- ベストアンサー
インデックス運用
インデックス運用の仕組みを教えてください。 「時価総額基準型インデックス運用」では、あるファンドが韓国の某企業の株を買うときは、韓国の全時価総額の2割を占めているサムスン電気の株を2割買わなくてはならないと聞いたのですが、本当なのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
インデックス運用とは、概念としては「特定のインデックスにできるだけ連動するポートフォリオを維持する」という事です。銘柄毎の構成比が時価総額ベースで決まっているインデックス(例えばTOPIX)に連動するポートフォリオであれば、そのポートフォリオ自体も時価総額ベースで銘柄毎の構成比が決まります。但し、上場する全銘柄を時価総額比で買わないで、かなり銘柄数を絞っても、インデックスとの連動率は大きくは変らないので、実際の銘柄数は、どこまで厳密に連動させようとするか、によって決まります。 >韓国の全時価総額の2割を占めているサムスン電気の株を2割買わなくてはならないと聞いたのですが、本当なのでしょうか? 概念としてはそういう事になります。(三星電気の時価総額の比率は知りませんが) インデックス運用の場合、常にその時の時価総額比率に応じた配分で、多数の銘柄を纏めて売買する事になります。 というか、実際には銘柄選択という概念自体が、インデックス運用にはないので、淡々と、時価総額比に応じて、複数の銘柄をまとめて売買していくだけの事で、「ある特定の銘柄を買いたい」という発想自体が出てきません。
その他の回答 (1)
- googooguuguu
- ベストアンサー率14% (47/324)
回答No.1
全時価総額の2割がサムソンなら ファンドの資金割合で、サムスン電気の株を2割、機械的に組み入れる 割合が違ったら時価総額に比例しません