- 締切済み
働くママの睡眠時間
1歳半の女の子がいます。 1歳から働き始めて、毎日クタクタです。 ウチは小さな頃から良く寝てくれるので、実母曰く『育児は楽な方』らしいですが、仕事を始めたら、『子供が寝たから一緒に寝る』ことができなくなりました。 あれこれ片付けたり、保育園で汚した洗濯をしたりなんだりで、早くて11時、平均的には12時過ぎてしまいます。それで、次の朝は5時起き。たまに子供に起こされる始末なんです。だから、睡眠時間は5時間前後。 1ヶ月前は、子供が4時に起きてしまい、家にいても眠くなるだけなので、早朝散歩に出かけてました。その頃に比べるとまだいいんですけど… たまに仕事中、どんなリフレッシュをしても睡魔に負けてしまうことが多々ありまして、困ってます。 でも、世の中の働くママは、きっともっと大変なんだろうなぁと思うのですが、皆さんは何時間くらいですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- HTR
- ベストアンサー率29% (90/303)
こんにちは!私は小2・5才・1才半オール男!の母です。私も今まではパートを日に5時間くらいでしたが、3番目が1才と同時に保育園に入れ、フルタイム(8時30分~17時)働いてます。 それはそれは毎日が戦争ですよ^^ 睡眠時間は平均4~5時間位かな? まず我が家の場合寝るまでが忙しすぎ! お兄ちゃん2人が空手を習っています。 週三回、18時半~21時まで。 私が家に帰るのが17時半。 まずは1才半が甘えてぐずりっぱなし・・・ 片手に抱っこしながら夕飯をダッシュで作り、猛スピードで食わせ、18時半までに送り届けるんです。 そしてかえって、3男と私がご飯~お風呂。 するともう20時位。3男が寝てしまうので寝る前に車に乗せて、空手を行っている体育館へ行き、見学。 熱心な親が多く、みんな見ています。 行ってあげないとかわいそうだし・・・ そして終わりかえって、兄2人が夜食? お腹空くみたいで^^ そしてお風呂。 で、寝るのが10時過ぎ・・・ で、ここから私が片付け、洗濯! 私が寝るのが11時~12時。 朝は3男に4時に起こされま~す^^ 倒れそうですが何とか頑張ってます! お互いファイト!! 乗り切りましょう^^ 子供はすぐにおっきくなっちゃうから 大丈夫!!
- YUIYUI25
- ベストアンサー率26% (38/144)
何時間かわかりませんが・・・。 うちは2人の子がかなりひどい状態で、夜は寝ないし、夜中は何回も順番にぐずります。 大体、2時にベットに入り3時半におきてオシメ変えたりミルク飲ませたりして4時半・6時半と同様もしくは背中トントンして8時半に起きます。 とびとびに寝てるので、寝た気はしません。なので眠くて死ぬかと思います^^で、子供を迎えに行く直前の10分だけ車の中で寝たり、でなんとかやってます。もともと、子供は昼夜逆転で神経質で赤ちゃんのときから苦労していたので慣れてしまってる部分もあります。 かなりきついですが、半年から1年で慣れますよ。 って、本当にきついですが^^ ただ、私の体調がよくないときは家事はほって寝ます。翌日もパンです。保育園のモノも洗いません。なので、かなり余分に子供の服・旦那さんの服はおいてます。
お礼
その状態で働くのはキツイですね。 やはり、世の中の働くママさんはすごいです。 上には上がいるというのは、まさにこのことですね。 やはり、多目の服と、適度な手抜きは必須のようですね。
- blue_green
- ベストアンサー率16% (4/24)
