- ベストアンサー
家族手当の支給対象に祖母はなるか
実は最近会社の家族手当の支給金額と人数が合わないことに気が付きました。家族手当の構成は 妻・子・子・父親・母親・祖母です。妻は2万円他は1万円で計算すると7万の家族手当の支給なのですが、実際は6万でした。会社の就業規則の家族手当の中に同居の両親・妻・子と書いてあります。祖母(同居しています・私を含めて7人家族です)は会社の支給対象には書いていません。就業規則通りなら仕方ないのですが、同居の祖母は支給対象外て他の会社もあるのでしょうか。近いうち会社に聞いてみますが その前に皆さんの意見を聞かせて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
元人事部員で他社の手当てを調査したことがあります。 結論から言うと、家族手当に関してはcube2629さんの会社はトップクラスに待遇が良いです。100社程度の上場企業の例を調べましたが、祖父母はおろか、ご両親の家族手当を出している会社はありません。 (因みにすべて民間の上場企業で従業員は1,000名以上です) 調べた結果では 「扶養家族の配偶者、子供」が多く、#2さんの書かれるように子供に年齢制限をつける会社もあります。(19歳未満(高校生まで)とか未成年に限るとか、、) また外資系の会社は家族手当の概念が無い会社が多いです。 「家族構成は給与(処遇)には関係ない、会社内での業績のみ給与に反映する。」 との考え方です。 国内企業もこの考えを取り入れる会社が増えてきましたし、また、年俸制とか業績連動給では家族手当等が全く無いのが普通です。 私の会社も「家族手当を廃止しその資金を全社員に配分する。」事を考えましたが「一時的に収入が減る」社員の経済的影響を勘案し取りやめました。 PS)家族手当は少子化防止に少しは貢献できると思うので、見直されるかも知れませんね。
お礼
ありがとうございました。祖母も会社の健康保険組合のの被扶養者になっていたので疑問が出てきて質問致しました。私の会社はスポーツ新聞社の地方の子会社で作業者は50人です。皆さんが言われてる様に恵まれているのですね。勉強になりました ありがとうございました。