• ベストアンサー

髄膜炎

もうすぐ彼と結婚をする上で、将来の子どもの話をする機会がありました。その時に彼が、自分がまだ赤ちゃんだったころに髄膜炎にかかったことがあり、その時に自分の遺伝子が傷ついた恐れがあるので、もしかしたら将来うまれてくる子どもに何らかの影響があるかもしれないと言いました。この場合、将来の子どもに何らかの影響がでる可能性は本当にあるのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 遺伝は精子と卵子の遺伝子により決まります。髄膜炎は、重い病気ですが、精子や卵子の遺伝子を変化させることはありません。したがって、生まれてくる赤ちゃんは、親の過去の髄膜炎の影響は全く受けることはありません。

reoleo22
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。そう言っていただき安心しました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#2787
noname#2787
回答No.2

髄膜炎はウイルス(=無菌性)、細菌(=化膿性)によるものとありますが、基本は患者本人への影響でして、例えその結果、疾患の治癒後に障害を残していたとしても炎症による神経の変性から生じた患者さんだけの障害であって、それが患者さんのつくる配偶子に影響を及ぼす(遺伝的な障害をおこす)訳ではありません。 ですので髄膜炎が遺伝子に影響を与える可能性はまったくありません。

reoleo22
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。髄膜炎が遺伝子に影響を与える可能性はまったくありませんと聞き、安心しました。ありがとうございます。

  • aki333
  • ベストアンサー率28% (44/152)
回答No.1

私どもの長女(現在21歳 大学で応用化学専攻)が確か1歳になる前、髄膜炎にかかり一週間ほど入院したことがあります。女房ともども後遺症やらなにやらで大変心配したことを覚えています。 20年前の古い知識ですが、当時の担当医の話では、髄膜炎には化膿性のものと無菌性のものがあり、化膿性の場合は後遺症などが心配されるが、無菌性のものは遺伝的な障害も含めほとんど何の心配もないという説明を受けました。うちの場合は無菌性のものでした。以後特に何の問題もなく現在にいたっています。  将来結婚して子供を授かるかどうかわかりませんが、本人も私ども親もまったくその件に関し心配はしていません。 reoleo22さんの彼の場合どちらの種類の髄膜炎を患われたのかは判りませんが、現在の彼にそのときの影響が何もみられていない状況でしたら彼の取り越し苦労ではないのでしょうか?どちらにしてもよく話し合われて、髄膜炎についてお二人でお調べになりお互いに納得されるのが一番でしょう。

reoleo22
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。娘さんも何も問題なく育ってらしてよかったですね。彼ともう一度よく話してみますね。ありがとうございます。