- ベストアンサー
コンセントの穴
最近気がついたのですが、コンセントの穴を視ると、左側の穴の方が長いことに気がつきました。(左右同じものもありますけど。)また、そこの近くにはNとかWとか書かれている場合もあります。 これって、何ででしょう? また、NとかWは何を示しているのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うまく説明できませんが、これらの記号は電気工事に必要な記号であり、ユーザーにはあまり関係ない記号かと思います。 W=白線=COLD=N=ニュートラル=電源の接地側=対地電圧0V(感電しないほう) 黒線=HOT=L=ライン=電源の通電側=対地電圧100V(ビリットするところ) グランドは、アース(接地)という事で書きました。
その他の回答 (5)
- makekin
- ベストアンサー率39% (9/23)
通信教育のサイトですが、参考までに。
お礼
勉強になります。情報ありがとうございました。
- neji1
- ベストアンサー率45% (172/379)
コンセントの方向と記号は、皆さん書いて下さっているので、No,1の方のお礼にあった「何故誰も言わない」かについて。 それは、「弊害がほとんど無いから」です。 ACモータなどの動力源は、極性に関係ありません。 DC機器も、あんまり影響ありませんし。 それよりも、積極的な接地(洗濯機や、PCなどに付いている緑色の線)を行う方が、色々な面(感電、ノイズ対策)に効果的です。 オーディオマニアや、非常にノイズを嫌う場合、配慮が必用かもしれませんが、その前に、フィルターを入れる、外部シールド(金属製の箱で囲む)するなど、積極的な対策の方が効果的です。
お礼
ありがとうございます。 まぁ、確かに今までも弊害は無かったですけど・・・ でも、知っている人だけ得しているような気がしてちょっと悔しいです。
- kicho
- ベストアンサー率14% (173/1192)
これまでの回答どおりです。アースなので,もし万が一触っても通常はビリッときません。 ただし,工事業者がちゃんと接続していればの話ですが。左右間違えて配線していた場合は触るとビリッときます。
お礼
ありがとうございます。 左はピリっと来ないとは・・・今までそんなこと考えたこともありませんでした。
- ryousan777
- ベストアンサー率21% (24/112)
こんにちは、コンセントのアルファベットWはホワイト(白線をつなげ)を意味します。 NはNEUTRALの略です、Nには、通常白線を繋ぎます。(繋ぎ方によってはホットにもグランドにも変化するので、NEUTRALと呼ばれます。)
お礼
ありがとうございます。 つまり、言い方が違うだけで意味は同じということですかね? 国やメーカで言い方が違う? 因みにホット、グランドとはどう言う意味でしょうか?
- kanpyou
- ベストアンサー率25% (662/2590)
コンセントには・・・方向がある http://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU20030822/
お礼
早速の情報ありがとうございます。 なんとなくそうかなと思っていましたがやはりアースですか。でもNとWについては書いてないですね。 音質にも影響があるんですね。へぇ~ でも何故方向に意味があるのに、誰も何も言ってくれないのでしょうかね。一般常識とも思えないし。
お礼
再度書き込みありがとうございます。 色々言い方があるのですね。とても為になります。 これですっきりしました。