回して貰うように出来ないものでしょうか? 嫁である私の我儘な希望かも知れませんがご意見頂けたらうれしいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
人間社会の最小単位が夫婦だということを、義理の御両親もきちんと認識されるべきなのでしょうね。 欧米社会にはこの手のトラブルは少ないのだと思います。 個人として自立して生きていくこと(経済的にも精神的にも)が確立している社会だからでしょう。 「甘え」「相互依存」を「孝行」の美名のもとに正当化する考えはよくないです。 そのぶんだけ、夫婦の絆が損なわれます。 とはいいながら、頼られると嬉しいというのが肉親の立場でしょう。これは難しいです。 頼っている義父母たちも、意識していない。逆に末っ子を甘やかしてパラサイトさせる親の意識も同様のことなのです。 ここは、勇気を奮って御主人にわかってもらうしかないです。 同じような問題は、バツイチ再婚夫婦の私たちにもあります。先妻の元にいる子供に限りなく援助してあげたいという衝動にかられる私も同じ過ちをおかしています。 肉親は無理をしてでも経済的支援をすることで愛情表現に代えようとするものです。 でも、本当の愛情というのは、金ではないのです。 金というのは、自分と自分の配偶者、子供たちのためにまず蓄えるべきものです。 義父母さまが、経済的に困窮されていたとしても、住宅ローンを子供に払わせるのは行き過ぎでしょう。 御主人としては、高齢の父母に学費を負担してもらった負い目があるのかもしれません。 ただ、奥様がきちんと「自分たちの家族の経済と将来が大切なのだ」ということをいい続けないと、御主人は間違った行動を「親孝行」という名目で継続し続け結果、質問者さまとの夫婦の信頼関係まで損ないかねないのではないでしょうか。 日本の家庭というのはそれほどまでに、夫婦の関係を軽視してきたのだともいえます。私たちの先代、先々代あたりまで、親子や主人の忠孝でもって集団の絆を保ってきたわけで、個人や、支えあう夫婦の関係の重要性など誰も考えはしなかったのでしょう。 どうでしょうか。義父母御夫妻の夫婦仲は、はたからみてそれほどよいと言えないのではないでしょうか。普通は中のいい夫婦は、二人だけの生活を楽しむ方法を身につけています。 自分たちのためにお金を蓄え、自立してお金を使って老後を過ごしているはず。 とにかく、義父母さまの子供のへの依存は異常です。 そのことを御主人がどこまで深く認識するかです。 私の祖父は田舎の人ですが、母にこういうことを言ったそうです。 「いいですか。子供には100与えたいと思っても、50で丁度いい。のこりは自分の力で完成させるべきなのです。」 それを聞いた母は、義父が貧乏なものだから言い訳をしているのだと思ったそうです。 しかし後になって、本当にそうだと気がついたといいます。 ですから、子供の親孝行も同じことです。100できるからといって100やったら、今度は義父母さまが依存して、無理な負担を子供に強いても気付かない。 というか、そういう経済的な甘えで絆を結び付けようと無意識に思ってしまうのです。援助してくれるのは嬉しい。援助してくれることで愛情を感じる。最初はそういう意識ですが、人というものは、支えられている快適さに感謝できる人とそれを空気のように思い込んで省みない人といるのです。 支える御主人は、自己犠牲の快感で親とのつながりを強く感じ満足していらっしゃる。 しかし、いずれは破綻することです。義父母さまの生存リスク(つまり長生きすればするほど負担がかかるという事実。なにしろ、義父母さまが死ねば住宅は売却できる)まで背負い込んでどうやって家族をやしなっていくのでしょう。 おそらくご主人も心のゆがみをかかえていらっしゃるのかもしれない。「親孝行」というものにバイアスのかかった意識を持っているような気がします。 それにしても、御長男次男さんのノウテンキさに呆れます。 いちど本当に真剣に御主人と話し合われることです。自分たちのために100%貯蓄をしてほしいとお願いしてみましょう。 私は、義父母さんたちと質問者さま御夫妻がなかよく時間をすごすことが大切なのであって、経済的な支援などすべきでないと申し上げているだけです。 肉親とのつきあいというのは、時間を共有することであってサイフを共有することではないです。
その他の回答 (7)
- miumiuyuu
- ベストアンサー率14% (35/236)
>義両親は主人からの援助というか、主人に頼ることに慣れ切って感覚が麻痺してる部分があるのかもしれません。 確かにその通りだと思いますが、ご主人も頼られること、親に援助することを当たり前のように感じてしまうほど麻痺しています。 私のいとこがそのような状態なのです。 叔母夫婦は15歳年が離れており、叔父は職人で国民年金すら入っておらず、若い頃は宵越しの銭はもたないタイプでした。 長男に借金があると発覚した時に肩代わりをして貯金全てを使い果たし、老後は長女や次男に生活のほとんどを頼るようになってしまいました。 長女は結婚資金も使い果たし、私も散々相談にものりましたし、ある程度は突放すようアドバイスもしましたが、完全に感覚が麻痺していて、しなくてもよい苦労を今もしています。 もちろん、給料のほとんどを家に入れ、結婚もしていません。 私の主人の両親にも主人に金銭的にも依存するところがあります。 ある程度は受け入れてきましたが、私がはっきり言ってしまうこともあります。 でも、ご主人のような方は第3者に言ってもらわないと駄目だと思います。 _piacere_さんのご両親は何ておっしゃられていますか? ご兄弟でもご主人と共有のお友達でもかまいません。 ローンの支払を全て負担する必要はないとはっきり言ってもらった方が良いと思います。 子供にこれからお金がかかってくるのです。 ローンの支払より子供の教育資金として貯蓄にまわすとか色々あると思います。 第3者と_piacere_さんご夫婦で話をして、ご主人に義父母に話をしてもらうのが1番だと私は思うのですがいかがでしょうか?
