- ベストアンサー
ABCの歌で
ABCの歌の歌詞で4分音符じゃない所があります。 例えば「LMNOP」のところは8分音符で急がされる割には、後半「and」が2回出てきたり、「W」では3拍も使っています。 7文字ずつ単純に ABCDEFG, HIJKLMN, OPQRSTU, VWX,YandZ などと並べて歌っても、終わるところ(Zの位置)は同じになるのに、わざと複雑なフレーズにしているのは何故でしょうか? 実はネイティヴには歌いやすいとか、韻を踏むためとか、生徒に退屈させない工夫とか、実はアルファベットにも日本語のイロハに似た詩の切れ目があるとか、、、 暇なときに理由を教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
単なる推測ですが・・・ 英語圏で歌われている正式なABCの歌は、質問者さんの言うとおり ABCDEFG, HIJK(4分音符) LMNOP,(8分音符) QRS (一拍休み)TUV, WX,YandZ ですよね。 で、すべての行の最後を見ると明らかに韻を踏んでます。(すべて「イー」の発音になる) Gジー、Pピー、Vヴィー、Zズィー 英語の歌は、韻を踏むことがとても大事ですよね。 だから、じゃないでしょうか?あくまでも私の勝手な推測であることを付け足しておきますが・・・ 逆になんで日本で歌われるABCの歌は回答者No.1さんの言うとおり7文字ずつなんでしょうかね?
その他の回答 (3)
私が海外で聞いたのはNO2さんと同じで、その後にNow I know my ABC next time won't you sing with me. が続きます。trombravoさんの歌詞もネット検索すると出てきました。いろいろあるみたいですね。 日本の子供英会話教室で英語を教えていた時は、No1さんと同じような歌詞でした。裏づけはありませんが、日本人にはLMNOPと早口で言いづらいので、日本人向けに1文字ずつはっきり分かるように歌詞を変えてあると聞いたことがあります。won't you~などの部分は子供に訳を説明しずらいからかな・・・と推測します。
お礼
ありがとうございます。
- wrestle
- ベストアンサー率48% (24/49)
質問者が推測されている通り、そしてNo.2の方が答えられているように押韻のためにこうなりました。and の位置についてはいろいろあり、私が好んで歌うのは、質問者がNo.1の方への補足質問で書かれているものです。 さて、Wが3拍で歌われることについてですが、私は音楽に疎いので語の用い方は正しくないと思いますが、英語では母音があればそこに音符を1つに載せます。Wは double U のことで、発音記号化(母音はひらがなで表記します)すれば、double は[dあbl]で、Uは[jうー]です。[あ]と[うー]がありますから、音符が2つ必要になりますね。あれっ、3つなのでは? 実は、[dあbl]の[l]に音符を1つ割り当てています。語中・語末に単独で現れる[l]を発音してみてください。[う]のように聞こえますよね(milk は「ミルク」より「ミウク」と発音した方が通じるといわれますよね)。このように、W[dあbljうー]には音符が3つ割り当てられるので3拍になっています。
お礼
回答をありがとうございました。 Wは音節が多いから3拍なんですね。 とするとXの音節は1つなんですね。
- MEDDOWS
- ベストアンサー率0% (0/1)
私が知っているABCの歌は ABCDEFG、 HIJKLMN、 OPQRSTU、 V,W,XYZ という風に最後のフレーズを切りまくって歌ったものです。 文化の違いや日本でいう方言の違いのようなものではないでしょうか。 参考にならなかったらすいません。
補足
念のため手元にある幼児雑誌の付録CDにあったABCの歌の歌詞を書きますと(4分音符は全角大文字、8分音符は半角小文字で示す) ABCDEFG、 HIJKlmnoP、 QRS&TUV、 W--&XYZ、 Now you know the ABCs, tell me what you think of me という感じです(著作権は関係ないですよね)
お礼
回答ありがとうございます。 確かに韻を踏んでますね。 日本は韻よりも字数を重視しますよね。たぶん... 「VWX、YZ」を堂々と ブイダブリュエックスワイゼット と歌ったほうが迫力があって個人的には好きです。