• 締切済み

保育士

 40歳を機に何か資格を取ろうと思いました。以前、幼稚園でアルバイトをしたことがあり(20代でしたが)、保育士の資格を取ろうと考えました。しかし、試験をパスできても、はたして、40代で資格を活かして仕事(パート・アルバイトで十分です。)に就けるか。  どなたかお知恵をおかしください。

みんなの回答

  • pochix7
  • ベストアンサー率29% (31/105)
回答No.1

こんばんは。私は現在、保育園で働いています(別職種ですが)。 私の働いている保育園は市立保育園なのですが、朝・夕の時間外保育士さんは40代またはそれ以上の年齢の方が中心です。 資格は、保育士の資格をもつ方か、子育て経験のある方だそうです。お住まいの近くの役所に問い合わせてみてはいかがでしょう? ちなみに、私の市では登録制だそうで、登録してもすぐに仕事がくるかどうかはわからないそうです。空きが出来次第ということです。 朝は7時から、夕方は4時からどちらも大体3時間程度の勤務時間だそうです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A