• 締切済み

彼の家庭環境(長文ですみません)

私は結婚を考えている彼がいます。私30歳、彼26歳で交際期間は2年です。 実は結婚を踏み切れずにいる理由がいくつかあります。 彼の両親は彼が小さい頃に離婚し、育てたのは母親ですが、苗字は父親の姓です。 父親の事は嫌っており電話等も一切出ません。 まず父親の現在の環境。現在50歳位で自営。数年前20歳の女性と再婚。0歳と1歳の子供あり。 母親の環境。現在46歳。2年程前32歳の男性と再婚。子供なし。 彼は母親が幸せならばそれでいいという考えです。 私も人それぞれの幸せなんだし・と思う反面、この人達がこれから身内になると思うと・・・ 彼は将来的に父親の面倒は一切見ないと言っております。 ですが戸籍上彼は長男なんですよね。 しかもいつの間にか性別も分からない兄弟が増えてしまった。 母親は創価学会で彼も入っていますが全く興味ないようです。 私は(両親も含め)宗教関係は好きではありません。 彼は結婚式に母親を呼ぶと言いますが苗字も違うし旦那さんは私の兄よりも年下なので 私の両親は「自分の息子より若い男なんて」「どっちの親も若いのと再婚して・・・」と 61歳で公務員で生真面目な生活を送ってきた両親には理解しがたいようです。 私自身もちょっと・・・とも思っております。 両親は彼の事はいい人だと言ってくれますがでも出来ればもっと普通の家に嫁に行って欲しいと。 彼が長男なので色々な問題が起きそうで怖いのです。 父親の面倒を見ないなんて出来るのでしょうか? もし父親が若い奥さんに捨てられたら・・・母親も旦那さんと別れたら・・・創価学会・・・ 私と親の考えは少しだけ彼に伝えておりますが彼のせいではないし、あまり伝えるのも可哀相で。 彼は俺自身を見て欲しいと言っております。 皆様の意見を聞いて新たに彼との結婚について考えたいと思っております。

みんなの回答

回答No.10

結婚とは家と家との繋がりになります。   避けて通ることは出来ません。   相手の父親or母親側と何かしらの付き合いが出てくるのは覚悟しておいたほうが宜しいかと思います。 どんなに彼が良い人であったとしても、結婚って周りのしがらみでダメになる場合だってあります。   貴方の場合、結婚前にこれだけの条件を見せつけられたのですから結婚を決断するのなら、それなりの覚悟をし責任を持つべきだと思います。   ただ、自信がないようなら、さっさと別れて他の人を探すべし!!   結婚前に悩むような結婚なら私はお薦めしませんよ。   結果は出ているようなものですから。。。

noname#41429
noname#41429
回答No.9

29才 既婚女性です。 私もきっとあなたと同じくらい普通の家庭で育ったと思います。 そして、親戚一同も普通の家庭です。 だから旦那様の家庭環境は驚きました。 まず父親。 縁を切って、戸籍から抜いた方がいいと思いますよ。経営人なら多少の借金もあるだろうし、会社が倒産したとき、知らない兄弟の面倒まで見る事になりますよ。 それ以外は無視でいいんじゃないですか? 新しい家庭もある事だし、向こうも迷惑だと思います。 そして、母親。 宗教に入ってるのは、個人的には嫌です。 昔の彼氏がそうでした。 「僕は関係ないよ。両親だけだよ。」って言ってましたが、仕事が息詰まったのをきっかけに彼も創価学会に入って、今は選挙CARを運転できるくらい出世したそうです。別れたのに関わらず、選挙前には電話が掛かってきます。 あなたのご両親を責めるつもりはありません。 普通の考え方だと思います。 もし結婚されるなら、あなたの養子に入れるのは難しいですか?そうして真っ白なまま受け止めてあげるなら、結婚された方がいいと思いますが、今のままでは、将来困りますよ。

  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.8

結婚はやめた方がいいです、というかやめてください。 質問者さん、そしてご両親のなんと差別的な偏見か。 私も母子家庭で家庭に難があります。そういう人たちをひとくくりにして差別しようとしている質問者さんを見て、腹立たしくなりましたが、経験者としてこれだけは一言言わせて頂きたい。 難ありの家庭で育ってきた子供には、親を反面教師にしてよりしっかり育つタイプの子と、親のように難ありのまま大人になってしまうタイプがいます。 それを見極めるのが質問者さんの立場であり愛情ではないのか?と思います。 宗教はともかくとして、昨今は、スケールの大小はあれど、難のある家庭というのは多くなりました。 >彼が長男なので色々な問題が起きそうで怖いのです。 どこに嫁に行こうが問題が起こる可能性はゼロではないのでご心配なく。よほど良家の方が遺産問題とかしきたりとかでもめそうな気がしますけど。 昔付き合った人にも親が再婚同士で生まれた長男で、腹違いの兄弟姉妹が不特定多数いるという人がいましたが、本人は私よりもはるかに真面目でしっかりしてました。ただ価値観の違いが決定打で別れてしまいましたけど、そんな育ちだからって彼の見方が変わったことはありません。むしろ私の家庭の問題もわかってくれて心強い限りでした。きっと質問者さんは、そうした家庭で育った人の気持ちなど少しもわからないのでしょう。 最後に、 >彼は俺自身を見て欲しいと言っております。 これができないのなら、彼のためにもさっさと別れてください。そして質問者さんが納得するような、良家のお坊ちゃんをお探しください。