お礼
そうですね、すべて負担はさすがに厳しいと思います。数年前までは固定資産税もこちらで支払っていましたが、さすがに厳しくなって自分たちで支払うようにしてもらいました。 少しずつ話をして、主人から話をしてもらうようにしたいと思っています。 私の両親は、負担が大きすぎると話してはいますが、主人が努力しているのも十分分かっているので、見守っている状態です。 母は、はっきり言って結婚には反対だと言いました。苦労するのが分かっているのに・・・と。子供を持った今は、その気持ちが分かります。 もうしばらく主人と話をしてみて、それでもだめなら第三者への相談も考えて見ます。 ご意見有難うございました
まず、あなたは全く悪くないと思います。 ご両親は貯蓄や年金はないのでしょうか? 普通2歳のお子さんがいて、奥さんが専業主婦なら、 あんまり余裕はないですよね?ご自分だって贅沢したり家族旅行したりしたいですよね? それなのに、義両親の住居+贅沢代まで払ってあげてたら何もできないじゃないですかっ。 少しいいお嫁さん過ぎると思います。 言葉で旦那様に言いにくいのなら、日々の生活をだんだん質素にして、(おかずとか・・)負担になってるのをわからせた方がいいと思います。 義両親のためにかわいいわが子を預けて働く必要も全くないと思います。保育所代がもったいないと思いますよ。 電話は取らなくていいんじゃないですか? よっぽどの用事だったら、旦那様の方に掛けるでしょう。後で責められたら、寝てましたとか公園に行ってましたとか言って適当にあしらうべきです。 電話の調子が悪くてとか言って壊れてる事にしたり。 全てに関してまじめに対応していると ご自分だけが損をする事になりますよ!
お礼
ご意見ありがとうございました。なんだか気持ちがスッキリしてきました。多くの方に話を聞いていただいて、いろいろご意見いただけたのが一番良かったように思います。 義両親は時折娘にお小遣いをくれますし、少々の貯えはあると思います。年金の金額は分かっていますので、疑問に思ってしまうような贅沢品に無駄遣いをしないでくれるならいいんですが・・・。 これからはseven2006さんが仰るとおり、たまに電話に出なかったり、公園など外出を増やしたりして、前向きに気を紛らわせて行こうと思います。 有難うございました
すみません。ことのついでに >主人は三男35歳で営業職です。 義父さまが35歳の時の子として義父さま現在70歳 仮に50歳でローンを組んで買ったとしてすでに20年。1985年ならまだバブル前ですね ローンは最長80歳までですからあと10年 おそらく、5年前あたりにローンを借り替えているのでしょうね。金利が安いし、返済額を 減らすために借り入れ期間を延ばしているのかもしれません。ご主人が連帯保証人になって ローン名義は義父さまになっているのかもしれません。 20年前の都内の購入物件なら返済も進んでいるし売ればおつりが来るでしょう。 御主人はその辺を計算づくかもしれません。 しかし、義父さま10年前1995年頃60歳で買われたとしたらこれは残債割れの懸念大です。
お礼
ご意見有難うございました。 残念ながら、バブル期に購入した物件なので、残債割れすると思います。はたから見たら無理なローンを組んだバカな親子かもしれません。でも私の主人になった人です。一緒に頑張ろうと思います。 皆さんにいろいろご意見いただいて、私が文句を言っても始まらないと思えてきました。主人と話し合うことは話し合い、必要以上の援助はしないで、ローン返済は私も働いて頑張って返していこうと思います。 自分の常識が相手の、世間の常識とは限りませんものね。 自分のおかれた状況を良く考え、主人とも相談し、進むべき道へ頑張っていこうと思います。有難うございました。
マンションを購入したのが義父母さまで、あとから息子さん(御主人)がローンを肩代わりしたとしたら、とんでもない愚行です。 御主人は大ばか者ですね。もともとのローンがあったならオヤジさんがローン期限前に死ねばローンは団信で消え、まるまる遺産になるのに親が死んで物件が残債割れしていたらどうする気でしょうかね。 今のお住まいが借家で、御主人の御実家をリフォームして住むというストーリーなんでしょうが、ご自身が新たにローン組んで自分の家を買えなくなっているわけです。
