- ベストアンサー
このような場合の自動車免許取得はどうなりますか?
私は学生で、現在夏休みで帰郷中です。 この夏休みを利用して自動車学校に通い、休み中に自動車学校自体は所定の基準に達して卒業可能な予定です。 ところが、急な用事で修了とほぼ同時に通っている他県の大学へ帰らなければならなくなってしまい、自動車学校と同じ地区の運転免許試験場へ行くことが出来ません。(私の本籍地は実家から移していません) こういった場合は自動車学校の卒業証明のようなものさえあれば、本籍地と同じ県以外の運転免許試験場などで試験を受けても良いものなのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本籍地はどこでも関係ありません。問題は住民票を置いている住所地です。あなたは文面上で帰省地から現実にすんでいる大学所在地に住所を移していない様ですね。そうしますと、大学のある県の受験場にいっても、その県の住民ではないですので、受験が認めれません。まず、大学に帰るときに現在の住民票を現実にすんでいる大学の所在地に移せば、大学所在地の県の住民になりますので、新しい住民票を持っていきますと、試験が受けられます。
その他の回答 (1)
- Taninohito
- ベストアンサー率41% (96/232)
運転免許試験を受けるにあたっては、本籍地は関係ありません。住所地(住民票のある住所)を管轄する試験場で受けます。 住民票も実家に置いているなら、実家近くの試験場になります。大学に住所を移しているなら、そちらで受けることになります。 いずれにしても、自動車学校近くの試験場ではありません。 また、自動車学校卒業時に卒業証明書を交付してくれます。これは全国どこの試験場でも通用します。 試験場の場所、受験案内などは、各都道府県警察のHPでご確認ください。
お礼
本籍地と住民票所在地を混同していました。 (良く考えたら本籍地は移せませんものね) 住民票を移すのもいろいろと手間がかかるそうなので、今後の連休に 帰郷して受験することを検討してみます。 ありがとうございました
お礼
本籍地云々というのは、正しくは住民票所在地のことでした。 住民票を移さないと他県では受験できないのですね・・・ 秋に帰郷して受験することにします。 ありがとうございました。