• 締切済み

嫁の朝

夫と、夫の親と同居している、子供のいない方におたずねします。 朝起きる時間についてですが、みなさん、何時に起きて何をされているのでしょうか? 我が夫の出勤時間はまちまちです。 早くて9時半、遅くて昼頃出かけます。 夫と二人暮しなら、自分の起きる時間も夫に合わせてもいいと思うのですが、 そうじゃない場合やはり姑に合わせて起きるべきなのでしょうか? ちなみに姑は、午前中いっぱい仕事をしており、朝は7時半になると家を出ます。 (起きる時間はその1時間半前) みなさんならこういう場合、どう動かれるのか、参考までに意見をお聞かせください。

みんなの回答

回答No.3

こんばんは。夫の両親と同居して8年目の3歳児を持つ嫁です。ご主人様の出勤時刻からするときっと帰宅時間なんかもおそい日が多いのではないのでしょうか?それでも朝早く起きなければ・・と思っているhosinoさんはいいお嫁さんだと思います。体力的に起きれるのであれば姑が出勤時に起きて「いってらっしゃい!」の一言をかけるのもいいかもしれませんね。でも無理してまでは・・・そこまでしなくてもいいと思います。時間的にみるとhosinoさんは専業主婦のようなのですが朝の家事なんかは?誰がされているのですか? 我が家のお話すると舅は今はもう数年前に定年になって家で留守番係となっています。姑は今も現役で○○士をしています。そういう私も子供を保育園に預けながら会社員をしています。夜早く寝る(~9時)姑は朝5時には起きて家族皆の洗濯とお風呂掃除をしてくれます。私は5時半~6時に起きて家族3人の弁当作りをし7時半には保育園に子供を預けて出勤します。子供が出来る前までは家族4人分のお弁当を作っていました。(舅がまだ仕事をしていたので)平日は仕事のため早く起きるのですがさすが週末の休日になるとフルタイム一週間働き続けた疲れのせいか?私達夫婦はゆっくり(って言っても8時くらいには起きますが)休んでいます。 家事をする時は精一杯の事を私は実行しています。午前中の仕事を終えて帰ってくる姑にだらだらしている嫁!と思われない行動をしていれば何も思われないと思いますよ!姑がどう思っているのかお話する機会があればどう思われているか?雑談程度に話をしてみてはいかがですか?「主人が遅いので朝起きれないのですが・・・どう思っていますか?」なんて。hosinoさんは姑と結婚したのではありません。ご主人と結婚されたんですから!そんな舅や姑の生活に100%あわせる必要はないと思います。 我が家の場合は一応家事を担当制にしているのですが相手の分担でも出来る時間があればします。姑も私担当の分をしてくれる場合もあります。そういう場合は一言「ありがとう!」なんて言ってるとお互いが気持ちよく過ごせるものです。些細な事でもしてもらうと嬉しいものです! 無理していい嫁をしようとしても疲れるだけだと思います。hosinoさんは、今、自分がしていることを姑はどう思っているんだろう?とかばかりが気になっているようにも思います。悶々としないように・・・!がんばれ! 8年生の嫁としてのアドバイスは、「自然体に過ごせる同居家族となれるように!頑張ってね!」と言いたいですね。いい嫁になろうとせずに楽な嫁になり同居生活を楽しめるようになるといいですね!同居はいいものですよ!(と5年目くらいから思い始めました。それまでは山あり!谷あり!ですが・・・人生においてはいい勉強だったと私は思っています。)hosinoさん家もそうなるといいですね!回答になっているかどうか?参考になったでしょうか?

