水分はマメに摂る。
今日はこれから運動だからぁ、とか運動たくさんしたしぃ、と間食を許さない。
協栄ボクシングジム シェイプボクシング(青)とかお酢を運動前に飲むと発汗が多かった気がします。
ジョギング・エアロ・筋トレでは腹筋も使って行うと汗の量が違います。
運動前後はストレッチをしましょう。後は疲労回復の為。前はより稼動範囲が広がって運動できる為。
失敗した事は疲れているのに無理して行って、ジョギングマシーンで転んだ事。STEPエアロでこけた事^^;;
エアロのインストさんとも話したんですが、疲れている時に無理して行っても集中力がなくて怪我しちゃうかもしれないし、そういった時は休んだ方が良いよね~。です。
義務じゃなくて楽しくできるようにする。ジョギングやウォーキングでは音楽聴きながらしてますし、エアロも大好き。
楽しいのが長続きのコツです。
分からない事はスタッフにガンガンに聞きましょう。
分からずなんとなくするよりは効果的に器具を使いましょう。
初心者なら尚更です。フォームによってもトレーニングの効果は全然違いますから。
顔見知りになれば、さぼった時に「最近見ませんでしたけど、具合悪かったんですかぁ?」とか「またさぼってたんでしょう」など話しかけてくれるスタッフもいるので、話と運動で気分転換にもなります。