• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:地方から首都圏難関私立大 塾・予備校?自学?)

地方から首都圏難関私立大 塾・予備校?自学?

このQ&Aのポイント
  • 群馬の県立高校(県内では中堅程度)に通う高校二年生で法政の社会学部を目指しています。
  • 現在塾・予備校に通うべきか自宅で勉強をするか迷っています。大手というと東進衛星予備校が唯一自宅近くにあり、説明を聞いて入塾をほぼ決めていたのですが二、三日ネットで調べて費用の高さ、評判の悪さに躊躇しています。
  • 自宅でも勉強は出来る方なのですが、自分なりのやり方だけで本当に志望校に合格出来るか不安になってしまいます。東進は、体験授業を受けたときそういう意味では安心出来ると思いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

理想は、貴方の学校の先輩で大学進学(可能なら同レベル) をした方に、どのように受験勉強の対策をしたかを聞き、 複数例あればその中で自分に合いそうなものを選択する。 費用の高さは家の経済状況等を勘案して可能であればお願いする だけでしょう。評判は人により捉え方も違いますし、体験授業を 経験してご自身が納得していれば良いのではと思います。 是非合格して、稲増ゼミでも入ってください(笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A