VICS受信感度はナビの問題?取り付けの問題?
いつもお世話になっています。
都内の幹線道路沿いのマンション住まいです。
昨年末車を買い替えたのですが、VICSの受信感度が悪いような気がしてます。
マンションの駐車場から幹線道路に直接出るのではなく、30mほど細い道路(といっても片側1車線ずつあります。幹線道路は片側4~5車線ほど)を走るのですが、前の車は、幹線道路との交差点で信号待ちをしているとVICS情報を受信しておりました。
しかし、新しい車は幹線道路をとおり、4kmほど先の首都高に乗るまで、あるいは乗ってからもしばらく受信しません。
首都高に乗ってしまうと運転に集中してしまうので、ナビ画面でいつのまにかVICSを受信していたということが多いのですが、今のところ、どのあたりで受信するのかはわかりません。
VICSセンターのサイトで確認すると、その幹線道路沿いにはVICSが設置されており、確かにいつも利用している首都高の入り口まで、ところどころ設置のない道路を走ることはあるのですが、それでも、自宅から入り口まで4kmほどのうちの半分は設置道路です。猛スピードで走り抜けるようなこともなく、交通量もそこそこあるので、頻繁に信号待ちなどで停止します。前の車はそうやって信号待ちをしているときに受信していることが多いという印象でしたが。。。
とにかくVICSの感度が悪いような気がするので、問い合わせしようと思うのですが、ディーラーに相談したほうがよいのか、ナビのメーカーに問い合わせるほうがよいのか、迷っています。ナビは純正のものをつけています。パナソニック製です。