- ベストアンサー
マンションと一戸建ての部屋の「1畳」の広さの違い
マンションと一戸建てでは、部屋の「1畳」の広さが違うと聞くのですが、実際どうなのでしょうか? 私の住んでいる賃貸マンションの部屋は8畳らしいのですが、4畳半用のカーペットを敷いたら、部屋の2/3近くを占めていた気がします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
和室(畳)には江戸間と京間というものがあります。 江戸間は一間を六尺(1m82cm)にしている間取りで 京間は一間を六尺五寸(1m97cm)にしている間取りです。 広さの違いは、六畳間の場合だと 江戸間→2.73m×3.64m=約9.93m2(3坪) 京間→2.955m×3.94m=約11.64m2(約3.5坪) になります。 つまり、京間の六畳は江戸間の約七畳分の広さで、 京間の八畳が江戸間の約九畳半分の広さということになります。 つまり、畳を小さくすることで同じ8畳でも広さが違うという現象が起きるわけです。
その他の回答 (3)
- ricanmuri
- ベストアンサー率12% (50/411)
ぐぐる=google検索
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
大家しています 不動産の用語では 「畳」 はあまり使われません 同じ「じょう」でも 「帖」 を使用します 広告の規制は(財)不動産公正取引協議会が決めています、規定では 「1帖とは1.62平米以上のことをいう」 とされています。 1.62平米の畳とは、 長方形の長い辺が1.8m、 短い辺が0.9mの大きさです。 厳密には壁の芯芯寸法で面積を測りますから、 関東間の6帖で 3.64×2.73÷1.62=6.13帖 ですね、
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに、「帖」でしたね。帖にはそのような定義があるのですか。 このカテゴリで何度もご回答いただきありがとうございます。お陰様で、先日、良い賃貸物件を見つけることができました。
- ricanmuri
- ベストアンサー率12% (50/411)
京間とか団地間とか、畳の大きさにはいろいろあります。 畳でぐぐってみればだぅでしょうか?
補足
ご回答ありがとうございます。 「畳でぐぐってみ」るとはどういうことでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど。そういう訳ですか。