• 締切済み

子どもの不器用さ

子どもの不器用さについて、個人的に相談されました。 三年生の男児ですが、とても不器用で給食などこぼしたりとその不器用さの程度がかなりすごいらしく、担任に「発達協調運動障害?ではないか」と言われたのだそうです。 とはいえ、私もそのへんは門外漢でして、細かいことがわかりません。日本での専門家はどんな方がいるのか、あるいはこういう本があるという情報をお持ちの方は、教えて頂けると幸いです。

みんなの回答

  • depapepe
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.4

No.1の方がおっしゃっている通りだと思います。 一度、きちんと専門医の診断を受けられた方がいいでしょう。 「不器用」という言葉はイメージが多岐に渡りますね。 そのため、「訓練すれば直るのでは」「学年が上がったら改善されるだろう」 とつい考えがちですが、そうではないケースもあります。 運動機能面に課題があるというのも、子どもによりその原因は様々です。 発達障害に伴う協調運動が苦手なお子さんと 筋肉の動かし方に課題を抱えるお子さんでは アプローチの仕方が全く異なります。 ご相談されるのは小児精神科医でいいと思いますが A病院では「そのうち直るから放っておいて」と言われたのに B病院では診断名がついたなど 判断の仕方もお医者さんによって差があるようです。 担任の先生がその分野にお詳しいのであれば、 具体的な病院を聞かれてもよいのではと思います。 どの病院に行かれるにしても 説明はご自身が納得されるまでお聞きになることをお勧めします。

aoren1116
質問者

お礼

ありがとうございました。その旨先方に伝えてみます。 ところで、もう少し質問の〆切を先にしようと思います。書籍や専門家の情報がありましたら、また教えて下さい。

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.3

肢体不自由児養護学校に併設になっている病院では、運動療法や手指などの機能訓練、理学療法などを外来で行っている場所があります。 これらは、お住まいの市町村役場の福祉課に訪ねると情報をもらえるかと思います。 発達協調運動障害についてはあまり詳しくはないのですが、「感覚統合」と言うのをふと思い出しました。 もし興味があれば、「感覚統合」でネット検索してみてください。当てはまる部分もあるかも知れません。

aoren1116
質問者

お礼

ありがとうございました。 「感覚統合」もキーワードにして、もう少し情報収集を手伝ってみます。

  • henson
  • ベストアンサー率24% (19/77)
回答No.2

お住まいの地区の児童相談所に電話してみるという 方法もあります。 発達関係の専門医を紹介してくれますし、ネット上で 出てこないような病院を教えてもらえるかもしれません。

aoren1116
質問者

お礼

ありがとうございました。 実は私への相談の前に児童相談所に連絡されたそうですが、その係がハズレだったのかはわかりませんが(私が電話したのではないので)、「別に問題ないのでは?」と門前払いっぽいことになったそうで、困っていた状態だったという経緯もあります。

  • saiku
  • ベストアンサー率13% (5/37)
回答No.1

 『発達性協調運動障害』で検索すると、かなりたくさんヒットします。 発達の問題なので、専門医は小児精神科医になります。 小児精神科医は大変数が少なく、どこも今はかなり混んでいます。 でも、たまにすぐに予約できることもあるので根気よくあちこち電話してみるといいでしょう。  担任の先生が、この言葉を知っていたと言うことは、かなりその方面の勉強をしている先生だと思います。 (普通の小学校の先生は知りません) その先生に訊いてみるのも良いと思いますよ。  診断だけではなく、訓練をしてくれるところもあります。 お住まいの地域の精神保健福祉センターに相談してみるのも良いかもしれません。  「そのうち何とかなるのでは」と心配しながら見守るよりも、まずは専門医の診断をなるべく早く受けるべきです。 発達の問題は、いかに早くから適切な療育をするかによって将来が全く違ってきますから。

aoren1116
質問者

お礼

ありがとうございました。 担任は以前障害児学級の担任だったらしく、それで詳しかったのかもしれません。さらに訊いてみるなり調べるなりしてみます。

関連するQ&A