- ベストアンサー
七五三の被布着物の購入と着付けに関して
七五三の被布着物の購入を考えています。質問が3つありますのでわかるところだけでもよろしくお願いします。 1.いろいろ探してみたらポリエステル素材の安いものがあるようですがどうなんでしょうか。着せてみた時に正絹のものとは一目瞭然で違いが分かるものなのでしょうか。実際にポリエステルのものを着せて七五三参りに行かれた方などの体験談も聞かせて頂けたらありがたいです。 2.着付けとヘアセットのことなのですが、被布着物は着付けが簡単だと聞いたのですが私自身が着物を着たこともなく、何も知らない素人なのですがそんな私でも本とか着付けの説明などを見ながら着付けられるのでしょうか。素人だけど着付けしたことがある方の体験談なども聞かせて頂けたらありがたいです。 3.肩上げと腰上げ済みのすぐ着れるものも売っていますが、それはそれに合う身長にピッタリの子でないとやはり着れないですか?買った店で子供のサイズに仕立ててもらえばいいのでしょうけど、ネットなどで安く買おうとも考えていますので。 以上です。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.見た目で・・・。分かりますねー。どのくらい違うのかは、一度お店でみると分かりますよ。ネットで考えているということなら、なおさら、お店での値段や素材などをみておいた方がいいと思いますよ。また、表は正絹だけど、裏はポリエステルというのもあるようですが、裏生地は表に合わせるものなので、そういう組み合わせはどうなんだろうーと私的に思います。 うちの子は、1歳11ヶ月の時にお宮参りに行きました。ポリエステル素材ですよ。石ころが大好きな娘は大喜びで、砂利に座り込んで遊んでしまいました。写真映りも違うと思うのですが、柄や色が気に入れば私は、そんなに素材にはこだわらないので、よかったと思いますよ。 2.被布着物は、温泉旅館の浴衣をきたことがあるなら大丈夫です。 左を上前にして紐でとめるだけですから簡単ですよ。 ヘアセットは、どのようにしたいかで違うのですが、被布着物なら頭の上にリボンをちょこんとのせるだけでも似合うと思いますよ。 3.肩上げがされているものなら、多少の体格の差はあったとしても、そんなに気にならずに着れると思うのですが、腰上げ済みの場合は、一度着てみて、長い場合は、ご自分でもう一度腰上げをした方がいいと思います。短い場合もなおすこともできるのですが、生地が余分にある場合なんです。普通はあるのですが、ネットということでどんなが分かりません。もしかして、身長にピッタリのサイズに裁断して作られているのかもしれないし・・・。普通はないんですけどね。ですので購入予定のネットに電話で聞くのが一番いいと思います。 直しかたは、波縫いができれば大丈夫、できますよ。 私も、身長に合わせて縫いましたが、3歳だと、上から被布を着るから、結構雑に縫っても大丈夫でした。身長に合わせて、余分な部分をつまんで、一直線に縫っちゃいました。本当はきちんとしたやり方がありますが、それでも大丈夫でしたよ。縫う部分は腰のところですからね。 これができれば、浴衣なんかも、小さいうちは身長に合わせて縫うことができますよ。 ネットも安いと思いますが、お店でも安いものはありますから、その心配な部分を聞くだけでも、自分でできるかできないも分かると思いますよ。高い買い物ですが、向こうはお薦めしても、また主人と連れてきますって言えば大丈夫だと思うし、着物専門店でなくても、今は赤ちゃんグッズのところにおいてあるので、そこでも聞けますよ。文章だと分かりづらいと思うので。
その他の回答 (1)
- kirin-mama
- ベストアンサー率31% (7/22)
今年なのでしょうか?3歳の女のお子様ですよね? まず、私の経験ですが、 1.正絹とポリの違い 確かに正絹は見た目で分かります。 ただ、お宮参りのときに作ったのがあれば別ですが、 ポリでいいと思います。結局親の見栄だけですので、 正絹を買うなら、ポリとお出かけ用にワンピースとかを 購入したほうがいいのでは? うちではクリスマスのお出かけやお正月に着て お出かけできる服を買いました。着物は、ポリの被布着物を購入。 2.着付けは簡単です。帯も結ぶ必要ないですし、お子ちゃまも 楽だと思います。 ヘアセットですが、髪の長さはどれくらいでしょうか? うちは髪もすくない子と多い子といたので、多い子は両サイドを 細いみつあみにし、後ろでポニーテールにし、カーラーで巻いて 逆毛を立てて、飾りをつけました。少ない子の方は頭の上の部分を 4つにわけ、ねじってピンで留めました。 (ピンにリボンとかつけて・・。) 3.これは、??です。上は満年齢で下は数えで行ったので体格差は あったのですが、違和感なかったので、気づきませんでした(笑) 2ですが、写真館にいけば、着付け・ヘアメイクも上手にしてくれるし、そこで着物をお借りすることもできます。 大切なセレモニーでいろいろ悩みますよね。 でも、着物は次に女の子が授からないと物置行き・・。 借りるのもひとつの手段ですよ。 何はともあれ、いい記念にしてくださいね★
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。