hosino
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になります。 義母がまだ50代で現役の主婦、という事もあって 家事はその場その場で、やれる方がやるという状態です。 (夕食の準備と後片付けは常に私がしています) 特にルールを決めたというわけではなく、自然にまかせていたらこうなったって感じです。 特に義母からは苦情が出ていないと、夫からは聞いていますので、少しは自信もっていいのかな・・・って思ってはいます。 そういう意味ではhappa-mamaさんの言う「自然体」ではあるのかな・・・とも思います。 脱線しますが・・・。 元来私自身、口下手だったり人付き合いが苦手だったりして、独身時代は一人の気楽さを最大限謳歌していたので、そんな私が「結婚→同居」と言うと、友達からは「大丈夫なの???出来るの???」と、心配されたものです。 その心配は的中して、今こうしてこちらでご意見を聞いている次第です。 具体的なお話、大変ありがたく読ませていただきました。 ありがとうございました。

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.2

私は、夫婦2人ですが、夫の出る時間がまちまちで、6時くらいのときもあれば、12時くらいのときもあります。 私自身は家で仕事をしてるので、遅くとも8時には起きます。 だから、夫が出る時間と8時の早いほうでいつも起きています。 tomato36さんの言われるように、やっぱり一番早く出る人に合わせて起きたいなと最初は思うと思います。 そのうち、家でのルールに組み込まれてくると思うので、そのときはそのルールに従おうかな?って感じです。 とりあえず、最初のうちはがんばれるだけがんばりたいです。せっかくだから、かわいがられたいし、仲良くしたいもの。 そこまでしなくてもいいわよ!なんて言われたら、ばんばんざいですけどね。

hosino
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 tomato36さんもebyさんも、きっと、まじめな頑張り屋さんなのでしょうね。 「(義母に)無理に合わせなくてもいいんじゃない?」という答えを、 心のどこかで期待していた私が恥ずかしいです。いい歳をして・・・。 ルールか・・・。 夫と話し合って(というより夫から一方的に)決めた事が「7時起床」だったのです。 ちょっと間守れていたのですが、10日以上は続いたと思いますが途中で挫折して、 今日久しぶりに7時に起きて義母に「おはようございます」と「いってらっしゃい」が言えました。(苦笑) 友達からはよく「あなたは人が「そこまでしなくていいよ」って言われるほどやるのが丁度いい」と言われます。 それほど、ほっといたらなんにもしない人間らしいです・・・。 ・・・頑張ります・・・。 ありがとうございました。

noname#6071
noname#6071
回答No.1

色んな考え方があるとは思いますが、 私のババ臭い意見を書きますね。 もし、夫婦二人だけならご主人に合わせて起きますよね? 例えば中学生や高校生のお子さんが、ご主人より早く家を出る場合も普通なら母親はその子にあわせて起きますよね?(少なくとも私はそうです) 同じ屋根の下に住んでいる家族の中で、一番早く家を出る人に合わせるって考えるのはどうでしょう? 朝、一人で起きて一人で朝食を取るのって寂しいと思いませんか?「行ってらっしゃい」って玄関先で言われたらうれしいと思いませんか? パジャヤマのままでもいいんですよ。見送ってあげようって気持ちだけで! そうしていれば、お義母さんが「いいわよ~寝てれば!気を使わなくても!」っておっしゃられるかもしれませんけどね。 気持ちです、気持ち・・朝早い時間、お義母さんと二人だけでは気後れするかもしれないけれど、どこから何かが生まれるかもしれない。 家族なんだから・・・ねっ? たくさんのご意見は伺えるといいですね。 若いお嫁さん、がんばって!

hosino
質問者

お礼

早速のご返事、ありがとうございます。 おっしゃる通りだと思います。 思うからこそ、実行がなかなか出来ない私としては悶々としてしまうんですよね。 いっとき、義母が家を出る30分前・・・つまり7時に起きて急いで着替えて、「おはようございます」と挨拶出来る程度のことはしていたのですが(挨拶→身支度している義母を背中に感じながら台所仕事→「いってらっしゃい」)最近また起きるのが遅くなって(8時半頃)気がついたら「いってらっしゃい」が言えてない状態に。 でも今日は7時に起きて「おはようございます」「いってらっしゃい」が言えました。(苦笑) 明日からも頑張って早起きするようにします。

関連するQ&A