- ベストアンサー
苗字を変えずに継承者になれる?
私の祖父母には後継ぎがいません。 孫である私は嫁に出ていますが、後継ぎになって欲しいと言われています。 主人は次男なので可能ではありますが、養子に入るのは私も主人も考えるところです。 お墓を守っていくことや、土地、財産を管理すること、こういうことは養子に入らなくても可能でしょうか? 祖父母は養子に入らないと納得しないかもしれませんが、お互いが折り合える条件で考えたいです。 ちなみに、祖父母の娘である私の母は既に他界しており、その娘である私が今最有力候補者となっています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。以前戸籍事務をしていましたので、わかる範囲で… まず、恐縮なんですが、 >養子縁組をしないと戸籍上では他人なので ご主人は祖父母から見れば、孫の夫ですから、姻族になります。他人ではありません。不謹慎な話ですが、おなたが離婚されれば、他人になります。 では本題ですが、 戦前は、戸籍で戸主制度があり、跡継ぎとして戸主が指名されていたわけなのですが、戦後は、戸籍は夫婦単位で作成され、戸主や家という考え方は(実態は別として)法的には無くなりました。 以上を前提に、 >お墓を守っていくことや、土地、財産を管理すること、こういうことは養子に入らなくても可能でしょうか? まず、土地、財産の管理、つまり相続の点から考えますと、貴方という相続人がおられますから問題ないです。 本当は貴方の祖父母の財産はそのお子さんに相続されるのですが、お子さん(お母さんですね)が先に亡くなられている場合は、お孫さん(貴方ですね)が相続人になります。これを「代襲相続」といいます。 また、お墓は非課税財産ですから、相続とは別と考えられれば良いかと思います。つまり、普段、お墓のお世話が一番できる方が継承されれば良いかと思います。
その他の回答 (2)
前提として念のためお断りしておきますが、「○○家」という制度は現行民法ではありませんので、「家を継ぐ」という制度は法律上はありません。 現行法の下にあるのは「財産・債務」を誰が相続するかというものだけです。 質問者が「推定相続人(代襲相続による)」にあたっているために相続権があることはすでに回答のあるところです。 ですので、現状のままでも祖父母死亡時に質問者が相続することは可能です。 さて、「養子縁組」についてですが、質問者が婚姻時に「夫の姓」を名乗ることを選択していて、質問者のみが祖父母と養子縁組をする場合には、質問者の姓は変更されません。 戸籍の筆頭者(質問のケースでは質問者の夫)が誰かの養子になった場合には、その戸籍の人間すべてがその誰かの姓に変わります。 あまり意味はないかと思われますが、質問者のみが祖父母の養子となり、質問者が祖父母の遺産管理を行うと言うことで納得してもらうことは可能でしょうか。 もし祖父母が自分の姓を残したいということであるならば、質問者の夫が養子縁組して姓を変更するという方法になるかと思われます。 祖父母の「真意」がどこにあるかということが重要になります。
お礼
ありがとうございました。 法律上問題ないということで、養子縁組をせずに継承者として全てを背負うことができるようなので、この考えで祖父母と話してみたいと思います。 >養子縁組」についてですが、質問者が婚姻時に「夫の姓」を名乗ることを選択していて、質問者のみが祖父母と養子縁組をする場合には~ このような方法があることも初めて知りました。 ですがおっしゃるとおり、姓が変わらないのであれば同じことかと思います。 最終的には、祖父母の真意ですよね。 きっと、養子に入ってもらうことが一番のことかと思われますが、話し合いにて相談していきたいと思います。
- yoshi170
- ベストアンサー率36% (1071/2934)
養子にならずともご質問にあることは全てできます。 戸籍は個人の家族的身分関係を明確にするためのものであり、財産管理等には一切関係ありません。 祖父母さんとしては、実質的には関係なくても、いわば保証のようなものがほしいのでしょう。(養子縁組をしないと戸籍上では他人なので) 十分話し合いを重ねてください。
お礼
ありがとうございました。 おっしゃる通りで、祖父母は保証が欲しいのだと思います。 また、祖父母の姓「田中家(仮名)」が絶えてしまうのは先祖に申し訳ない。また、まだ生存している祖父の兄弟たちに申し訳ないという気持ちが大きいようです。 なんとか納得させられる方法がるといいのですが・・・・ もしご存知でしたら、実際私たちが継承者になる場合は、どのような手続きが必要でしょうか??
お礼
ありがとうございました。大変よく理解できました。 お墓のお世話をしていくことはもちろん可能です。 財産相続についても、生前きちんと書き残してもらえばいいかと思います。 あとは、「田中家(仮名)」という名前が残らないことを祖父母がどの程度重要に考えるかが問題ですが・・・