• ベストアンサー

職場で・・

私は現在福祉の現場で働いています。 古くからいた人の変わりに入るのですが、その人が私に対して「俺もうここ正直ぜんぜんやる気ないから」から始まり「あのばばあ!死ね!」や電話をきったときも「ああ、うっぜ!うっとおしい!!ふざけんな!こいつ!」といった暴言を吐きまくっています。 私はこんな人が福祉をやっていると思うととても悲しくなったと同時に、自分もとても怖くなりました。周りの人や幹部もその人のことはほったらかしです。 私も体を壊してしまって「すみません。体調を悪くしました。申し訳ないです」といったら「はあ?あなたやる気あるんですか?周りに甘えているんですか?ミスばっかりなんですよ!!」といわれ・・体が悪かったのもあって、正直ぼろぼろになきました。 自分に言われた言葉だけならまだしも、気に入らない人はどんどん切っていくし、もう、その人こわくて嫌になっています。  もう、やめる人だと思って我慢していましたが、なぜかやる気ないといってたのに、継続して続けるみたいなんです。 もう、怖くて嫌です。ちなみに私はおんなで相手は男性です。尚更怖いし、福祉なんて所詮きれいごとなのか?と落胆してしまい、鬱気味になっています・・・これからどうすればいいんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sky_9565
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.4

 人を介護するのは周りが思っているよりも体力も気遣いも、そして何より人の底の部分をみることも多いから精神力が必要になってきますよね。大変ですよね。  uru-さんのような、本当に優しい気持ちを持っている方に介護されたいと皆、思うと思います。その先輩の人みたいな人にはされたくありません。でも、きっとこの人も毎日毎日、閉鎖された空間で(こんな言い方して良いのか分かりませんが、老人ホーム内というのは、独特な雰囲気があると思います)働いていたら外の人が思っているよりも、ものすごくストレスが溜まるのだろうとは思います。  でも、だからと言ってプロとしてその先輩の介護員の行っていることは許されることではないと思います。施設の体質を変えない限り、きっと、直らないんでしょうね。ただ、この人は人事ができる立場にあるなら尚更・・・・。  でも、介護施設はこの様なところばかりではないと思います。特に福祉法人など、市や県からしっかりとした監督?されたところであれば、その様な態度は許されない環境にあると思います。(そういう施設をちょっと、身近なところで見ているので・・・)  uru-さんの優しさ、誠意ある対応を施設に入っている方は待っているかもしれません。でも、やはり入居している方はきっと、uru-さんの笑顔を待っていると思います。  uru-さんが心身ともに限界の状態であるなら、一度別の世界に視点をうつしてみたら、新しい世界がみえてくるかもしれないですね。(絶対、この様な管理職の人ばかりいる会社ではないと思います。だから、転職するかしないかは別として。ちょっと違う会社の情報を得てみてもいいんじゃないんでしょうか?)

その他の回答 (6)

noname#21015
noname#21015
回答No.7

とても辛い思いをされていますね。 私も福祉施設で働き、uru-さんと全く同じ事を経験したことがあります。 問題行動をしている人 1)男性 2)uru-さんより早く就職している 3)利用者、同僚に暴言を吐いている 4)やる気がない。辞めると言っても辞めない ほんとに同じです。私の知っている人(仮に、Aとする)は、利用者が乗車している車椅子を蹴ったり、使用した下拭きを、人の顔面すれすれに投げたり、悪事を挙げたらきりがないです。 1人ではなく、上司にも相談し報告もしましたが、ほったらかし状態が続きました。 しかし、状況が変わったのです。幹部の異動があり、人員の整理(リストラ)が行われ、Aが対象となったのです。もちろん、グループ内での異動を装って。 結果、Aは辞めました。 これは、まれなケースかもしれません。 ただ、辞めてもらって私たちは仕事がやりやすくなりました。 uru-さんの場合、職場の雰囲気はどうなんでしょう?同僚達がある程度、結束していたり信頼できそうな上司はいますか? ただ、あなたの場合は体を壊してることもありますし、私の例のように踏ん張ることは控えたほうがいいかと思います。 せっかくみつけた職場ですが、傷つくようなことを言われて体を壊してたら意味がありません。 新たに、あなたが活躍できる場を探したほうがいいのではないでしょうか? あなたが、気持ちよく仕事ができる職場は今の現場ではないと感じます。転職は、心もリフレッシュできるし、そうそう悪いことではありませんよ。 福祉施設に働いているからといって、みんなが優しい、思いやりがあるとはいえませんね。最近は、ただ職につきたい為であるなど、心のない人もいます。面接のときに落としてくれればいいのに人手不足を理由にわけのわからない人を入れられると、現場は後で苦労するのにね。 それに、志を持って就職してみると、あなたの職場の人やAのような人に潰されることがあります。 でも、思いやりを持ち自分の信念を貫いている職員がいるってことも、あなたには知ってもらいたいし、あなたにもその1人になってほしいと思います。