  • nonnoooo
  • ベストアンサー率22% (65/289)
回答No.7

彼の年齢もあることだし、もしだめなら早く別れてあげたほうがいいですよね? 私的には単なる母子家庭よりいいかな?と思います。 子供が一人前になってから再婚なされていることもすごいなって思うし。 将来はその年齢の若い新しい旦那さんが面倒みてくれるのでしょう? お父さんも、同じですよね?しかも子供がいるわけだから、その子がどうにかしてくれるでしょう。 もし万が一お父さんに何かあっても、若い奥さんならどうにかするでしょう。 ということは、彼と結婚すると介護の必要が他の人よりないということですよね? もちろん人間関係が複雑だけど、お父さん側と付き合う必要がないなら、問題もないですよね? 一応両親が揃ってる家庭でも、冷え切ってる夫婦だと、その後ものすごく干渉されますよ? そういう家庭、ものすごく多いんです。 両親揃ってても親の面倒をみない人なんて沢山いますしね。 しかも両親が揃ってて同居決定的な結婚と、離婚してるけど同居の必要があまりない結婚と、メリットデメリットがあるのは同じでしょう? 結婚式で表面上取り繕える結婚でも、その後冷え切った義両親の干渉に悩まされて義両親が死ぬまで振り回される家庭とどっちがいいかな? もちろん、貴方の理想の結婚は、両親が揃ってて、義両親の夫婦仲も良好で、兄弟にニートしてる人もいなくて、介護の必要のない、例えば次男とか、そういうことなのでしょうか? そしたらそういう条件の人をふるいにかけて探すしかないですよ?そしてその中で相性のあう人を探さないといけないから、大変難しいですよ? そしたら今の彼と早く別れて相手を探さないと。

回答No.6

私もこの結婚はやめたほうが良いと思います。あなたはきっちりした地元の旧家出身の公務員か教員の方と結婚した方が良いと思います。 何かあるたびに彼の家庭環境のせいにすると思いますし、ご両親も心配でしょう? それに一番止めた方が良いと思うことは、あなたの彼に対する気持ちが全然見えないことです。彼のあなたに対する思いやりや愛情は、あなたの結婚にとってあまり重要なものではなさそうです。 人の気持ちよりも、あなたは条件を優先される人のようです。ご両親に条件が立派な方を探していただいたらいかがですか? ただ、どんな家でもなにかはあるものです。今は何もなくても何か問題が発生するかもしれません。それが「家」なのです。 色々と考える物ですが、その時その時に対処していくしかないと思います。常に備えることも大切ですが、突発的なことも人生にはあります。その時にあなたが彼のことを全面的に信頼して協力して乗り越えられるか?彼の家庭環境のせいにしてその問題から逃げるのか?また、条件が良ければ問題は解決するのか? 確かに彼の家庭環境はリスクが多そうですが、こればっかりは結婚してみないとわかりません。 どんな家の人と結婚するのでも覚悟が必要ですよ。

