• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:過食症? 5歳児の娘です)

5歳児の娘の過食症に悩む母親

このQ&Aのポイント
  • 5歳の娘が過食症の症状を示しており、母親は食欲を抑える方法に悩んでいます。
  • 娘は幼少期からよく食べ、現在30キロの体重があります。運動量も減少し、肥満の心配もあります。
  • 母親は食事制限や運動を試みましたが効果がなく、実母の食への関与も悩みの一因です。相談を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higegie2
  • ベストアンサー率62% (169/270)
回答No.3

病院の診察室では医師から聞かせて頂けない話をします。 何が原因なのでしょうかねぇ? 大人ならば論理的に理解することはできます。なので、おばぁちゃんにも説明が必要ですね。 孫が年頃になって、ふくよかさを越えたおデブちゃんになれば悩むであろう、と云うのは理解できると思います。 肥満とは、体の中をたくさんの脂が流れているのではなく、体にある脂肪細胞(肥満細胞)に脂が溜め込まれることを云い、子供の頃は過食の度にその肥満細胞をどんどん増やすことが理解されています。その為に、幼い頃から太り気味で成長すると、大人になっても痩せ難い体質に変わってしまいます。 なので、過食を避けて、糖質制限が必要になる。人を太らせるのは脂ではなく、過食と糖質だからです。 そして質問者さんには、過食が止まり、肥り難い食べ方をお知らせします。 糖質は胃の粗消化作業を経ずして、一気に小腸へと送り込まれます。小腸に送り込まれた糖はアミラーゼと云う酵素で分解されて、短時間のうちに肝臓に送られて血糖値を上げる。 でも、タンパク質は噛み砕かれて胃に入り、胃の中で胃酸に曝されて分解されていく。この作業は胃内で3時間も続き、その間胃の中は胃酸でPH1.5と云う皮膚を火傷させるほどの強酸性になるので、胃の出口(幽門)はぴったりと塞がれてしまいます。十二指腸を火傷させないためです。 こうして2~3時間も経つと、胃の中は消化酵素で中和されて安全になったら、幽門を開いて食物を十二指腸、小腸へと送り込み消化・吸収が進む。 この体の仕組みを利用して、野菜・肉・魚・卵・等をいっぱい食べてから、糖質であるご飯、ウドン、などを食べると、糖質も一緒に胃内に滞留時間が長くなり、ゆっくり時間を掛けて吸収されるために肥り難くなります。 肥るのは、糖分が急激に吸収されて一気に血糖値を上げ、それをエネルギーに換えて余った分が糖から脂に変えられて、肥満細胞に蓄えられることを云います。 なので、オヤツも甘いお菓子ではなく、卵焼き・肉団子・ジャーキーなどに変えるのが宜しいかと思います。 体の仕組みを説明するのは、短文では難しくて、判らないことがあれば補足質問は幾らでもお受けします。

tokei33
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 医学的というか、とても詳しく仕組みを教えて頂き、ありがとうございます。 とても納得しました。 最近では、盗み食いまでする始末でしたので、5歳児とはいえ、精神的に追い詰めてしまっていたのかもしれないと反省しています。 「食べるな」とあまり言わず、教えて頂いた食事の方法のようにごはん類は後半で・・・というやり方で少しずつ量を減らしていこうと思います。 なんというか、食べると勢いがつくというか、どんどん食べたがるので、一体、どのくらい入るのかと、見ててその欲求が恐くなるほどです。 食べてるときが一番幸せそうです。 そんな環境にしてしまっているのは親として私の責任なので、 なんとか食への欲求を減らしてやりたいという思いです。 祖母には・・・ 何を言っても無駄です。  孫の欲求をかなえてやることの方が優しさだと思っている人ですから。肥満になったって私はかわいいと思っているからそれでいいという感覚でしょうか。 本当に腹が立ちますが、もう無視するしかないんで介入させないよう、見張るしかありません。 いろいろ参考になりました。本当にありがとうございました。  

その他の回答 (3)

  • higegie2
  • ベストアンサー率62% (169/270)
回答No.4

知的な優しさを備えたママを感じさせてもらいました。ありがとうございました。 補足としてご一読下さい。 http://toushitsu.nobody.jp/ 糖質制限ダイエット 高雄病院 http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/100211/sty1002110923002-n1.htm “鉄の女(英国のサッチャー元主相)”が成功 卵ダイエット “糖質制限食”のお手本 http://www.clinic-hygeia.jp/ex/ex-05.html 摂食障害 改善例(クリニックハイジーア) http://review.rakuten.co.jp/rd/2_213310_13718262_0/ 脳から「うつ」が消える食事(溝口クリニック院長の書籍)←「うつ」の部分を「過食」と置き換えて読んでください。 良き一年が始まりますよ♪ では、何処かで、いつかまた・・・。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.2

