- ベストアンサー
携帯メールの内容、第三者に提供していいの?
解約した携帯番号から身元を探偵会社に依頼しているようです、その際、2ヶ月間の発信及び着信歴そして メール(送受信)の内容が判ると言われています、 身元及び発着信は諦めていますが、 メール内容が明らかになると 大変不利な立場に追い込まれるので 不安な毎日を送っています。 探偵会社への依頼は先週の火曜日(2/28)のようです。 どんな手でも使って探偵会社はメール内容を暴こうと しているのでしょうか・・・・・・(不安) メール内容は第三者に提供していいのですか? それともそんなことが出来るのですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>それともそんなことが出来るのですか? 探偵ごときに合法的な方法ではメールの内容どころか契約の有無の情報すらわかりません。 警察なども裁判所の令状が無い限りそれらの情報は得られません。 では非合法な方法だとどうかですが、今現在では以前よりも情報の不正流出に対する管理が強化されているので発信履歴を得るのもほぼ無理かと思います。メール内容や着信履歴なんて不可能と考えて良いです。 昔の非合法な手口として、直営販売店の店員などに金を渡して端末を操作させるという方法をやっていたようですが、販売店が見える必要の無い情報は販売店端末からは逆立ちしても絶対に見られないようにシステム変更していますので、探偵ごときに電気通信事業法の重大な違反を犯す事なんか出来ないようになっています。 まぁ、今時の探偵に違法な方法によって手に出来る可能性のある情報は過去180日以内に解約された契約情報程度でしょう。(もちろんそれとて違法な手段によった場合なので証拠能力はゼロです。) 探偵はある種騙しのプロです。 その手の出来もしない事をあたかも出来るが如く騙って自白などをさせるという手法を“ソーシャルエンジニアリング”と言います。 ソーシャルエンジニアリングにはその他にゴミ箱をあさるとか成りすましメールを使うとか色々ありますので、お気をつけください。
その他の回答 (1)
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
非合法手段ならあり得るかも知れません。 (NTT社員が捕まった等の話は過去にありましたね) 合法手段なら犯罪行為等での正式な開示請求等が無いと無理ですし、そもそも探偵会社からの要求で開示されるとは思えません。 相手方が貴方の身元を知る必要が「犯罪行為」「迷惑行為」の立証の為でなければ良いんですけど。
お礼
hiroki0527様 回答ありがとうございました。 探偵会社が「依頼者が迷惑を被っているので 」という理由で開示はできないですね? 非合法手段をとらないことを ただただ祈るばかりです。
お礼
marimo_cx様 どうもありがとうございます。 少しは安心しましたが、探偵会社のHPを みていると、携帯番号調査等の項目で 判明率99%とか書いてますよね! あれは信用性があるのでしょうか? でも実際に探偵会社で調査してもらって 判明した実例が紹介されていたりもします、 実際の所どうなんでしょう?