こんばんは。私は3歳の双子の母親です。 私は子供が1歳になる少し前から復職し、2ヶ月前までフルタイムで勤めておりました。 双子なので二人そろって昼寝も夜も寝てくれないから、睡眠時間は子供が1歳3ヶ月か4ヶ月になるくらいまでは3~5時間程度だったと記憶しております。 復職する時に決めたことは、 1.とにかく通勤時間を含め、寝られる時は寝る。(趣味やテレビといった娯楽の時間は一切なし、とにかく寝る) 2.炊事・洗濯・掃除は完璧を求めない この2点です。 1は言葉のとおりで2は幸いなことに主人が協力的で、朝、私が起きれない日は朝食を作って起こしてくれました。お昼を作るだけの時間があれば睡眠に充当したいのでお昼は買う、夕飯はお弁当を買うか、ご飯を炊いておくだけでおかずは外で購入、といった生活を子供たちが夜2回以上起きなくなるまで続けました。また、子供の離乳食はある程度の種類を土日に数種類作り、小分けに分けて冷凍保存しておきました。 2歳前くらいには私が夜中に起きる回数も最高2回に減ったので、前日のうちに夕飯の下ごしらえをして次の日は温めるだけ(特にたくさん作れるカレーやシチュー類が多かったかな)の料理にしました。もちろん子供の離乳食を兼ねるような味にしました。 長くなりましたが、とにかく寝られるときに寝ること、その他の家事は絶対に完璧にはできません。その上で子供が病気になることもあるので、ご主人の協力は必須です。 勤めていると土日しか構ってあげられないけど、休めるときは休みましょう。例えばうちは土曜日は子供と公園など外出して遊んであげる、日曜日は買物など親の用事に合わせてお散歩だけ、などと2歳くらいまでは決めていました。 1歳半では大変かと思いますが、もう少しで苦労も減ると思います。お互いがんばりましょう!
お礼
双子チャンですか~! 大変ですね。喜びも2倍だけど、苦労も2倍ですしね。 『寝れる時に寝る』ごもっとも。 そうなんですが、旦那にも付き合ってあげないと、この間の事件みたく、構ってもらえなくて刺されてもイヤですし^^; でも皆さんのアドバイスを見て、日に日に楽になりそうな気がしてきました。
- tosembow
- ベストアンサー率27% (200/718)
当方二人の保育園児の父親、夫婦ともにフルタイムで働いていますが、ともに平日6~7時間は寝てます。 通勤時間や仕事の内容そのほか状況はいろいろだと思いますが、ご主人は家事育児にはどの程度参加されてますか。同様に5時間前後しか寝られないのなら、老婆心ながら、何か考えたほうがいいですよ。 これまでの回答にもありますが、できる範囲で家事を合理化することが一番です。うちの場合は、食事の支度を短時間で済ませます。はっきり言って手抜きですが、やむを得ません。朝はトーストとコーヒー。でも昼の弁当は、私が子どもの食事や着替えの世話をしている間に妻が二人分作ります。夜はレトルトやインスタントものも多いです。掃除もたまにしかしません。 厳しいようですが、夫婦のどちらかが、家の中は常にきちんとしていないと気が済まないとか、レトルトや冷凍食品が食卓に並ぶのは許せない、というようだと、夫婦共働きフルタイムは無理じゃないでしょうか。
お礼
6・7時間ですか。普通ですね。 冷凍食品は使ってます^^; ただ、ウチはおじいちゃんがいるんで、あんまり手抜きができないんです。朝は、子供と私しか食べないし。 >私が子どもの食事や着替えの世話をしている間に… 羨ましいです。ウチは、ご飯も着替えも私だし、全てが終わった頃に旦那は、のほほんと起きてきます。たまに子供が暴れてる時に手伝ってくれますけど、なだめきれず。できれば、朝ごはんを子供と一緒に食べてコミュニケーションをとって欲しいのですが、今までの生活パターンを替えれないようです。
こんばんは!私も働くママです。子供が8ヶ月のときから復帰しています。(フルタイムです)今は2歳2ヶ月になりました。私の平均睡眠時間は6時間ぐらいでしょうか・・私の場合洗濯は毎日しません。安い服を大量に買い込み毎日洗濯しなくてもいいようにしています(^^ゞこれだけでも大分と時間が作れます。参考になるかわかりませんが、お互いがんばりましょうね(^○^)
お礼
でも、毎日洗濯しないと、泥とかの汚れが落ちなくないですか? それが気になって洗濯しない日はほとんどないですね。自分達のは別に2・3日に1回、朝にするのでいいんですけど。 もっと割り切った方いいんですかね? 子供は汚すんだから、少々汚くても大丈夫って感じで。