小児科医に相談されてはいかがでしょう? で、やはり「太りすぎ」「痩せなきゃいけない」と診断されたら、次の診察の際にお母様に同行していただいてはどうかと思います。ご家族の中で一人が食べさせ放題にしていたら、生活習慣は治りません。お母様にきつく医者から言っていただくべきだと思います。できれば年配のお医者様がいいんですけれどね。お年を召した方は、若い医者だと馬鹿にしますから。 娘さんは、これまで好き放題に食べていたのに、いきなり食べるなと言われても5歳児では理解できないと思います。胃が広がってしまっているでしょうから、少しずつ減らすしかないのではないでしょうか。 ご参考にならない意見で申し訳ありません。

tokei33
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  そうですね。家族が作ったり買ったりするから食べる訳で、本当に娘に責任はないと思っています。 ただ、アドバイスいただいたのですが、残念ながら行きつけの小児科ですでに母に話してもらったのですが、悪いことという意識がまったくないので、逆に切れるというか、「まー、今の時代の子はみんなガリガリのあんな体で」と、まったく聞く耳がないんです。 小児科の先生は年配のベテラン先生なので、母とは同世代なんですが、「医者の言うことなんか」という感じです。飲食関係の仕事をしていた私の料理の何がいけないんだって感じです。 「量だよ」と言ってやりましたが、今の子供がやせっぽちという話になってしまって堂々巡りなので、話すだけ無駄と感じています。 価値観が違うので、孫なんておもちゃと一緒です。やりたいように可愛がりたいだけなんです。 腹が立って実家を出ようかと思う時もあるんですが、なかなかうまくいきません。 ですので、私がなんとかせねばと、毎日のごはんは私が作ってるんですが、みつけると盗み食いまでしてるので、本当に悲しい。 母の部屋へ行っておやつを食べてたり、いないと思ったら一緒に買い物へ行って買い食いしてたり・・・。 なんか、私の目を盗んで二人で結託してるような気がします。それもまた腹が立つんですが・・。 保育園でも、陰で太ってると言われているのを知り、へこみました。私の責任なので私は仕方ないですが、やっぱり娘は女の子だし、プリンセス系も大好きなので、この先小学校に行く頃になったら自分に自信が持てなくなったり、嫌になったりするかもしれないと思うと、今のうちになんとかしてあげたいという気持ちです。 愚痴になってしまってすみません。  確かに胃袋が大きくなってると思うので、あまり分からないように少しずつ減らしつつ、運動させ、体を軽くさせていくしかないかなと思ってます。 暮れの忙しいときに本当にありがとうございます。 どうか、よいお年を。

tokei33
質問者

補足

ご無沙汰しています。 先日は私の悩みにご回答くださり、ありがとうございました。 あれから私の娘への対応を変えましたところ、思いがけず良い結果が出てきましたので報告させていただきます。 やはり、私の娘への対応は厳しかったかもしれないと反省しまして、本当に危険なことや人としてやってはいけないこと以外は叱らないということを徹底しました。 体重の増加は気になりますが、「食べるな」という言葉も禁句とし、食べたがったらアンパンマンチーズなどやヨーグルトを笑顔で与えていました。 そんなこんなで過ごしていると、娘みずから食べたがることが少なくなり、最近は私にも「はんぶんこ」と言って分けてくれるようになりました。以前では、横取りすることはあっても分けっこなんてあり得ませんでしたから、少し感動し、とてもほめてやりました。 そう、ほめる子育てにチェンジしたんです。 すると、聞き分けはよくなるわ、食べたがらなくなるわで、うそみたいな話ですが本当です。 やっぱり、食事も聞き分けのなさも私が招いていたんだと深く反省しました。 みなさんにいろいろアドバイスいただいたことも今後の参考にし、明るく優しいママとしてがんばっていきます。 本当にありがとうございました。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

よくきいてください。ないか病院ではなく、お近くの精神科に通院されてみてはいかがでしょうか。 心の中の問題は、精神科で相談されるべきです。

tokei33
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 私も病院だとしたら、そちらではないかなと薄々思っていましたが、そこに行かずになんとかできないかなと悩んでいました。 娘が食べ過ぎる理由も、パパがいないことや、時々どうにも言うことを聞かなかった時に激怒してしまうことも原因かもしれないと・・・(叩いたりとか、そういうことは一切してませんのでご安心ください)。 でも、親身なご回答、本当にありがとうございます。そちらの方向も少し前向きに考えたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A