  • duckcall
  • ベストアンサー率7% (16/223)
回答No.6

福祉施設で働いています。「お年寄りに対して相手が園長と思って接遇するように」との上司からの指導のもと丁寧な言葉遣いと介護を心掛けています。お年寄りの批判や悪口などもってのほかです。誰も注意しないという事は施設の管理者たる園長に能力が無いからだと思います。その施設に未来があるとは思えません。転職を考えてみたらどうですか?

  • hsakana
  • ベストアンサー率35% (22/62)
回答No.5

こんばんは。 高い志を持って入った職場でしょうに、つらいでしょうね。 その人はひどいです。社会人としての自覚も、人としての良心も、何も備わっていないのですね。 そんな人は、福祉でなくとも、一般企業でも願い下げです。 残念ながら、福祉関係に従事している人すべてが「やさしく思いやりのある人」でないのは事実でしょう。 高齢化の大波が押し寄せている今、特に老人福祉は「将来性のあるビジネス」でもありますし、人手不足などにより場合によっては「資格があれば採用されやすい(採用基準が甘くなる)」側面もあると思います。 心ない人が紛れ込んでくる可能性は否めません。 けれど、思いやりと誇りを持って仕事をされている方もたくさんいらっしゃいます。それもまた、紛れもない事実です。 あなたには、ぜひ、その一人になってほしいです。 ただ、その人に反論したり、反抗的な態度を取るのはやめましょう。 その人を注意しない上司(それも不可解ですが)ですから、あなたを守ってもくれないでしょう。 理不尽なことで叱られても、ぐっと堪えて、表面上「すみません、気をつけます」と謝っておけばいいのです。あなたの良心に反することを言ったり、やったりしなければ、あなたの尊厳は傷つきません。周囲も、たとえ言葉には出さなくても、あなたを理解してくれるはずです。 ただ、しばらくそうやって様子を見ても、職場の状況が変わらないようなら(その人のあなたに対する態度だけでなく、その人の言動を咎めない上司や同僚、職場全体のピリピリした空気など)、思い切って、ほかの福祉関係の職場に転職されることを考えてみてもいいかもしれません。あなたにも、職場を選ぶ「権利」があるのです。 何より、あなたが病気になってしまっては、意味がないのですから。 もし、うつ症状が続くようなら、迷わずに心療内科などで診察を受けてくださいね。 職場で相談できる人が見つかるのが一番良いですが、まだいないとのことですので、福祉を学んだ学校の信頼できる先生や、仲間に相談してみてはいかがでしょう? 解決にはなりませんが、同じ志を持った方の助言なら、くじけそうな気持ちの強い支えになると思います。 私も、あなたのような方に、私自身や家族の介護をしてほしいです。 そう感じる人間がいることが、少しでもあなたの励みになれば幸いです。

