• ベストアンサー

マラソンについて

明日中学校でマラソン大会があるのですが 何か早く走れる方法やアドバイスなどありましたら 教えていただけるとうれしいです 距離は4キロです よろしくお願いします たとえば呼吸の仕方や走り方など・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#96725
noname#96725
回答No.2

>明日中学校でマラソン大会があるのですが えっ?12時間くらい後の事ですよね。 うーん、トレーニングするのは何といってももう遅い。 では、安直に早く走れるコツを。 4キロ走なら最初の1キロは逆に実力よりもゆっくり走る事です。 スタートしたら皆一斉に力一杯走ると思いますから、 貴方も気持ちは前へ前へと行ってしまって焦ると思いますが、 そこはじっと辛抱してゆったり目に走って下さい。 次の1キロはちょっとだけ早めですが、貴方の実力だと思う速さよりは 少し抑えて下さい。 その次の1キロでやっと貴方の実力で走って下さい。でも心臓が口から 出そうになるような走りはしないで。 最後の1キロでは300メートルくらい掛けてだんだんペースを上げて 最後は力一杯走って下さい。それまでの3キロを上手に走れていたら 多分ここで落ちてくる人をどんどん追い越せると思います。 それは快感ですから、ますます調子づくと思いますよ。 コースを4つに分けてペース配分を上記のようにしてはどうでしょうか。 走る自分を少し上空から客観的に見下ろす気持ちを持ち続けて下さい。 呼吸は二歩で二度吐き次の二歩で二度吸う、の繰り返しですが、 最後の1キロでそれでは苦しくなったら二歩吐いて一歩吸う、の方が楽になる かもしれません。 以上15年走っている私の経験から。 堅くならないで体も心も柔らかに使って下さい。では吉報を!

hiraoyogi36
質問者

お礼

詳しい御回答ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
hiraoyogi36
質問者

お礼

ありがとうございます とても参考になりました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A