- ベストアンサー
朝起きてから出かけるまでの時間
2歳半の子供がいます。 仕事をしているのですが、朝起きてから出かけるまで結構時間がかかります。もともと時間にはルーズなほうなので子供だけのせいではないと思いますが普通だと2時間くらいはかかります。みなさんはどのくらいかけて出かけていますか?細かく教えていただけるとうれしいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
3才と7ヶ月二人の娘の母親です。 現在は専業主婦ですが、二人目が生まれるまでは契約社員で働いていました。 私もかなり朝は時間がかかりました。 出勤は10時なんですが、娘の起きる時間がまちまちで しかも質問者様のお子様のように2歳半の頃は結構な反抗期でしたので、朝起こしてもなかなかグズッておきてくれない事もあり。。。 6;00起床、身支度、化粧 6:30朝食の準備、主人自分の弁当作りをしながら主人朝食 洗濯、娘の保育園の準備、出来る限りの家事 7:45ごろ娘起床、朝食 娘がだらだら食べている間にまた出来るだけの家事。 8:30娘の身支度、自分の出勤準備 9;00保育園へ送る。 9;30出勤 思い返すと家を出るまでに3時間も。。。 2時間は子供の世話を考えると妥当ではないかと思いますけど。 家事をしつつの事ですのでその間娘にテレビを見せているのも時間がかかった原因かとは思います。
その他の回答 (2)
- pideon
- ベストアンサー率26% (159/610)
子供は2歳10ヶ月と生後7ヶ月の2人です。 母子家庭なので、旦那さんの世話がない分、楽していると思いますが…… 6:50 ママ起床 身支度(毎日ノーメイクです^^;) 朝食準備(ふりかけご飯に前日の残りなどあり合わせ または パン+α) 7:00 上の子を起こす(と言うか「お布団とるよ」「オムツ替えるよ」と言いながらオムツを替えて着替えもする) 上の子と一緒に朝食 7:40 下の子を起こす(上の子と同じ方法) 7:50 片付け 保育園の連絡帳記入 ママ出勤着に着替え 8:00 家を出る(ママは仕事、子供たちは保育園) あくまでも理想ですが、だいたいこんな感じです。 理想通りにいかない原因は、私の寝坊(夜中の授乳が多いと朝起きられない)が1番です。実際は7時過ぎに起きることが多いです。 2番目の原因は、子供たちのご機嫌ですね。 うちの場合は子供たちが覚醒する前に車に乗せられればこっちのものって感じです。 最近は上の子にテレビも見せています。
お礼
ありがとうございます。 お一人で二人の子育て、尊敬します。 覚醒する前に車に乗せたほうがいいんですね。 やってみます!! 子供が寝ているうちに自分のやれることはやっておくべきですね。
補足
ありがとうございました。 みなさんにポイントをつけたいのですが・・・ 回答順にさせていただきます。
- yo-zo-ra
- ベストアンサー率23% (99/419)
こんにちは。5歳の子供がいます。 私は実家に住んでいるのでちょっと違うと思いますが・・。 かれこれ数年間こんな感じです。 6:00までに起きる。着替え・化粧など済まして、洗濯機を回す。 6:25ぐらい 子供を起こし始める。 6:40~7:00 やっと子供が起きる。すぐ着替えさせてすぐご飯。 食べ物は前日の残り物やパン 子供がご飯食べてる間に自分のお弁当作り&自分もご飯 7:15~20 保育園に向けて出発 子供が起きてくれさえすれば時間に余裕があるって感じですね。 こうやって見るとどうやって行動しているのかわかりませんが、 テレビ見たりしてますよ~。朝からコーヒー飲んだりも^^ 子供が起きて行動してくれれば何とかなりますね~。
お礼
ありがとうございます。 すごいです。7時すぎに家を出れるなんて!! がんばってみます。
お礼
ありがとうございます。 私もよく考えたら、子供が起きてから2時間で自分が起きてからだと3時間とかかかってました。。 そうなんです。起きたらしばらく私のひざじゃないと機嫌が悪いのでどんどん時間が過ぎていきます。 テレビつけないほうがスムーズにいくかもしれませんね。やってみます!