- kyoonnna
- ベストアンサー率31% (48/151)
私は平均3時間です(T▽T) 漫画家のような生活とでもいいましょうか、子供が寝てからでないと仕事ができない職業なので…。 眠れる時は貯め込んでぐっすり寝ますが、眠れない時は徹夜の日もしばしば…。体力だけが勝負です。 特に、1歳ぐらいの頃は、まだまだ子供の手間がかかるので、大変だと思いますよ。 小学生ぐらいになれば、自分のことも自分でできるようになるので、楽になるとは思います。。。 なので、ウチでは、仕事はしないわけにはいかないので、そのほかの家事類を睡眠と天秤にかけて考えます。 例えば、今洗濯をしなければならないが、寝るのとどっちが大事→今は寝たい→洗濯は明日 のように…(笑) なので、何でもかんでも自分が背負い込むのは、健康的に悪いですし、体力も続きません。 ある程度は妥協し、旦那さんにも手伝ってもらい、さらに子供にも納得してもらわないと無理です。。。 今は子供さんが手がかかるので、子供さん重視。 だけど、あと2年もすればきっとちょっとは楽になります。 その時までの辛抱です。。。
お礼
さ・3時間って… 辛そうですね。でも、その仕事が好きだから頑張れるんですね。 あと2年かぁ。長いですね~。
- makori
- ベストアンサー率35% (403/1146)
私も働きながらの子育てです。 うちもよく寝てくれるので助かってますが、やはり家事をしながらとなると睡眠時間が削られますよね。 私はシングルママなので、パパに、というわけにもいかず、一人でやらなきゃいけないんですが、かなり慣れてきて、夜はゆっくりしてますよ。 ご飯を作り始めるのが大体5時半から6時くらいで、7時前にはできあがります。ご飯の片付けは、食事を作るのと同時進行で、作りながら終わったものを片っ端から片付けて、ご飯が出来たら、使用した鍋なんかは全部洗い終わってきれいになってます。 で、ご飯を食べ終わると、食べるのに使用した茶碗やお皿だけをちゃっちゃと洗う。食べ終わるのが7時半くらいでしょうか。 それからお風呂に入りますが、お風呂に入る前に洗濯物の仕分けをしておいて、汚れがひどいのはお風呂で一緒に洗います。時には子供に「これきれいに洗ってね~」って渡したら、お湯の中で遊びつつジャブジャブやってくれます。これだけでも結構きれいになるんですよね~ 上がったらタオルを洗濯機に放り込んで、即洗濯開始です。 風呂が済んだら即寝かしつけ。ここでだいたい8時半から9時くらいです。30分もあれば寝てくれるので、遅くても9時半には洗濯物を干し始め、後は自由時間です。 疲れてれば即寝るし、それからゆっくりビール飲んだり、お茶飲んだりしてテレビやビデオなんか見てますね。 私は朝7時ごろ起きればいいから、寝るのはいつも12時ごろで睡眠時間は6~7時間ですが、5時起きはきついですね。でも、家事を工夫して合理的にやれば、なんとか時間は作れますよ。 1歳から働き始めて、1歳半ということは働きだして半年ですね。洗濯物を干すくらいはご主人に協力してもらえませんか?それか食事の後片付けとか。無理なら食器洗い機を購入するっていう手もありますが、、先立つものがいりますねー。 家事との両立は大変ですが、お互いがんばりましょうね!!
お礼
な~るほど。要領いいですね。 シングルさんは、頼れる人や相談する人が少ないので、かなり大変だと思います。でも頑張ってこなしているので素晴らしーです。 まあ、旦那がいてもあんまり協力的でないと、イライラが増すばっかりですけどね…。 本人は、『こんなに協力的な旦那はいない!』と思ってるらしいですけど-_-; ちょっと参考にして、帰宅後の行動パターンを変えてみます。
お礼
ん~素晴らしー! また、上には上がいました。 もちろん旦那さんの協力は、あるんですよね?? 夕飯は、帰ってからババーっと作るんですか? 凄すぎですHTRさんってば*o* なんか育児を楽しんでますね。そうですよね、今しか出来ないことですし、二人目できても同じではないですしね。