• ベストアンサー

違法ではないの?

 今日、入りたくもないクレジット会社に半ば強制的に入会させられました。 その背景は、大学の生協カードが変わるので、カード変更の手続きをしてくれというもので、その際に、クレジットカードの性能も一緒に付加しているので、クレジット会社に入会しなければならないというものでした。もし、変更しなければ、生協カードの機能は全く使えなくなるものということで、クレジットは嫌だったのですが、しぶしぶ入会しました。  企業が国立の大学の生協を利用して、このような事業をしてもいいのか?という疑問があるのですが。これは違法じゃないんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2787
noname#2787
回答No.3

そうですね、全て書かれていることが事実とすれば、一般の大学生協のやり方とは違いますし、出資金の主旨とも違いますよね。生協は全て退会時に出資金を(無利子で)返還することを約束しているはずです。 苦情を言うべきだと思います。詳しく調べてもらうこともあわせてね。 ○大学生協連 http://www.univcoop.or.jp/ ○国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/ http://www.kokusen.go.jp/soudan/map/index.html 地域の消費者センターへまず苦情を。どこかわからないときは上記の窓口で聞けると思います。

Nickee
質問者

お礼

意見をありがとうございました。 いろいろと調べて納得いかないところがありましたら、苦情を出すことにします。

その他の回答 (2)

noname#2787
noname#2787
回答No.2

誤解があるのかもしれませんが、生協は生協であって、国立だとか私立だとかは関係がありません。単純に(大学)生協という団体があってその団体がサービスカードの発行をしており、カードメンテナンスや手数料の出費を抑えかつ何某かのメリットと引き換えにそのカード会社と業務提携しただけのことですので、一般的に考えて普通の事と考えられます。 ただ、生協って組合員であるってことの証明や割引を受けるためだけであれば『組合証』が別にあったと思いますよ…最初に何口か入れた入金証明などとともにもらいませんでしたか?

Nickee
質問者

補足

>ただ、生協って組合員であるってことの証明や割引を受けるためだけであれば『組合証』が別にあったと思いますよ…最初に何口か入れた入金証明などとともにもらいませんでしたか? だから、その組合証がクレジットカードと合体して、新しく発行するってことになったんです。レンタルビデオのカードをリニューアルで発行する際に、クレジットカードも勝手に付けて、いままでのレンタルカードでは、ビデオを借りることはできないですよ。みたいなことえを言われているものです。しかも、変更せず脱退しても最初に払ったお金は戻ってこないし。 最初の契約とは違うものになっていると思うですけど。

  • buran
  • ベストアンサー率33% (259/782)
回答No.1

私は大学生時代に生協には加入してましたが、カードは作ってなかったので、具体的にどうか?というのは分かりません。 しかし、明らかに強引な話なので、なんでしたら消費者センターで一度相談されてはいかがでしょうか。 といいますのは、クレジットに登録すると、自動的にその個人情報が信用情報管理機関に登録されることになっているからです。 個人情報が漏れるのが嫌だという場合には、やはり退会も含めて視野に入れる点からも相談されてみてはいかがかと思います。 おそらく、クレジットに入らないと生協の加入資格を喪失するということはありえないと思いますから。

Nickee
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。別に、たいした情報じゃないから、いいんですけど、 >生協の加入資格を喪失するということはありえない ただ、この加入資格を証明するものに、IDカードみたいのがあって、このIDカードを使わないと生協の機能はつかえないですよ。そこで、今回、そのIDカードにクレジットカードの機能もついて新しくするので、入らなければ、カード変更ができず、生協の機能を使うことができないみたいなことになってて。。 もし、カード変更をしなかったら、加入だけしてて、機能は使えない状態になるじゃないですか。ここがおかしいと思って質問させてもらったんですけど。  話が、うまく、まとまってないですけど、僕の考えがおかしいのかなとおもいまして。貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A