noname#23158
noname#23158
回答No.3

はじめまして、とてもつらい思いを今抱えて仕事をされているのですね。あなたの良い仕事に対してのモチベーションもどんどん下がるのでしょうね。 私は一般人としての希望を質問者さまにお伝えしたいです。 福祉で働いている側も人間、福祉を利用する側も人間、きっと人間にはいろいろな人がいて、さまざまなそれこそ十人十色の性格があると思います。 私なら、同じ福祉を受ける側になったら、そんな男性のような方にお世話を受けたくありません。 是非、あなたのような心の持ち主にお願いをしたいと思います。 福祉をする人が本当に素晴らしい人とは限りません、だからこそ、あなたのような心の人に働いてもらいたいです。あなたが頑張って、そして、仕事場の人にも嫌でも認めてもらえるようになり、逆にそんな男性のような方に指示をできる人になってもらいたいです。 職場を変えていくということも福祉の仕事ではないでしょうか。 私の仕事は福祉ではありませんが、職場の環境を作るのはいつだって自分の気持ちだと思っています。 もちろん、質問者様のように、ストレスで体がおかしくなったことがあります。でもすこしづつ、一気にではなく、乗り越えてきました。 なので、人間いつかは乗り越える時がくると思います。 体は資本です。本当に精神面、体力と力をつけ、頑張ってください。応援します!!福祉はきれい事なんかじゃ本当にないと思います。 あくまで、人と接する究極の仕事だと思います。

noname#18127
noname#18127
回答No.2

こんばんは、心中お察しします。とても大変ですね。 相手の波長をそのまま全身全霊で受け取ってしまうのですね。相手の波長と自分の波長を、合わせないことが大切です。波長がズレていると、相手の罵声を聞いても、なんとも思わなくなるからとても不思議ですよ。 あとはその男性のことは、あなたも周囲の人と同じように、透明人間かカボチャか何かだと思って、真剣に相手にしないのが一番だと思います。 もし仕事で何か失敗したら、何がいけなかったかだけ反省して、あとは絶対に気にしないことです。横から相手が怒ってきたら、心の中で「アッカンベー」をして、「よく言うよ」と笑って、心の波長のレベルで相手にしないことです。 立派なお仕事だと思います。ヘンな同僚は軽くいなしてがんばってください。

noname#19648
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 相手の波長をそのまま受け取ってしまうのかもしれません・・・。 流すということが自分にはできないのかも・・・。 私は、この職場に移ってから私もイライラしているように思います。私自身もイライラして周りに当たってしまったりしていることとか・・以前は絶対そんなことなかったのに、自分でもそんな自分が嫌になっています。

  • Plmeria
  • ベストアンサー率21% (18/82)
回答No.1

初めまして,こんばんわ☆ その男性の人は酷い方ですね。職場でストレスが溜まったようですが,暴言吐きまくりですね;; やめたいなら,さっさとやめろって感じですね。 「はあ?あなたやる気あるんですか?周りに甘えているんですか?ミスばっかりなんですよ!!」 お前は一体どうなんだと言ってやりたいです。 その男性の方は同い年ですか??一発言ってやったらどうですか??「あなたは何のために仕事をしているんですか??お金のためですか??」とか。 uru-さんが福祉の仕事に生き甲斐を感じているのであれば,これからも続けてください。福祉はキレイごとなんかじゃありません。福祉とはとても大切ですよ。人の役に立っているじゃないですか

noname#19648
質問者

お礼

どうも、ありがとうございます。 私はまだ、新人で下手をすれば切られる可能性もあるんです。 だから尚更弱い立場であるということを知ってるのか、ものすごく言われます。言い返せば、何をされるかわからない・・毎日びくびくしています。 それで、仕事の話はせずに「俺、来年彼女と結婚するから。」や彼女の話ばかりで・・・毎日ピリピリした職場です。 誰もまだ、話せる相手もいなかったので・・誰にも職場の人には相談できません。みんな見て見ぬふりしているのか・・その人が怖いという感じなのか・・・その人はそんなに年上ではありません・・。上司でもありませんし、私よりも少し早く入ったという感じでしょうか・・・悲しいです。

関連するQ&A