- ベストアンサー
肌が弱めの子供が着れる着物の素材
娘が今年七五三を迎えるので被布の着物を購入予定です。 娘はアレルギーではないようですが、襟元辺りの部分に時々湿疹が出て痒がることがあります。 これまでは節句や正月などにウールの着物を着せたりもしたのですが、 襟元の着物があたる部分が痛いと言ってウールの着物は着せられなくなりました。 今度は正絹かポリエステルの着物を購入するつもりですが、肌が弱めの子にはどちらの素材の方が良いでしょうか? ご回答いただければ幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ウールは天然の動物性繊維で人の髪の毛と同じ。 つまりアレルギーが原因で痒くなるのではないのです。 それは繊維の太さのせいです。 ウールの着物でもちょっと上等のものですと細い繊維で織られていますのでチクチクしないんですよ。 一般には暖かさを重視して太い繊維のウール着物が多いと思います。 すると折れ曲がった繊維の端が皮膚に当たってチクチクとするんですね。 正絹かポリエステルかという事ですとウールのような太い繊維は使われませんのでどちらでも大丈夫という事になります。 ウールの着物を着せた時、下着や襦袢は何を用いましたか? 子供の襦袢はたいていポリエステルではないでしょうか? ただし吸湿発散生で大きな差が出ますのでもちろん正絹の着心地にかなうものはありません。 繊維自体のしなやかさ、肌触りのよさ一つをとっても比べるべくもありません。 もちろん染めの美しさ等、見た目も違います。
その他の回答 (1)
- chibuchibu
- ベストアンサー率42% (139/329)
こんにちは。 私も子どもも肌が弱いのですが、肌が痛い原因は素材もあるかもしれませんが、着方にもあると思います。 ノリがぱりぱりに効いていたり、体にぴったりしすぎる場合は痛みを感じます。 ウールの着物がどういうものかわかりませんが、私は旅館に置いてあるウールの半纏は痛くて、かるく羽織る程度にしないと肌が赤くなったりもすることがあります。 七五三の衣装でしたら、そんなに固い着物ではないと思いますが、それでもしっかり着せすぎて襟元が詰まり気味になったり(写真を撮るので着崩れしないように、すぐ脱がせるからといってきつめに紐で縛ってとめたり)すると、衿のあたる胸元(肩や鎖骨のあたりでしょうか?)などは痛いと思います。 素材よりも、痛いという部分には当たらないようにゆったりめに着せてあげたり、綿やガーゼをあてるなどされるとよいと思いますがいかがでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。被布が首にあたる部分が痛かったようで、被布が気持ち小さめだったのも問題があったようですね。着せ方も大事なのですね。綿やガーゼをあてるなどもしてみたいと思います。色々勉強になりました。ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。アレルギーが原因でウールの着物で痒くなるのでないと知って安心しました。着物も確認してみましたら太い繊維のものでした。ウールの着物を着せた時に下着は洋服用の肌着を用いました。やはり正絹は魅力ですね。色々と勉強になりました。ありがとうございました。