ベストアンサー 英語圏でのOKWebのような人気FAQサイトは? 2006/03/25 08:10 英語圏でのOKWebのような人気FAQサイトは? 英語圏でオススメのFAQサイトをお教えください。よろしくおねがいします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー taked4700 ベストアンサー率37% (777/2050) 2006/03/25 23:42 回答No.3 allexperts.com がいいですよ。 参考URL: http://allexperts.com/ 質問者 お礼 2006/04/09 10:52 ありがとうございました。参考になりました。 活用しています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) zak33697 ベストアンサー率27% (275/1016) 2006/03/25 10:04 回答No.2 人気があるかは、分かりかねますが、 http://www.wondir.com/wondir/jsp/index.jsp OKweb(教えてgoo)と似たシステムになっています。 勿論、登録すれば無料利用(英語)できます。 関連記事 http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0521/wondir.htm 参考URL: http://www.wondir.com/wondir/jsp/index.jsp 質問者 お礼 2006/04/09 10:52 ありがとうございました。参考になりました。 活用しています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 dream1116 ベストアンサー率39% (61/156) 2006/03/25 08:49 回答No.1 下記URLをご参照ください。 参考URL: http://answers.yahoo.com/ 質問者 お礼 2006/04/09 10:51 ありがとうございました。参考になりました。 活用しています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学英語 関連するQ&A 英語でokwebのような質問サイトありませんか? 英語サイトでokwebのような質問サイトってありませんか? 出来れば利用している方のおすすめのものが知りたいです。 OKWebのようなサイトは海外にもあるのですか? FAQを見たのですが,無いようなので質問させて頂きます。OKWebのように,大勢の人が互いに質問して答え合っているサイトというのは,海外,特にアメリカにもあるのでしょうか? もしあるようでしたら,教えて頂けると大変助かります。よろしくお願い致します。 プログラマーに特化したFAQサイト 日本では最大のOkWaveなのですが、最近英語でのFAQが必要になり、現在探しているのですが、なかなかいいサイトが見つかりません。 英語版でOkWaveのようなFAQサイトで無料に利用でき、なおかつプログラムの質問が多いFAQサイトはありませんか?宜しくお願いします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム FAQのサイトをみつけるには http://www.nbcom.co.jp/cgi-bin/PC-Support/Frame.cgi?Main=http://www.nbcom.co.jp/PC-Support/FAQ/xls/FAQ_xls.shtml このサイトのようなFAQのよいサイトご存知(パソコンを使う上での必要スキル)でしたら、ご紹介おねがいします よろしくおねがいします OKWebのようなサイト! ココのOKWebのサイトのような 「質問すると答えてくれる」といったサイトを探しています。教えてください。 FAQ OKWebでIDを取得しようとしても承認エラーになってなかなか承認してもらえませんでした そこでFAQに質問を書き込んだのですが、「最新のFAQを見る」でも過去54件が「公開日3月31日」となっていました これはシステムのミス? でも確かに私の質問はまだ開示されていません 削除されるような質問はしていないと思うのですが でも、ご覧のようになんとかIDは取得できたのでもう解決したということでいいのですけど、 まさか3月31日以来一件もFAQに質問が来ているということはありませんよね やはりシステムのエラーなのでしょうか それとも私の質問も2ヶ月か3ヶ月たたないと返信してもらえないのでしょうか FAQについては2~3ヶ月に一度まとめて回答しているということなのでしょうか このサイト(OKweb) だけやたらに遅いのですが。 いつもありがとうございます。 OKwebへの接続だけが時間かかります。(30秒~50秒) ほかのサイトほとんど 1秒~3秒ぐらいで接続して行きます。 外国のサイトでも長くて5~6秒ぐらいでしょうか。 OKwebは頻繁に利用させて頂いておりますので、困って おります。このサイトには特別な設定などがあるのでしょうか。 設定すれば早くなりますか。 以前はこんなこと無かったかと 思いますが...... 。 新し設定の方法、ありましたら教えて下さい。 ちなみに正規登録者です。 OKWebの様なサイト? OKWebの様なサイトって他にないですか? このサイトはかなり役に立ってますが、 たまに回答があまり来ない時があります 他にもあれば両方のサイトからご意見を 頂けるのでありがたいのですが・・・。 常識外れの質問お許し下さい。 OKWebのようなサイトはありますか。 今まさに利用させて頂いているOKWebのような、みんなの質問にみんなで答えるというサイトは他にありますか。ありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。 OKwebのサイトで。 よろしくお願いします。 OKwebのサイトで画像をupして質問できると聞いていたのですが、いくら探してもどこから質問をしていいのかわかりません。本当にあるのでしょうか? 知っている方そこまで誘導してください;; 英語で質問できるサイト OKWebのような、質問サイトで英語のものってあるんでしょうか。 OKWebに似たサイト OKWebと似たようなサイトを発見しました。 コンセプトは少し違うようですが、 質問・回答サイトという点では同じです。 個人的には「使いにくい」と思うのですが(笑) みなさんはどう思われるでしょう? http://www.chienowa.com/ 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム FAQ よくFAQとあります。調べると【フェイク】【ファック】とか言うらしいのですが、具体的に英語で書いて、すべて読むと、どうなるのでしょうか? OKWebのようなサイトは他にある? OKWebの様に質問・回答ができるサイトを探しています。OKWebはポイントの上位者しか賞品がもらえませんよねぇ。そこで質問・回答をした回数によってポイントなどがもらえるサイトを探しています。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします。 英語圏でアクセス数の多いサイト、人気のサイトが知りたいのですが。。 英語圏でアクセス数の多いサイトや人気のあるウェブサイトの ランキングはないでしょうか? ランキングではなくリンク集的なものでも構いませんし、 サイト名を列挙していただいても構いません。 ちなみにalexaはチェック済みです。 できるだけ多くのサイトを知りたいので どんなものでも教えていただけると助かります。 アメリカのOKWEBみたいなサイトは アメリカのOKWEBみたいなサイトを教えていただけませんか? FAQの読み方 FAQの読み方はファックじゃないのですか?読み方を調べてみるとエフエーキューだという意見が多くて驚きました。ファックという読む方はあまりいないのですか?英語圏の外国では何と読まれていますか? okwebのような海外サイト okwebのような海外サイトの代表的なところを教えて下さい。 日本以外にも"OKweb""教えてgoo"みたいなサイトはありますか? 日本以外でここ「OKweb」のような、一般人または専門家が一般人の質問に答えるようなサイトはありますか? 言語や国は問いませんが、英語かフランス語のサイトがあれば勉強も兼ねて覗いてみたいのですが。 OKWEBって何ですか? OKWEBについての質問をこのサイトで見たのですが OKWEBとは何なのですか? よろしくお願いします 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。参考になりました。 活用しています。