回答No.5

彼の両親のこと、義理の兄弟のこと、宗教のことと、結婚への逆風がてんこ盛りですね。最後の1ミリ、背中を押して欲しいのであれば、No.1~4さん達で十分でしたよね。ただそれでも決心がつかないのであれば、それだけ彼のことを愛しているのかな? まず彼の父&義理の兄弟ですが、自営業にも種類があって肉体系もあるし、景気の良い業種もあるし、よくわかりませんが、少なくとも18年間、70近くまで元気でいて、十分に稼げる保証はないですね。子育てへの援助や父の介護を求められる可能性はあります。 ただ、真面目に生活しているのなら、白眼視するのはいかがなものかと思います。自分が生真面目だからと言って、その尺度にあわない人を否定するのはいかがかと思います。少なくとも人間である以上、どこを突いても絶対に他人から???と思われないとは思えませんし。ただし、介護などの問題があっても、それは長男だからということではないと思います。 次に彼の母ですが、彼を育ててきたのだから働く女性?やっと子育ても終わって一人の女性として人生を楽しめるようになったのですよね。もし彼が魅力的で優しい性格だとすれば、厳しい条件の中で彼に愛情を注いできたということですよ。40半ばで一回りも年下の男性と結婚できるのであれば魅力的なはず。子育て真っ最中の若い頃に、男性から誘われないわけがありません。それを振り切って女よりも母を選らんだ人生それ自体に、あなたは否定的な考えをお持ちですか。生真面目な考え方なら、そのまま恋もせず、ただ黙って老いさらばえて行くのが人としてのあるべき姿とでもいうのでしょうか?再婚相手が普通に働いている常識的な人間なら、白眼視するのはいかがかと思います。ただ、介護の問題はありえます。 そしてあなたのご両親ですが、やはり介護の問題はあると思います。 以上のような問題点を列挙し、それぞれについて確認する必要はあると思います。 基本的に、義理の兄弟への援助は義務とは思えませんし、彼は親と同居していなかったのですから、一人になったとしても、役所に申請して同居できない事由も添えて、生活保護を受けさせればよいのです。(創価学会に入信していれば、関係者が色々とお世話してくれるかもしれませんね、よくは知りませんが)しかし、あなたのご両親の面倒はきちんとみる(ちょっと一方的すぎると思いますか?)・・・その方向でも良いと彼が納得すればそれでいいのでは? (ただし、生真面目な考え方では、あまりに我田引水的な無条件降伏に近いこの条件を、享受できる立場であったとしても潔しよしとはされないはずです。この条件ならばよしと言うのであれば、私には自己中心的な、状況によっては邪な考えもすべて自分の論理では正しいと自己完結させる考え方にすぎませんが。) その確認で時を過ごしていって、いざそのような事態に至ったら、あなたのできる範囲で譲歩して、若干の援助をするなり、お世話してあげればよいのです。そうすれば、期待していないところでの譲歩ですから、彼の受ける印象は多少よいかもしれませんね。少なくとも、態度を曖昧にしたまま、その場で否定的な発言をするよりはよいのでは? 彼は、自分の抱えている、他の男性に比べて不利な状況を理解していますよね?両親の老後のことなど深くは考えていないけれど、意識しているはずです。いずれはきちんと処理しなければならないのですから、この際やってしまえばよいと思います。あなたの方から問題点を列挙して整理し始めても、感情的なものはあるでしょうが、理解できるはずです。理解できないような子どもなら、この先のことは諦めた方がよいです。一段落しても当然ぎくしゃくしますが、それを乗り越えられないようであれば、この先乗り越えられるようになることはないと思います。だから、二人の将来への試金石として、よいと思います。 多少エキセントリックな書き方で煽った感はありますが、ご不快な点はご容赦の程を。基本的には理解できる感情ではありますが、アンチテーゼとして書いた部分もあります。 上記のような努力をされてもダメだと思われたならすっぱりあきらめて、生真面目なご両親が「普通」と思われるような家の「嫁」に行かれることがよいと思います。まだ30歳ですし、結婚は一生の一大事ですから。

回答No.4

正直な意見を言わせていただくと、質問者さんは自分のことばかりしか考えておられないように思いました。 確かに彼氏さんの家庭環境は少々複雑のようですね。 でも、それは彼氏さんには何の責任もないことだし、彼氏さんがしっかりしていれば、特に問題ないことなのでは・・・? 親にどうこう言われて迷いが生じるくらいなら、質問者さんは今は結婚は保留にした方が良いのではないでしょうか? 娘を心配する余り夫に攻撃的な親や苗字のことでとやかく言う連中から、旦那さんを守るくらいの覚悟がなければ結婚は長続きしないような気がします。

  • phampham
  • ベストアンサー率16% (21/127)
回答No.3

なんで籍を抜かないのかそっちの方が不思議です。一切面倒看る気がないのなら籍をそのままにしているほうが不自然じゃないですか?籍を抜いていない理由をちゃんと聞いたほうがいいと思います。 彼の性格とかではないので決断しにくいかとは思いますが、私もあなたの両親と同じ考えです。年のさカップルは反対ではありませんが、中途半端な年の差カップルには世間の目は冷たいと思います。 結婚するのはあなたですが、親が心から祝福してくれない結婚はあとで自分がつらいと思います。何といっても自分の親は一生家族ですから。結婚してつながる家族は所詮、面倒なものです。

回答No.2

わたしもこの結婚はやめた方が良いように思えます。 理由は彼でも彼のご家族でもなく、eritan617さん自身の考え方です。 eritan617さんの文面から、彼を愛する気持ちはまったく伝わってきませんでした。 eritan617さんの考え方を否定するつもりはありません。 価値観は人からどうこう言われて変えられるものではありませんから。 でもその価値観があなただけでなく、彼も苦しめ、結果的にお互いを責めるだけになるでしょう。 彼には、彼の家庭環境などなんでもない、彼を愛していて、一生離れたくないという人が必要です。 彼との結婚はやめた方が良いのではないでしょうか。

  • kazu0112
  • ベストアンサー率29% (54/186)
回答No.1

いったい、貴方は誰と結婚するのでしょうか? 彼の両親と結婚するのですか? 今の貴方は、目の前にない、将来も起こりえないかもしれないことに対しての嫌悪感から、彼との関係もなしにできると思っておられるのでしょうか? もし、そうなら、結婚はすっぱりあきらめることです。 結婚で一番大事なのは夫婦二人の考えです。 ご両親ともすでに再婚し、家庭をもっているのですから、いくら長男とは言え、すでに全く別の環境にあるのです。 もし、彼が本当に好きで愛しているのに、こんなことで結婚を躊躇するなら、あなたの彼に対する愛情は本物ではなかったということです。 結婚は打算でするものではありません。 そのあたりをよく考えることです。 私のアドバイスとしては、「結婚はおやめなさい」ということです。

関連するQ&A