- Rose-quartz
- ベストアンサー率17% (205/1162)
文章を読んで初めに思ったのは 御主人との話し合いはどうなってますか? なんだか1人で考えて1人で思って一人で決めてる感じがします 夫婦での話し合い、意思疎通は無いですか? もしも借金やローンがあろうとも 夫婦で話し合えていて、計画も見えていたならば それほど不安は大きくならずに済むと思うのです。 まずは夫婦で足並み揃えないと 1人で義両親と対しても難しいと思います 元々、自分の親ではないのですし。。。 正直ムッとします。と言われても 御主人がムッとしていないのでは全く意味がないと思う。 このようなことは 一般的、常識的、、、なんて通用しない事がほとんど なにより、御主人との意思疎通だと思います。
お礼
現在の状態が続くようでは、第二子は難しいから。とかいろいろ話はしているのですが、なかなか埒が明かない状態です。 ローンの支払いは私も働いて返していけるとは思っています。 自分たちが払うといって買った住宅のローンを主人が払っている状態に有るのに、義両親の言動が理解していないようなので「なぜ?」と思ってしまうのです。購入時に結局は購入を認めてしまい、一緒に住んでいた主人が悪いと言ったらそれで終わってしまうのかも知れませんが。 確かに私の常識は通用しませんよね。見る方によっては私の考えが非常識なのかも知れないし。 やはり、主人と話をしながら少しずつ頑張っていこうと思います。 有難うございました。
あなたの主人が結婚前住んでいたマンションのローンを主人が払っていることが最大の不満なんですね 現在義理両親が済んでいたとしても、もともとは旦那が購入したものそれなりの負債は残っているでしょう そこらへんを相殺して義理両親の分は自分達ではらってしまったのですから文句を言うのは筋違いです 義理両親だってテレビくらいは見たってかまわないでしょう
お礼
確かに親が購入するときにローンの返済が主人に回ってくることも彼は予測できたはずですから、後から私がとやかく言うのも筋違いなのかもしれませんね。 受け入れて結婚してしまったのですから。 ただ大半を主人が負担していることを分かって欲しいと思ったのです。 テレビを見るななんていいません。ただ十分使用できるものがあるから、急いで買い換えることも無いのでは?と思ったのです。 ご意見有難うございました。
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
本当はご主人が全部悪いのでご主人が改善すべきことです。 ただそれがままならないのであれば、逆襲プランを考えましょう。 つまり今はまだ2才と小さいですから今すぐは無理なのですが、住居を提供しているのでこちらは苦しいので、かわいい孫の教育費・習い事費用を支払えと。 私立の幼稚園に習い事とすれば直ぐに毎月2~4万はいきます。 小学校に入っても、習い事でやはり毎月1万以上はかかるでしょう。 かわいい孫の為と思えばむげには断れないかと思いますが。 どうでしょう?
お礼
ご意見有難うございました。 基本的に多くのローンが残るような住居を購入してしまった、義両親と受け入れた主人が悪いと言えば悪いような・・・ 娘にはお小遣いを頂けることもあるので、仰るように娘に頂いたものをせっせと娘用に貯蓄していこうと思います。 有難うございました。
お礼
ご意見有難うございました。 凄く考えさせられるものでした。義両親は主人からの援助というか、主人に頼ることに慣れ切って感覚が麻痺してる部分があるのかもしれません。 主人は高校から私学で学費は特待生免除を受け、大学も出ましたが奨学金とバイトで卒業したそうです。私からしたらそれでも尚、両親の負担を背負っているのが信じられないのですが・・・。 人が良いのも限度があります。私たちの生活の為、なにより娘のためにも、もっと主人と話し合って行きたいと思います。 有難うございました。