• ベストアンサー

35歳前後男性の給与について

特に資格特技がなくて、 この年から転職するとなると月給の平均というか、レベルはどのようなものでしょう。 職安では、税込み12から18万円の求人がざらです。 現実に、新卒採用組以外で、世間で言われている 年収400万(本当かどうかしりませんが)などかのうなのでしょうか。 ノルマのきつい営業は給料はよいでしょうが、長続きしそうもありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

上場企業で実務担当部門の管理職で、中途採用や新卒採用に関わることもあります。 また自分自身も30代後半での転職経験があります。 No.5の追伸です。 仕事で本当に必要なのは資格特技ではなくて、 社会人としての実務経験や、職種を超えた社会人としてスキルです。 自己管理能力、対人関係能力、問題解決・リスク回避能力、(精神的)ストレス認容能力などの実務遂行力は、実務経験から得られる成功体験や失敗体験から得られるものです。 そういった観点から、自分を見つめ直して、 社会人としてアピールできる点は本当にないのでしょうか? そうしないと新卒者の最低賃金と同等でも文句が言えません。 目的意識やモチベーションがないと、自分を安く売ってしまいます。 マイナスポイントも上向き指向で、プラスポイントに変換できます。いかがでしょうか?

その他の回答 (8)

  • osmanthus
  • ベストアンサー率21% (77/359)
回答No.9

ハローワークの求人て、雑誌やネットに広告出すお金が無いからハローワークで求人している会社の求人情報もあるので、平均金額にするとエージェントからの求人や雑誌の求人より低めだと思います。 ITなので平均より高いのだと思いますが、私の周りでは30歳以上なら500は超えてるようです。一部1000万を超えている人もいます。 400万だと20台半ばくらいでしょうか。

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.7

> 35歳前後男性の給与について 年齢に対して給料を払おうという奇特な人はそうざらにはいません。給料は、その人の能力や実績に応じて決めるものだからです。 特に、 > 特に資格特技がなくて、 とのことですから、 > この年から転職するとなると 無駄に歳を食った分だけ、中学を卒業したばかりの子供以下です。 能力が同程度なら、成長の可能性があり、かつ長く使える若い人材の方がよいに決まっています。 給料云々ではなく、雇ってもらえるところがあればラッキーぐらいに考えてください。

  • Takamitu
  • ベストアンサー率24% (115/474)
回答No.6

同じく転職中ですが、ハローワークの求人は、年収が200万円とかでしょう。 まだ、求人情報誌や求人サイトの方が、いいように思います。しかし、年収が350万円とかありますが、残業や休日出勤などはありますね。 面接も基本は、2次です。その中で、ベターな求人を採用しようということです。 資格は、道具なので何か取る方がいいとも。 しかし、大阪ですが求人はないです。 東京近郊は求人があると聞きますが、どうなのでしょう?

回答No.5

上場企業で実務担当部門の管理職で、中途採用や新卒採用に関わることもあります。 また自分自身も30代後半での転職経験があります。 年功序列が崩壊し、業種、職種で格差が拡大しているのが現実です。 また35歳前後は、単なる資格特技だけでは通用しなくなり、 リーダースキルやマネージメントスキルなどの管理職としての力、もしくはその可能性の有無でも収入格差が生じてきます。 下記のHPは、職種別の25. 30, 35, 40歳での平均年収です。 35歳で年収700万前後(税込み月40ー45万前後で賞与あり)に 到達しているケースもあります。しかしこれは決して希なケースでなく、 35歳前後の人はいても、戦力としての35歳前後の人材は慢性的に不足しています。 実力次第で収入はアップします。あくまでもご参考まで。 平均年収 - インテリジェンスの転職支援 http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/heikin/

回答No.4

資格特技がなくて 本当に何もないのですか?あなたが気付いてないだけでは? 35歳と言う事は大学を卒業しててもかなり経験をつんでいるはず その今までの経験でなにができるか?どう活かせるか?を じっくり考えてみるのもいいと思います ノルマのきつい営業は給料はよいでしょうが、長続きしそうもありません まだやっていないのなら一度経験してみるのも悪くないのでは? 以外に自分が気付いてないだけで実はあっているかもしれません 一言で営業といってもいろいろありますし 私も営業はと思っていましたが最初の営業ではうわー無理だなー って思っていましたが何社か経験するととても楽しい所もあります 営業は自分を成長させる一番の近道だと思います 私が実際であった珍しい営業例として その営業方針は暗い顔をして営業に回ってもいい結果がでるはずがない じゃー今日はみんながハッピーになれるように朝から宴会だ!! といってお酒を飲まされたなんてところもありました まーとにかくやらないで後悔するならやって後悔ましょう^^

noname#20412
noname#20412
回答No.3

 会社の規模とかにも依るでしょうが、転職組で製造業勤務で26歳だった時に税込み年収525万円ありました。(資格はもちろんない。)  やはりその転職する会社次第ですよね。  

回答No.2

特に資格や特技が無くても就ける仕事は年令が何歳でも それほど変わらないと考えた方がいいと思います。 年令が高くなって上がるのは、見合う能力(資格・特技・ 経験等)があるからと考えれば、税込み12万というのは 極端ですけど20万前後であっても不思議ではないと思います。 業績好調につき賞与月数が増えているという話は聞きますが それにしても新卒に月25万(賞与4ヶ月で年収400万) も与えているかは疑問ですけど。 年収300万以下の層が増えているとも聞いています。

  • kafu_kafu
  • ベストアンサー率13% (37/268)
回答No.1

地域にもよりますが、営業や専門職以外だと絶望的でしょう。 場合によっては20万円行かないこともあるでしょう。

noname#21572
質問者

補足

私の、知人に一部上場企業に勤めている者がいますが、27歳で22万くらいだといってました。彼はバブル崩壊後に入社組み、ノンキャリアです。 上場企業でもバブル以前入社組でないとそんな感じなのでしょうか。 そうすると、転職で職安求職組はもっと厳しい現実がありますね。 実際、政府の発表する平均年収が周囲のものを見ていて嘘ではないかと思いますが、 現実は、どうなのでしょうか?

関連するQ&A