• ベストアンサー

角砂糖から出る光

 「角砂糖を暗いところでペンチで押しつぶすと、青い光が見える」というのを、小さい頃、誰かの自伝で読みました(ファインマンだったかな?)。  前後を覚えていないので、なんだかよくわからないんですが、 (1)これは本当にある現象ですか? (2)本当なら、何という名前で、なぜ光が出るのですか? (3)実際にやってみたいのですが、キレイに見えるコツがあったら教えてください。  角砂糖じゃなくて、氷砂糖かキャンディだったかもしれません。うろ覚えで申し訳ありませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • photonics
  • ベストアンサー率45% (24/53)
回答No.3

摩擦ルミネセンスの仕組みについて一言。 氷砂糖(高純度の砂糖の結晶)を割ると,破壊面の一方はマイナス,他方はプラスに帯電します。二つの面の間に強い電場が発生し(摩擦でも同様のことが起こります),結晶面の間に放電が起こります。(乾燥した冬場に帯電した体とドアのノブの間に放電が起こるのと同じです。小さな雷のようなものです。)この放電で空気の窒素原子や酸素原子が励起され光を出します。その光はおもに紫外線ですが,可視域の成分も多少あり,青白く見えます。 摩擦ルミネセンスは多くの物質で起こりますが,その仕組みはすべてわかっているわけではないようです。

chimori
質問者

お礼

ありがとうございます。 納得しました。 「氷砂糖+ペンチ=光」というタイトルで実験ショーをしようと思います。その時に、これで説明トークが出来そうです(もちろん自分でもしらべます)。^^ ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.2

多分角砂糖ではなくて氷砂糖が正解だと思います。 火花が出る理由は ピエゾ効果によって電気が生じるためですね。 ピエゾ効果はある種の結晶構造を持つ物質で起き、結晶に力を加えたときに、結晶格子の一部が一時的にイオン化して電子が移動するのが原因だと考えられています。 氷砂糖で実際に試したことは有りませんが・・何かの映像でこれを見たことがあります。

chimori
質問者

お礼

氷砂糖でしたか。ありがとうございます。 ピエゾ効果、これもいいキーワードですね^^。 いい実験になるように、手がかりにしてよく調べます。^^

  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.1

(1)(2) http://www.tdk.co.jp/techmag/museum/museum50.htm 「摩擦ルミネセンス」というそうです。 そういえば、トリビアでも(ガムテープ)やってました 氷砂糖 光 摩擦ルミネセンス とかで検索するとたくさんひっかかりまs。

chimori
質問者

お礼

摩擦ルミネセンス! ありがとうございます。これですっきりしました。 生徒にも実験して見せたいと思います。^^

関連するQ&A