• ベストアンサー

感電について(Δ変圧器)

3相のうち一線接地した200VΔ変圧器の対地電圧は、一相のみが0V、残り2相は200Vとなると思うのですが、という事は、0Vの相の活線を触っても感電しないという事になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まず、言葉の定義を決め手から回答しましょうか 感電:人体を流れる電流が1mA以下では感じないので感電しないとしましょう。5mA以上になると完全に感じます。50mA以上になると電撃も大きくなり、死に至る場合もあるよ 人体と接地間の接触抵抗:これは条件により男女により大きく違うので一概に言えない。完全に水に濡れた状態から乾いた状態までなら、10オームから100キロオームくらいになる。まあ、少し危ない状態を想定して500オームと考えようかな 変圧器のB種接地抵抗値:一般には低い値に保たれている場合が多いが、高い目を想定して50オームと考えよう(150÷一線地絡電流(2から6Aくらい)) B種接地線を流れる電流:これも二次側の配線長さと太さにより、また負荷機器により大きく異なるが、Io=50mAと仮定したとしよう 変圧器の接地線に現れる電圧は50mA×50Ω=2.5Vとなる。人体に流れる電流は2.5V÷500Ω=0.005A=5mAとなる。「ビリッ!」と感電するよ。 ただし、条件が上記のようにそろったらの話 このように、接地された相には多かれ少なかれ電圧が発生している。これをVo(ヴイゼロ)と言う。ましてや負荷機器が絶縁不良を起こして漏電しているとさらに大きな電圧が発生することになる。 電気管理をするものはこれらが判っているから、触らないけれどね。どうしても触る必要がある場合は検電器で触るよ。「触らぬ神にたたりなし」「君子危うしに近寄らず」

hkawa
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

はい。感電しません。 単相2線式の接地側、単相3線式の中線が感電しないのと同じ現象です。 でも、実験しないでくださいね。 △結線と明らかに分かっているならまだよいですが、商用電源の低圧三相は多くが、灯動兼用の異容量 V結線ですので、3本とも感電します。

hkawa
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

関連するQ&A