• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義理の両親からの祝い金について)

義理の両親からの祝い金について

このQ&Aのポイント
  • 義理の両親からの祝い金について考える
  • 買うこととお金を渡すことの違い
  • 主人との意見の違いについて

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210555
noname#210555
回答No.1

相手のご好意ですからねえ。 一番まともな考え方なのはご主人かな? どうしてもといわれるなら、 保険金は受け取っておいて、手をつけず貯金に回し、 ご両親な困ったときに「援助(間違ってももらったお金をとっておいたなんて言わないように)」 と称して使えばいいのでは? 使わず亡くなられた時には、ありがたく頂くとして。 それに、お金がなくてもそれなりに高いものを贈れるチャンスはあるし。 そのときは「こんな豪華なものではもったいないですから。 顔見せに来てくださる方が嬉しいですよ。」 とか言えば誰も悪い気持ちにならないのでは? それと、たとえ旬が過ぎようとも、 祝ってくれる気持ちやものはうれしいもんじゃない? その時じゃないと嬉しくないとかめんどくさい考え方だと思います。 ここには賛同できません。 できることを出来るときにしようとしてくれることが嬉しいじゃないですか。(無理されると嫌だけど。) 私の物の見方とか、私の価値観とか、私の知る常識で考えるのではなく、 (旦那も含めて結局は他人との付き合いなんだから) 自分はこう思うとはいえ、相手は考え方が違う。どっちも間違いとは言えない。 なら、みんなが納得できる解決法はないだろうか? どう考えればいいだろう?と 前を向いた解決法を探す方がよくないでしょうか?

jarron
質問者

お礼

みなさん色々な回答ありがとうございました。tamanasanがアドバイスしてくださったように、もらっても使わず、彼の両親がお金に困った時のためにとっておこうと思います。

その他の回答 (5)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.6

こんにちは。 我が家は、妻の実家が大きめな農家の本家で夫の私は20歳の時に父親を亡くして実母を扶養しなくてはならない長男の立場ですから、妻の実家からは私も母親も恐縮するほどの御祝い金や高価な御祝い品を頂戴すると肩身が狭い思いをしました。 この、お返しのつもりで、私達夫婦は農繁期には率先して農作業の手伝いをするなど恩返しの気持ちを表してました。 しかし、夫である私の母親は亡き父親の遺族年金と自らの安い国民年金ぐらいしか現金収入がなく、妻の実家から援助らしいことを受けてばかりで夫として情けなかったです。 ですが、私達夫婦は共働きで2人合わせた給与収入が多めでしたので、年金収入しかない母親に毎月3万円の小遣いをあげることにしましたけど、妻からは不満らしいこと言葉は一切言われたことがないです。 ですから、私達夫婦は妻の両親にも賞与月には銘々に10万円ずつの小遣いをあげるようになりましたが、質問者様のご両親からの御祝い金や御祝い品についてはご主人はどのように思ってるのでしょうか? やはり、夫婦であっても自分の身内を悪く言われると面白くないですし、自分の身内を良くしてもらうと嬉しい気持ちになるものですから、要らないような些細な品物を送って来ても有り難く頂戴する気持ちを見せれば、ご主人の機嫌を損ねることもなく夫婦円満に仲良く暮らせるのではないでしょうか。

  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.5

変わったご両親だと思います。 でも、うちの義父母と同じです。戦時中の物の無い時代に育った為、 お金を使うことは罪悪と考えているようです。義父の小遣いも無かったそうです。 孫に遺産を残したいから通帳を作れと言われて渡しましたが、一銭の入金もなく、義母は亡くなり、義父は特別養護老人ホームに入りました。 義両親を変えることは不可能です。 それより、義両親の良いところを見つけて、ご主人には褒めるようにすれば、あなたが大事にされますよ。 賢い妻になって下さい。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.4

貴女が義親に対してどのような事を考えていても構いませんが、否定するようなことは 口が裂けても言うべきではありません。ご主人が貴女のご両親のことを悪く言われたら 良い気分ではないでしょう。 義親と貴女の関係があまり良くないことはこの質問の内容で分かりますが、あくまでも 貴女のご主人を育ててくれた親ですのでご主人に対して否定することを言うのは夫婦関係にも影響があることをもっと考えるべきです。 >私は祝い金はその時にもらうから嬉しいのであって、何年後にもらっても嬉しくもない >し、まして保険の残り金って心がこもってない感じがして、ますます嫌な感じがするので>すが、義理の両親の考え方って変わっていますか!? これは貴女だけの考えであって夫婦としての考えではありませんよね。お祝い金というのは 貴女が貰うものではありません。夫婦に渡すお金です。それをさも自分が受け取るような 考え方で嬉しくないとか言うのは妻として発言することではないと思いますよ。ご主人も 貴女の考えに賛同であればそれが夫婦の答えですがあくまでも妻だけの意見として発言 するのは可笑しいです。それに保険金というのは義親が息子に掛けていて一時金がおりる からその現金をお渡しすると言ってくれているはずですが、心が籠っていないと感じが すると言うのも貴女の勝手な考え方でしょう。保険金であろうがちゃんとした現金です。 定期預金のお金と何が違うのでしょうか。毎月貯めたお金から一時金が出るのですから 貯金と変わらないのに自分勝手な表現で義親を悪く言うのは嫁としては最悪ですよ。 義親の考えていることは普通の事ですよ。特別可笑しくはありません。 私は貴女の方が可笑しいと思いますよ。 いちいちこのようなサイトで義親とご主人を否定することを書き込むこと自体自己中だと 言えますし、義親を気遣っていることも全くないようですからね。貴女がどれだけ偉い 女性かは存じませんが、自分の考え方が夫婦の考え方であるような表現は止める事です。 そうしなければご主人ともこれから上手くやっていけなくなりますよ。義親のことは 気に入らなくても好きなようにさせてあげることです。

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.3

ないときは出さない、ある時は出したいんじゃないですか?喜んで頂いては?

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

1。義理の両親の考え方って変わっていますか?  変わっている、というのは変わっていない考え方があると言う前提ですが、義理の親でもご自分と同じように考える「自由」があると思います。僕なら貰っておきます。 2。主人には生命保険の残りのお金なんていらないから、両親がお金がないのなら自分たちのために使えばいいのではと言いました。  ご主人にはご主人の考え方の自由があり、それも尊重されるべきだと思います。 3。私はいつももったいないお金の使い方する彼の両親には理解できないのですが、その事を主人に言うと自分の両親の事言われて面白くないのか機嫌が悪くなってしまいました。  これは当然です。「金がない」と息をする度に言う人の中には、結構金持ちもいます。「口癖」と実際は無関係です。別に金に困っているとは決まっていません。 4。私たちもお金がないから援助できないし、でもそんな事言うのも嫌だから主人に色々言ってしまっているのですが、  これは質問者さんの良いところだと感心しました。 5。もう諦めて彼のご両親の好きなようにさせればいいのでしょうか?    はい、そうです。お互いに楽ですよ。  僕なんか「ああ、また始まった」と口に出さないだけでいつも誰かさんの「口癖」が始まると、ビバルディの提琴協奏曲ニ長調を頭の中で演奏しております。