• 締切済み

学生でも裁判起こすことできますか?

兄とのトラブルが10数年続き、埋めようのない溝ができました。今さら、ごめんなさい程度の謝罪では許される問題ではありません。兄弟げんかの域を超えました。 両親や親戚の人は猛反対してますけど、法廷で徹底的に争いたいと考えてます。 まだ学生の身分ですけど裁判を起こすことはできますか?

みんなの回答

  • bobviv
  • ベストアンサー率50% (13/26)
回答No.5

 学生であっても成年(満20歳)に達していて後見・保佐・補助などを受けていなければ、単独で法律行為を行うことのできる能力(権利能力)が認められます。ですから、訴訟を提起することもご自身で行うことができます。  どうも「10数年」来の争いというお話を伺うかぎり、あなたが未成年だとは思えませんが...(違っていたらごめんなさい、そういうことも世の中にはあるのかな)。

回答No.4

可能ではあります。 しかし、訴状を書くには法律の知識が必要です。 次に日本は証拠裁判主義ですので証拠が必要です。 証拠も自然的関連性と法律的関連性の両方が必要です。 そして裁判費用です。印紙代だけで最低簡易裁判所で20000円くらいですが恐らく20万は覚悟されたほうが良いでしょう。 トータルで恐らく法律的な知識がおありにないようでしたら弁護士を立てればプラス17万、そして書類だけで7万くらいでしょうか。 あと、訴額があがれば印紙代もあがります。

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.3

先ずは「弁護士」へ相談(有料)ですが…(後述) 質問者さんが裁判起こす当事者なのか?勝つ見込みは有るのか? 有るなら、どの位の金額を請求・獲得出来るのか? 暴力・窃盗・詐欺行為なら「刑事事件」として警察に被害届を出せるか? 裁判には、証拠や(関係者の)証言が要るので 質問者さんに裁判を起こす資格が有るのか…が一番重要です。 警察に被害届を出し受理されると「逮捕」→起訴=刑事裁判になり 民事請求(金銭的補償などを求める場合)=民事裁判とは、また別の話になります。 なので、いきなり裁判所に行って「訴状」を提出したりは出来ません。 (相談窓口は在りますが、教えてくれるのは「書類」の書き方と手続の仕方のみ) それと、弁護士の居る弁護士事務所もどこでもいい訳ではなく その弁護士が得意なジャンルじゃないと話にならないので 最初は地域の「○○弁護士会」などが主催する、相談窓口で話を聞いて貰い 適切な弁護士を紹介して貰うのが得策です。 只、勝つも見込みがない+勝訴しても利益が出ない(支払能力がない)だと 門前払いになるだけなので、弁護士会の(無料)相談電話とかが有れば (匿名で)相談する事から始めるのが得策ですね。 http://www.courts.go.jp/index2_tetsuduki.html http://courtdomino2.courts.go.jp/home.nsf/SiteMap?OpenPage 「裁判手続」参照。のどれが自分の問題か理解できますか? 先ず、地元の弁護士会のホームページを探してみて下さい。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.2

学生でも裁判を起こすことは可能ですが、未成年だと親が反対なら難しいでしょう。 ただ、裁判をするためには費用が必要ですがそのほうはめどがあるんでしょうか。家族の争いだと扶助をうけるのは難しいかもわかりません。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

争うのは自由ですが、何を請求するつもりですか?