• ベストアンサー

ソフトバンク(9984)について 損切り?

今後長期的にみて株価はどうなっていくのでしょうか?予想でいいですから教えてください。ちなみに4600円で買っています。損切りも手遅れ状態です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LAMBLOSS
  • ベストアンサー率21% (31/142)
回答No.4

元ホルダーです。ソフトバンクは225と連動性があるので225の上げに関して強気であればホールド⇒損切り小なきがします。この下げで2番底の観測が強いですから今すぐきると下値で大きくやられることにもなりますね。他の状況わかりませんがなるべく戻したところできりたいものです。ここまで持ってしまったら損切りとはいえませんから。がんばって、損は市場で取り返しましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • shimas10
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.7

ボーダフオン買収で3月6日の株価が前場で上がると 推定されます。この時点で売却すれば損失が少なくなります。又、後場も引き続き上がるかもしれませんが永続きしないと推定します。ただこのニュースでSBが長中期的に市場から見直されることもあり得ます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma1747
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.6

私も先日まで3700円で持っていましたが3500円で損切りました。 今の状態では立ち直るのは難しい様な気がします。 日足チャートを見ても2月20日の安値をも下回っておりますし、このままズルズルと下げて行くチャートの様に思えます。 4600円まで戻るとは思えませんが現物なら持っていてもよいのでは・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9bon
  • ベストアンサー率37% (32/85)
回答No.5

ボーダフォンの買収での材料期待で変化が出そうですよ

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eqw-102
  • ベストアンサー率24% (93/381)
回答No.3

来年の業績に賭けるしかありません。 昨今の業績向上はどの程度のものなのでしょうか? 業績が噴く事に賭けるしかないのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

今月いっぱいはじわじわ下がるんではないでしょうか? 機関の決算が終わって4月から買いムードになれば いずれ戻す銘柄と思いますよ 現物で長期保有可能なら夏くらいまでホールドしてれば 戻すんでは?と思ってます もちろん自己責任でお願いします

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

2500円近辺で底打ちしたら幸せだと思います。 石乗ってる状態と今の地合だと、今日の引け値が当面の底になるとはちょっと考えにくいです。 下旬から買いは入ると思うけど、4-5月はどうなるかわからんよ。 あとは材料次第。 どちらにしろ石をなんとかしないと騰がっても小粒で終わるので、どこかで崩さないと無理。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A