• ベストアンサー

部屋の広さ、6畳と狭間の6畳の違い

マンション、アパートでは部屋の広さが、本来6畳であるとこが狭間の6畳というふうに表示してあるところがよくあると思いますが、狭間となると実際はどれぐらい狭いのでしょうか?ちゃんとした定義があるのでしょうか? また、狭間と表示がなくても実際は狭間であるとことがあると思いますが、これは契約の際など特に問題にならないのでしょか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15725
noname#15725
回答No.4

大きさは、 京間>中京間>江戸間>団地(公団)間 縦1寸、横2寸位づつ狭くなる勘定です。 大体、現在の標準は江戸間(狭間)になりつつあるで、注釈は つかないし、契約も問題ないかと。公団間になると注釈がつく 場合が多いかと思います。(特に関東では) と注釈がつく場合があります。

その他の回答 (4)

noname#15725
noname#15725
回答No.5

ごめんなさい、最後の一行は無視してください。

  • LAMY
  • ベストアンサー率25% (249/985)
回答No.3

「畳」として枚数表記がされているので、 ほぼ問題はないように思います。 「契約」という大事な行為を執り行うなら、 契約者も勉強が必要のように感じます。 厳密な大きさは別として、1周りは違います。 (物件めぐりをして)何回も畳を見ていると、 「あれっ?」と分かると思いますよ。 最近多い、「帖」に関しては部屋の大きさに 併せて畳を作成している可能性が高いので、 これは説明して貰うべきでしょうね。 (説明義務があるかは、ごめんなさい分かりません)

  • kekeke2005
  • ベストアンサー率27% (281/1034)
回答No.2

狭間=正式名称は 五八間 88x176cm

参考URL:
http://www.ta-ta-mi.jp/tatami/01/main.html
  • ro-chan
  • ベストアンサー率38% (45/116)
回答No.1

京間のことでしょうか??

参考URL:
http://www.chintai-hiroba.com/dic/ta/ta44.php#4057

関連するQ&A